ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会のページへ > GIGAスクール構想 > 【取組紹介】佐保川小学校~「第12回子ども未来会議」~
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 奈良市版GIGAスクール構想 > 奈良市版GIGAスクール構想 > GIGAスクール構想 > 【取組紹介】佐保川小学校~「第12回子ども未来会議」~

本文

【取組紹介】佐保川小学校~「第12回子ども未来会議」~

更新日:2021年12月23日更新 印刷ページ表示

【取組紹介】佐保川小学校~「第12回子ども未来会議」~

 この日、午後2時からは三笠中学校区地域教育協議会による「第12回 こども未来会議」をオンラインで行いました。三笠中学校をはじめ、中学校区内のすべての小学校とオンラインで未来について話し合い、校区での「環境宣言」を決めるものです。
本校の参加者は6年生の有志4名。ファシリテーター(議論を回す人)は、本校に教育実習に来てくれていた大学生4名と各学校のコーディネーターさん方。各学校の児童生徒が4つのグループに分かれ、さらに大学生もそれぞれのグループをまとめるため、合計8教室を使用し、今年のテーマ絵本「ゴミにすむ魚たち」(大塚幸彦著)から環境問題について討議しました。SDGs実現目標の2030年に向け、子どもたちが真剣に考えてくれた姿が時に鋭く、素晴らしい意見がたくさん出されました。そして「わたしたちが考える環境を守るためのお約束」として、佐保川や世界遺産を守るため、(1)無駄なものは減らす (2)本当に必要か考えて資源を大切にする (3)ごみをポイ捨てしないようにして、見つけたら拾う (4)三笠っ子 いつでも持とう マイバッグマイボトル の4つが採択されました。

佐保川小学校ホームページ<外部リンク>より一部抜粋)

佐保川小