本文
今日の6限目、3年生の「総合的な学習の時間」では、進路学習として奈良市のクロームブックに組み込まれているアプリ”Canva"を使って高校紹介ページ作りを行いました。自分の興味のある高校を一つ選び、インターネットなどでその高校の特色を調べ、ページにまとめる作業を行った後、クラス内で互いに紹介し合う学習です。”Canva"には様々なデザインサンプルが多く組み込まれていて、時間をかけずに分かりやすく人目を引くPOP風のページが作成できます。生徒らは、高校のパンフレットとしてでも使えそうな素晴らしいページ作りをしながら進路決定に役立つ情報収集を行っていました。
(都跡中学校ホームページ<外部リンク>より一部抜粋)