本文
国外からの転入について
国外からの転入の場合に必要なもの
1.住民異動届(転入届)
※市役所市民課窓口、各支所・出張所にあります。
2.戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) および戸籍の附票の写し
※奈良市外に本籍地がある場合は、郵送で請求する等の方法により、あらかじめ入手しておく必要があります。本籍地が奈良市内であれば、原則不要です。(詳しくは市役所市民課にお問い合わせください。)
3.窓口にお越しになる方の本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)等)
4.転入された方のパスポート
※パスポートに入国のスタンプ(証印)がない場合は、帰国便の航空券の半券など入国日が確認できるものを併せてお持ちください。
5.年金手帳 ※国民年金第1号被保険者のみ
6.外国人住民の方は、在留カードまたは特別永住者証明書
※在留カード等を提示して転入届を出した場合は、入管法上の住居地届をしたものとみなします。
※空港で在留カードが発行されなかった場合、その旨が記載されたパスポートで受付できます。
7.代理人が手続きされる場合は委任状
受付窓口
市民課、西部・北部・東部出張所、都祁・月ヶ瀬行政センター、市民サービスセンター
