当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
子育て 企業立地 にじいろ 大型ごみ 持込ごみ 古都奈良の文化財
本文
今年度第2回目の校内授業研究を、1年2組の数学の授業で行いました。 授業者は、平面図形の学習で、4人グループで75°の作図を考え、方法を共有し、代表を決め、作図をタブレットで動画撮影をして発表させ、作図には様々な発想があることに気づき、身近な課題解決に活かすことにつなげたいと考えました。 誰一人として学びを放棄する様子はありませんでしたし、タブレットの有効な活用について一石を投じる結果となりました。
(春日中学校ホームページ<外部リンク>より一部抜粋)