ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・防犯 > 防犯・安全 > 市内でのクマ目撃に関する注意と情報提供のお願い
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 農業・林業 > 鳥獣飼養・鳥獣害 > 市内でのクマ目撃に関する注意と情報提供のお願い

本文

市内でのクマ目撃に関する注意と情報提供のお願い

ページID:0239851 更新日:2025年7月17日更新 印刷ページ表示

クマ出没にご注意ください

ツキノワグマと思しき目撃情報が寄せられています。

(詳しい目撃位置、時間の情報はページ下部のクマ目撃情報マップ及び目撃情報一覧をご参照ください。)

※新たな目撃情報が寄せられ次第、下部の「クマ目撃情報マップ」及び「目撃情報一覧 [PDFファイル/68KB]」を随時更新します。

万一の遭遇に備え、以下の奈良県ホームページを参考に、十分な注意をお願いします。

奈良県農業水産振興課「ツキノワグマに気をつけて」<外部リンク>

なお、周辺自治体でもクマらしき個体が目撃されていますので、ご注意ください。

環境部からのお知らせ

各家庭でのゴミは、地域の回収日当日の朝7時30分までに、所定の場所にお出しください。

熊の出没に注意!ごみの出し方について

クマ目撃に関する情報提供のお願い

安全確保のため外出の際は十分にご注意いただくとともに、目撃された場合は、可能な限り写真や動画を添えて下記問合せ先(奈良市農政課)まで情報提供をお願いいたします。

ツキノワグマの特徴を知ろう!チラシ

ツキノワグマの特徴を知ろう!チラシ [PDFファイル/498KB]

糞などの痕跡を見つけた場合

クマのものと思しき糞や足跡などの痕跡を見つけた場合は、写真を撮って情報をお寄せください。

ただし、大きさの基準となるスケールを痕跡の横に添え、複数の方向から撮影をお願いします。
※詳細はチラシをご覧ください

奈良県農業水産振興課「もしかして、クマの足跡・糞かも?!」チラシ [PDFファイル/325KB]

クマ目撃情報マップ

※地図上のマークを押すと、目撃日時及び目撃時の状況が確認できます。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)