ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 農業・林業 > 奈良の食・地産地消 > 【募集終了しました】【委託型】奈良市地域おこし協力隊募集!!(奈良市元気なら農業活性化プロジェクト)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 農業・林業 > 農業・畜産業 > 【募集終了しました】【委託型】奈良市地域おこし協力隊募集!!(奈良市元気なら農業活性化プロジェクト)

本文

【募集終了しました】【委託型】奈良市地域おこし協力隊募集!!(奈良市元気なら農業活性化プロジェクト)

更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

田原地区風景

※9/20 委託料の金額を修正しました


 世界遺産「古都奈良の文化財」を有する奈良市は、国内外の観光客が数多く訪れる世界的な観光都市である一方、市街地から車でわずか数十分の距離に位置する市東部地域では、主に米と大和茶を生産するのどかな農村の暮らしが営まれています。

 豊かな茶畑、棚田等を有するこの地域は、奈良公園等の観光エリアからほど近い山里として、近年注目度が高まりつつあります。しかし、全国の農山漁村と同じく、農業従事者の高齢化による担い手不足、それに伴う耕作放棄地が増加しています。また、農業は「儲からない」「重労働」とのイメージから、新規就農者を確保することも容易ではなく、地域の未来が危ぶまれています。

 このような状況に対応するため、本市は、市東部の田原地区をモデル地区として、地元で結成された協議会に委託し、令和4~6年度の3ヵ年で「奈良市元気なら農業活性化プロジェクト」を実施しています。このプロジェクトは「耕作放棄地削減」「農業の担い手確保」「農業所得の向上」を目標に、高収益が期待できる果実の試験栽培を主軸として、IoT技術の活用、異分野連携、商品開発などの手段により、「重労働の割に生産性・収益性が低い」という従来の農業イメージからの転換を図っています。

 本プロジェクトの最終年度となる今年度は、これまでの取り組みを総括するとともに、地区が自立して事業を継続していくための礎を築く必要があります。そこで、このたび本市では、本プロジェクトにおいて協議会とともに活動し、事業自立の中核を担う人材として、地域おこし協力隊を募集します。

  詳細は、下記募集要項をご覧ください。

 

「奈良市元気なら農業活性化プロジェクト」とは

 プロジェクトでは、国のデジタル田園都市国家構想交付金を活用し、主に次の活動を行っています。

  • キウイフルーツの試験栽培
     地区の遊休農地等を活用し、キウイフルーツの試験栽培を行っています。栽培が成功すれば、耕作放棄地対策になるほか、地区の新たな特産品として収益確保が期待できます。試験栽培の農場では、スマート農業技術の導入も進めています。
  • 農業アカデミーの運営
     地区での就農や関係人口の創出に繋げることを目的に、就農希望者や市民が農に触れ、学べるイベントやセミナーを実施しています。令和6年度は、地区で新規就農者を育成するためのプラン作成等も予定しています。
  • 地域資源を活用した商品開発
     地区の従来からの特産品のほか、キウイフルーツなど新たに生産にチャレンジしている作物等を使用し、商品開発を行っています。また、それらの販路についても開拓していきます。

 

キウイ キウイ植栽

 

※上記のほか令和6年度は、地域の空き家活用の仕組みづくり、交流拠点整備に向けたプラン作成なども実施予定です。

※プロジェクトの概要については、「デジタル田園都市国家構想交付金 地方創生推進タイプ(先駆型・横展開型・Society5.0型)事業概要【元気なら農業活性化プロジェクト】」 [PDFファイル/714KB]も参考にしてください。

活動内容

  1. 奈良市元気なら農業活性化プロジェクトへの参画
    協議会と協力し、指示を得ながら、プロジェクトの中核メンバーとして主に次の業務に携わっていただきます。詳細は、募集要項をご覧ください。
    ●果実の生産
    ●就農希望者向けイベント等の企画・運営
    ●地域資源を活用した商品開発
    ●事業自立化に向けた体制構築
  2. 地区農業の活性化に係る活動
    1に掲げるほか、地区農業全体の活性化に資するため、農業者・住民等と協力しながら次に掲げる活動を行っていただきます。
    ●農作業への従事
    ●地区の農産物のPR
    ●その他、農業振興に寄与する活動

 

募集内容

  1. 募集人員
    2名
  2. 委嘱(契約)期間 
    委嘱日(月の初日)から令和7年3月31日
    ※活動の成果に応じ、最長で2年間委嘱を延長することがあります。その場合でも、業務委託契約は年度ごとに締結します。
  3. 募集対象
    (1)次のア、イのいずれかに該当する方
     ア 現在、3大都市圏をはじめとする都市地域等に在住しており、業務委託契約後は生活の拠点を奈良市東部地域へ移し、住民票を異動させることができる方(奈良市内に住民票がある方は対象外)
     イ 2年以上3年以内の地域おこし協力隊経験を有し、かつ、地域おこし協力隊の退任の日から1年以内の方
    (2)令和6年10月1日現在で、概ね18~45歳の方
    (3)業務委託契約を全うする意思があり、契約期間満了後も奈良市東部地域に定住する意思のある方
    (4)普通自動車運転免許(AT限定可)を有し、実際に運転ができる方。自家用車を持ち込みできる方(レンタカー可)
    (5)一般的なパソコン(Word、Excel、インターネット等)の操作及びSNS(X、Instagram、Facebook等)等を活用して情報発信ができる方で、自身のパソコンを持ち込みできる方
    (6)心身ともに健康で、誠実に職務を行うことができる方
    (7)土日及び祝日の行事参加や夜間の会議など、不規則な勤務に対応できる方
    (8)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者ではない方
    (9)市町村民税の滞納がない方
 

​活動条件

  1. 協力隊員の身分
    市が地域おこし協力隊員として委嘱し、個人事業主として市と業務委託契約を締結します。奈良市との雇用関係はありません。
  2. 待遇
    委託料 月額(上限)432,000円(報償費266,000円、活動費166,000円以内)
    ※委託料の支払い方法(毎月払い、精算払い等)は、契約締結時に協議します。
  3. 活動日、勤務時間
    活動日及び勤務時間の定めはありません。業務委託契約に基づき活動し、活動状況を定期的に市に報告していただきます。
  4. 住居
    民家を斡旋しますが、賃貸借契約は貸主と協力隊員自身で締結していただきます。

 

応募方法

  1. 応募書類
    エントリーフォーム<外部リンク>に入力するとともに、次の書類を提出してください。
     (1) 履歴書(指定様式) [Excelファイル/46KB]
     (2) 運転免許証のコピーまたは写真

    ※協力隊員に内定後、現在の居住地の住民票の写し及び納税証明書の提出が必要です。
  2. 提出方法
    上記(1)(2)の書類をエントリーフォーム<外部リンク>に添付、または奈良市農政課に電子メールで提出してください。
     電子メール nousei@city.nara.lg.jp
    ※電子メールで提出する場合、件名を「地域おこし協力隊応募」としてください。
    ※応募書類は返却しません。取得した個人情報は、この募集以外の目的では使用しません。
  3. 募集期間
    令和6年9月1日(日曜日)~9月30日(月曜日)

選考方法

 面接審査により選考します。
 ※面接会場は奈良市役所を予定しています。会場までの交通費は自己負担です。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)