本文
八条・大安寺周辺地区まちづくり基本構想について
更新日:2019年4月1日更新
印刷ページ表示
八条・大安寺周辺地区まちづくり基本構想
本市では、市内における持続的発展や活性化を企図したまちづくりに資するため、「奈良県と奈良市とのまちづくりに関する包括協定」を締結しております。その一環である八条・大安寺周辺地区には、奈良市を南北に縦貫する京奈和自動車道(大和北道路)(仮称)奈良インターチェンジ、都市計画道路西九条佐保線及びJR関西本線の高架化並びに新駅の設置が決まっております。それらの新たな交通結節点のポテンシャルを活かしたまちづくりによる定住人口並びに観光交流人口の増加を目標とした「八条・大安寺周辺地区まちづくり基本構想」を県、市協働で策定しました。
八条・大安寺周辺地区まちづくり基本構想 [PDFファイル/4.47MB]