本文
【移住者交流会】3月8日(土曜日)NARA ENGINE SALON-奈良縁人茶論-」を開催!
◎奈良町の町家で移住者同士で気軽にトーク
◎ミニワークショップを通じて「奈良市のお気に入りスポット」等を情報交換!
【御礼満員】申込者数が定員に達したため、受付を終了しました。
【移住者の方同士で気軽につながるイベント】
NARA ENGINE SALON-奈良縁人茶論-in奈良町
「奈良市のことをもっと知りたい」「移住者同士でつながれる場がほしい」等のお声を多数いただき、移住者が気軽に交流できる場として、移住者交流会「NARA ENGINE SALON-奈良縁人茶論-」を奈良町の町家にて、開催します!
プログラム
オープニング 14時00分~
担当職員よりご挨拶(10分)
インタースペースラボ 管理者 片山さん 自己紹介&施設紹介(10分)
交流会 第1部 14時20分~
- 自己紹介タイム
- ミニワークショップ
→「奈良の好きな場所」「移住の決め手」「移住後のギャップ」等のテーマについて、ワークショップを通じて情報交換!
休憩 15時のおやつタイム
交流会 第2部 15時10分~
- 参加者による情報提供・お知らせ(募集中!)
- 自由に交流タイム
閉会 15時30分
会場 INTERSPACE LAB.(インタースペースラボ)
楽しく生きること、働くこと、食べること、育てることをみんなで考えたり楽しんだりする「ならまちのサードプレイス」として、様々なイベント会場として活用されている。
■INTERSPACE LAB.
奈良市鶴福院町8−2
近鉄奈良駅より徒歩約12分、奈良交通バス「元興寺・ならまち」より徒歩4分
Google MAP<外部リンク>
INTERSPACE LAB.(Instagram)<外部リンク>
日時
2024年3月8日(土曜日)14時~15時30分
※受付開始:13時45分~
定員
10名程度
→お連れ様1名まで可(子ども可※オムツ換え・授乳スペースはございません)
参加費
無料
こんな方が集まります!
- 奈良市に移住された方
- 奈良市にUターンされた方
持ち物(必要に応じてお持ちください)
奈良町の町家は、伝統的な構法のため風通しが良く冬は冷えます。
当日は室内に石油ストーブ2台を稼働いたしますが、必要に応じて防寒具をお持ち込みいただくのがオススメです。
(会場内は土足となっております)
- 防寒用の靴下
- 暖かい靴(ムートンブーツ等)
- ブランケット
- カイロ etc
参加申込
【御礼満員】申込者数が定員に達したため、受付を終了しました。
【東京開催】令和6年3月3日実施「NARA TRY SALON~奈良市への移住・二拠点居住のご案内~」の様子
関連リンク
-
奈良市LINE公式アカウントで関係人口向け情報を受け取れます!
友達登録後に「受信設定」から「関係人口・移住」を選択で設定完了 - 移住後もサポートで安心!「オンライン移住相談」