ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農政課 > 年末年始のアライグマ等の対応について

本文

年末年始のアライグマ等の対応について

ページID:0224321 更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

令和6年12月27日(土曜日)~令和7年1月5日(日曜日)の年末年始のアライグマへの対応については、以下のとおり業務を休止します。

あらかじめ、ご承知おきください。

アライグマ

アライグマの捕獲檻の貸し出し、捕獲されたアライグマへの対応等につきましては、年末年始の期間中、対応を休止します。

また、「貸出中の檻」については、令和6年12月27日(土曜日)~令和7年1月5日(日曜日)の期間は捕獲があっても、対応できませんので、その間は檻を閉めていただきますようお願いします。

※その他のタヌキ、イタチなどの在来種は放獣する(放す)よう、お願いします。

死亡野鳥

死亡野鳥を発見された場合は、その種類や羽数によっては「鳥インフルエンザ」の可能性があります。

下記の県庁休日窓口へご連絡くださいますよう、お願いします。

県庁休日窓口 0742-22-1001

報告内容 発見日時、発見者、発見場所、死亡野鳥の種類と羽数、発見者の連絡先