本文
奈良市食育つながるネット(市食育ネット設立前の取組)
奈良市食育つながるネットは、平成30年5月25日から奈良市食育ネットになりました。
設立総会の様子はこちら
奈良市食育つながるネットは、食育に関わる方たちのネットワークです。
「奈良市食育つながるネット」に参加するとできる3つのこと。
- 交流会、事例発表会、講習会の参加
- 市ホームページで登録参加団体の紹介
- 食育情報メールの配信
事業開始:平成27年4月1日
奈良市食育つながるネットは、平成30年5月25日から奈良市食育ネットになりました。これまでの参加者情報は、奈良市食育ネットへ引き継いでいます。
事業目的
奈良市食育つながるネットは、第2次奈良市食育推進計画に基づいた、ネットワーク化事業です。
事業所や団体、個人による相互交流・情報交換を行うことで、互いの連携・協力を深め、社会全体の食育推進に対する機運を高めることを目的としています。
参加対象
団体または個人で参加することができます。
※団体での参加の場合、団体名や活動内容を市ホームページ等で公開します。(一部非公開可)
個人での参加の場合は公表を行いません。
(参加者例)
ボランティア団体 市民活動団体 子育てサークル 学校 飲食店 小売店 生産者 企業 幼稚園 保育所 行政機関 その他食育に関係する団体 食育を実践している個人
参加要件
参加にあたっては、次のいずれも該当することが必要です。
- 奈良市食育推進計画に賛同し、食育推進の活動を行うことができる。
- 原則として市内で活動を行っている、又は行うことができる。
- 参加団体にあっては、事業所名や団体名、活動内容等の公開が可能であること。
- 参加目的が宗教活動や政治活動でないこと。
参加団体 一覧(平成30年5月24日現在・登録順)
- 株式会社明治関西支社
- 京西公民館
- 森永乳業株式会社西日本支社
- 奈良食品衛生協会
- 奈良友の会
- 大塚製薬株式会社大阪支店奈良出張所
- 桜華保育園
- 奈良市教育協議会食育推進部会
- 近畿農政局
- 近畿大学農学部ヘルスチーム菜良
- ナチュラルポエム村夢りんご
- 一般社団法人奈良県歯科衛生士会
- たんぽぽ楽食サービス
- 奈良県農業協同組合
- 友愛おべんとうグループ
- 帝塚山大学ヘルスチーム菜良
- 登美ヶ丘南公民館
- 奈良ヤクルト販売株式会社
- 公益財団法人奈良市生涯学習財団
- 平城西公民館
- おそうざいとレストランシブレット
- 健康美導塾ママ育ラボ奈良
- 公益社団法人奈良県栄養士会奈良市支部
- 栄養士あせびの会
- 奈良市4Hクラブ
- cafe WAKAKUSA
- 一般社団法人奈良県日本調理技能士会
- 高齢者介護福祉施設かがやきのその
- 市民生活協同組合ならコープ北エリア会
- ランナーズバルコレール
- 奈良市飲食店組合
- 一般社団法人奈良のうまいもの会奈良のうまいものプラザ
- 山浦農園
- 一般社団法人奈良のうまいもの会
- 株式会社ピアレス・ステージ
- 予防医学の食育講座
- 株式会社奈良新聞社
- 特定非営利活動法人なら消費者ねっと
- 特定非営利活動法人奈良の食文化研究会
- 帝塚山大学シニアサポートHARU
- 粉源
- 株式会社井上天極堂
- カフェエトランジェ・ナラッド
- 株式会社ローソン京滋奈・兵庫運営部
- 株式会社エヌ・アイ・プランニング
- 都祁公民館
- 編集奈良
- ロマントピア月ヶ瀬
奈良市食育つながるネット参加団体の取組
地域で活動している団体の取組を広く周知し、連携や協働をすすめることで市民が健康的で豊かな食生活を送れるまちづくりに寄与することを目的に、各団体から報告のあった取組についてご紹介します。ここでは報告のあったものから随時掲載しています。
奈良市食育つながるネット参加団体の取組
奈良市食育つながるネット連絡会議
参加団体の連携・協働を深め、地域でのよりよい食育活動ができる体制づくりを目的に連絡会議を開催しています。
奈良市食育つながるネット連絡会議
食育だより
市内で行っている食育の取り組みを広く市民に知っていただくことを目的に食育だよりを作成しています。
食育だより