本文
「奈良市都市計画マスタープラン改訂及び立地適正化計画策定業務委託」に係る公募型プロポーザルの選定委員会及び結果について
1.業務名
奈良市都市計画マスタープラン改訂及び立地適正化計画策定業務委託
2.業務の概要
本業務は、高速道路整備・鉄道高架化及び新駅設置によるまちづくり構想等、本市を取り巻く社会情勢の変化が顕著となっており、現行の都市計画マスタープラン計画期間である「平成27年からおおよそ20年間」の中間時点において、その時点での社会情勢に適合した計画改訂が必要である。また、そのことに加え都市全体の構造を見直しコンパクトなまちづくりとこれらと連携した効率的かつ機能的な公共交通ネットワークを形成することが重要であり、これらの取組みの推進のために立地適正化計画を策定する必要がある。そのため、本市のまちづくりの課題への対応が求められる中、高速道路IC整備、鉄道高架化、新駅設置及び周辺まちづくりなどの都市整備による課題解決を図る一方、定住人口の確保や企業誘致等による都市活力の一層の向上が求められていることから、従来の計画策定手法に加え、都市経営の視点も踏まえた新たな計画策定の手法を積極的に取り入れ高度な専門的技術と共に創造性を求めており、更に公募型プロポーザル方式にて事業者を選定するものである。
3.選定した日
令和4年9月22日(木曜日)
4.審査の結果
提案事業者数2事業者
第1契約候補者:株式会社日本総合研究所 大阪本社 点数: 72.5点/110点
第2契約候補者:日本工営都市空間株式会社 奈良事務所 点数:66.75点/110点