本文
「くくりわな・箱わな通知システム付き資材一式の調達」に係る条件付一般競争入札公告
入札に対する事項
- 件名
くくりわな・箱わな通知システム付き資材一式 - 内容
詳細は、入札説明書及び仕様書等をご参照ください。 - 納入期限
令和元年9月30日
入札参加資格
次のすべての要件を満たしてものであること。
- 奈良市と同規模の他市町村での導入実績があること。
- 資材の設置日に、現場で誠意をもって設置方法等の説明・指導ができる者(2日程度を予定)。
- 事故発生時、緊急対応が必要な場合に対応可能な体制が整備されていること。
- 地方自治法施行令第167条の4の規定による一般競争入札への参加を排除されておらず、契約に係る指名停止の措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更正手続開始の申立がなされていない者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立がなされている者(会社更生法にあっては更正手続開始の決定、民事再生法にあっては再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと等、経営状態が著しく不健全である者でないこと。
- 下記の暴力団等排除措置要件に該当していない者。
- 6-1.代表役員等若しくは一般役員等が,暴力団の関係者であると認められる,又は暴力団関係者が資格者の経営に実質的に関与していると認められる。
- 6-2.代表役員等又は一般役員等が,自社,自己若しくは第三者の不正の利益を図り,又は第三者に損害を加える目的をもって,暴力団の威力又は暴力団関係者を利用するなどしていると認められる。
- 6-3.代表役員等又は一般役員等が,暴力団,暴力団関係者又は暴力団関係者が経営若しくは運営に実質的に関与していると認められる法人,組合等に資金その他の財産上の利益を提供しており,又はこれらに便宜を供与するなどして積極的に暴力団の維持運営に協力若しくは関与していると認められる。
- 6-4.代表役員等又は一般役員等が,暴力団又は暴力団関係者と社会的に非難されるべき関係を有していると認められる。
- 6-5.代表役員等又は一般役員等が,暴力団関係者又は暴力団関係者が経営若しくは運営に実質的に関与していると認められ,若しくは6-4に該当することとなる法人,組合等であることを知りながら,これを利用するなどしていると認められる。
- 国税の滞納のない者であること。加えて、奈良市内に本店支店等を有する者にあっては当該市税の滞納のない者であること。
入札参加申請
入札参加を申請する場合は、入札参加資格を有することの確認を受けるため、次に掲げる書類を奈良市観光経済部農政課へ提出してください。
- 提出書類
一般競争入札参加申請書
暴力団に関与のない旨等の誓約書兼承諾書
実績表(官公庁対象)
法人登記の登記事項証明書(写し可)
印鑑証明書(写し可)
納税証明書(写し可) - 提出期間
令和元年8月26日(月曜日)から令和元年9月3日(火曜日)17時まで - 提出場所
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1番1号
奈良市鳥獣被害防止対策協議会(奈良市観光経済部農政課内) - 提出方法
持参又は郵送によること。なお郵送については提出期間に必着のこと。 - 入札参加資格の確認
申請書及び確認資料の提出のあった者(以下「申請者」という。)には、ファクシミリにより、令和元年9月6日(金曜日)17時までに次に掲げる事項を記載した結果確認通知書を通知する。- ア 入札参加資格を有すると認めた者にあっては、入札参加資格がある旨
- イ 入札参加資格を有しないと認めた者にあっては、入札参加資格がない旨及びその理由
仕様書への質問・回答
仕様書等の内容について質問がある場合は、次のとおりファクシミリでのみ受け付けます。なお質問の回答については審査の結果、当入札への参加資格を得た方への回答のみ行います。
- 質問の受付締切日時
令和元年9月3日(火曜日)17時 - 質問先
奈良市鳥獣被害防止対策協議会(事務局:奈良市観光経済部農政課) - 提出先番号
0742-35-5559(ファックス) - 質問に対する回答予定
令和元年9月6日(金曜日)17時までに、ファクシミリにより入札資格を有するすべての入札参加者に回答します。
入開札の場所及び日時
- 場所 奈良市役所 北棟6階 第17会議室
- 日時 令和元年9月10日(火曜日) 13時30分
※その他の詳細については、左記ダウンロードの告示内容等よりご確認ください。