ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

千年の物語が息づくまち「奈良」で、
キラリと光る新発見を

都市の喧騒を抜け出して、自然の中で田舎暮らしをしたい。
のびのびとした環境で子育てをしたい。でも、程よいまちの利便性は欲しい。
働く場所と暮らす場所、オンとオフの切り替えができるアクセスの良い場所がいい、
などなど。
今の暮らしを変えるとしたら、あなたは何を優先しますか?
豊かな自然、そして伝統や文化。それらを大切にしながらも、未来へと目を向け、
住む人の暮らしやすい環境を探求し続けている奈良市。
そこには、多様なライフスタイルを受け入れてくれる土壌があります。
暮らしの中で、あなたが大切にしたかったもの。ここできっと見つかるはずです。

Old History,New Discovery

奈良の写真1 奈良の写真2

奈良市の風景写真1(高畑町)

奈良の風景(大極殿)

奈良市の風景写真3

奈良市の風景写真4

奈良市の風景写真5

Access交通アクセス

主要都市へのアクセス(鉄道利用時)

大阪市内
約35分
京都市内
約35分
神戸市内
約80分
名古屋市内
約90分
東京
約180分

空港へのアクセス(鉄道利用時)

伊丹空港
約60分
関西空港
約90分
アクセスマップ

Topics奈良市の魅力3選

奈良市の魅力1 豊かな自然環境で人と鹿と生きる

歴史文化都市

長い歴史の中で培われた
「本物」のまち

奈良市の魅力2 夏休み中も昼食のある学童保育

奈良市で子育て

共働き子育てしやすい街
ランキング 関西1位
※共働き子育てしやすい街ランキング2022
(日本経済新聞社・日経BP「日経xwoman」)

奈良市の魅力3 新鮮な農産物を日常の1コマに!

奈良市で田舎暮らし

市街地から約20分(車)で
里山エリアにアクセス可能

Information情報を受け取る

移住ガイドブック

  • まずは移住ガイドブックで情報収集
  • アクセスマップ・仕事・子育て・教育など、
    「暮らし」にスポットを当てた内容
  • 無料で送付受付中
ガイドブックの画像

Line配信

  • お友達登録で奈良市の情報をゲット!
  • 関係人口・移住に関する情報がLineで届きます。
ライン配信サービスの画像

Support移住支援

奈良市での暮らしを体験お試し移住支援制度

  • 1人あたり最大2万円給付
  • 移住前に地域交流
  • 宿泊施設に泊まりながら
    暮らしを体験
お試し移住支援制度の画像