本文
(募集は締め切りました)令和4年度奈良市営墓地使用者を募集します
募集は締め切りました
今年度(令和4年度)市営墓地の空き区画の申込結果
募集区 | 募集区画 | 申込者数 |
---|---|---|
寺山霊苑A東募集区 | 21区画 | 6人 |
寺山霊苑A西募集区 | 16区画 | 3人 |
寺山霊苑B東募集区 | 7区画 | 2人 |
寺山霊苑C西募集区 | 1区画 | 0人 |
七条町南山墓地募集区 | 2区画 | 14人 |
合計 | 47区画 | 25人 |
奈良市営墓地使用申し込み案内 [PDFファイル/173KB]
奈良市営墓地の使用について、この「案内」をよくお読みになったうえで、申し込みください。
募集墓地
名称 |
奈良市寺山霊苑 |
---|---|
募集区画 |
寺山霊苑募集区画 [PDFファイル/652KB] |
所在地 |
奈良市白毫寺町984番地の3 |
募集区画数 |
45区画
|
大きさ |
4平方メートル(2メートル×2メートル) |
使用料 |
A東・A西募集区
(本年度は月割りのため4,000円×2/12ヶ月=666円)
(本年度は月割りのため4,000円×2/12ヶ月=666円) C西募集区
(本年度は月割りのため4,000円×2/12ヶ月=666円) |
名称 |
奈良市七条町南山墓地 |
---|---|
募集区画 |
南山墓地募集区画 [PDFファイル/93KB] |
所在地 |
奈良市七条西町一丁目19番 |
募集区画数 |
2区画 |
大きさ |
4平方メートル(2メートル×2メートル) |
使用料 |
(本年度は月割りのため4,000円×2/12ヶ月=666円) |
使用申し込み資格
奈良市に住民登録をし、現に居住している世帯主 (奈良市墓地条例第4条)
※申込資格の審査は当選者について行います。資格条件を満たさない場合は、当選が無効になります。
使用申し込み (持参又は送付に限る。)
申込期間
◎持参による申し込みの場合
- 令和4年11月1日(火曜日)~11月25日(金曜日)
- 午前8時30分~午後5時15分
申込場所
月曜日~金曜日 市役所 中央棟3階 斎苑管理課
(日曜日、土曜日及び祝日は受付していません)
◎送付による申し込みの場合
令和4年11月1日(火曜日)~11月25日(金曜日)【必着】
送付先 〒630-8580
奈良市二条大路南一丁目1番1号
奈良市役所 市民部斎苑管理課
申込方法
持参又は送付による申し込み
◎持参による申し込みの場合は、申込内容の分かる人が来庁してください。
◎送付による申し込みの場合は、令和4年11月1日(火曜日)~11月25日(金曜日)【必着】です。
※電話、Fax及び電子メール等の申し込みは受付できません。
必要な物
- 持参による申し込みの場合
- 奈良市営墓地使用申込書 [PDFファイル/94KB]
- 印鑑
- 抽選結果送付用84円切手1枚、10円切手1枚
- 送付による申し込みの場合
- 奈良市営墓地使用申込書 [PDFファイル/94KB]
- 受付控送付用84円切手1枚
- 抽選結果送付用84円切手1枚、10円切手1枚
使用申込書に印鑑を押印して、84円切手2枚、10円切手を1枚同封して送付してください。
※使用申込書の記入内容に不備があるとき、11月25日より後に到着したものは受付できませんのでご注意ください。
※「奈良市営墓地使用申込書」は、ダウンロードできます。また、 市役所 斎苑管理課、 出張所 、連絡所 、 行政センター 、市民サービスセンターにも「奈良市営墓地使用申込書」は置いてあります。
抽選 (申込者多数の場合は抽選を行います。)
- 抽選日時 令和4年12月2日(金曜日)午前10時から公開抽選
- 抽選場所 市役所 中央棟3階 301会議室
※抽選結果は封書で通知します。電話での問合せはご遠慮ください。
申し込みにあたっての注意
- 申し込みは、1世帯1区画とし、世帯主名で申し込みをしてください。
※世帯主以外の申し込みはできません。
親族の方と十分協議のうえ申し込みを行ってください。 - いずれか一つの募集区を決めて、申し込んでください。
※2募集区以上の申し込みはできません。 - 原則申し込み後の募集区の変更はできません。
- 原則申し込み状況の問合せについては応じられません。
- 当選後の辞退は特別な理由がない限り認められませんので注意してください。
- 使用許可後3年以内に碑石等を建設してください。建設されない時は使用許可を取り消す場合があります。
※申し込みにあたり、資格条件を満たしていない場合や上記注意事項が守られていない場合は無効になります。
当選後の手続き
- 必要書類の送付
- 当選者には、当選通知書、使用許可申請書及び墓地使用に伴う注意事項等の案内を送付します。
- 使用許可申請
- 令和4年12月23日(金曜日)までに当選通知書・使用許可申請書・申し込み受付控・住民票(申請者のみで続柄記載のもの)及び印鑑を持参のうえ使用許可申請を行ってください。
申請場所: 市役所 中央棟3階斎苑管理課
- 令和4年12月23日(金曜日)までに当選通知書・使用許可申請書・申し込み受付控・住民票(申請者のみで続柄記載のもの)及び印鑑を持参のうえ使用許可申請を行ってください。
- 使用料の納付
- 使用許可申請時に資格審査を行い、当初使用料・年間使用料納入通知書をお渡ししますので、令和5年1月13日(金)までに指定金融機関 又は、代理金融機関で納付してください。
なお、使用許可申請時に当初使用料・年間使用料を直接納付していただいても結構です。
※納期限までに納付されないときは、使用許可を取り消す場合があります。
- 使用許可申請時に資格審査を行い、当初使用料・年間使用料納入通知書をお渡ししますので、令和5年1月13日(金)までに指定金融機関 又は、代理金融機関で納付してください。
- 使用開始
- 令和5年2月1日(水曜日)から使用を開始します。
関連情報
ダウンロード
- 奈良市営墓地使用申し込み案内 [PDFファイル/173KB]
- 寺山霊苑募集区画 [PDFファイル/652KB]
- 南山墓地募集区画 [PDFファイル/93KB]
- 奈良市営墓地使用申込書 [PDFファイル/94KB]
地図情報
寺山霊苑
七条町南山墓地