本文
進出企業一覧
奈良市に新たに拠点を設けて事業を展開し、地域の経済活動に貢献している企業一覧です。
それぞれの企業がはじまりの地・奈良でどのような挑戦をし成功を収めているのか、
新たなビジネスのヒントにしてください。
『サテライトオフィス等設置推進補助金活用』進出企業
本市の補助金を活用し、オフィスビルや認定シェアオフィスに進出した企業
1.株式会社誠勝
2.パーソルテンプスタッフ株式会社
3.ジェネロ株式会社
4.株式会社かんでんCSフォーラム
5.株式会社ワークポート
6.株式会社レジデンシャル不動産
7.株式会社ソルトコ
8.ボープランJapan株式会社
『創業支援施設BONCHI』進出企業
奈良市の創業支援施設「BONCHI」(コワーキングスペース)に進出した企業
1.エイトノット株式会社
2.kasa株式会社
3.クライシスリレーションズ株式会社
4.株式会社ナコード
5.株式会社 RITA マーケティングパートナーズ
6.株式会社do.Sukasu
7.カラビナテクノロジー株式会社
![]() |
株式会社誠勝は2012年の設立以来、貴重書、文化財や絵画などを非破壊で電子化するサービス「そのままスキャン」をはじめ、デジタルアーカイブ構築に関わる事業で累計5,000社以上の企業や団体の利用実績がある会社です。 令和3年2月に開設された奈良支店ではデジタルアーカイブを利活用した取り組みを進めており、令和5年6月からは、教育による地域活性化支援サービス「まちづくりの誠勝」を開始しました。 |
![]() |
令和4年4月に開設された「奈良ジョブコーディネートセンター」では、全国の人材派遣を中心とする求人案件を横断的にカバーし、仕事の紹介及びマッチングを行っています。 令和4年12月には、全国の営業オフィスで担ってきた事務処理業務を集約した「事務センター」も開設、令和5年4月には既存の「ジョブコーディネートセンター」を増床し、”総勢180名体制”で堅調な人材ニーズへの対応強化を実現しています。 |
![]() |
ジェネロは、オープンソースを活用した企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するデジタルエージェンシーです。大企業や政府機関に多数実績があるCMS(コンテンツマネジメントシステム)『Drupal』を中心にオープンソースの知見を生かした企業のDXの内製化を支援致します。 DX事業開発・設計構築・運用の各領域で、お客様が目指す野心的なデジタルマーケティング、デジタル体験を実現致します。 |
![]() |
株式会社かんでんCSフォーラムは、2003年の創業以来、関西電力グループ内外を問わず、幅広い企業や自治体等からコールセンター業務を中心とした様々な業務を受託してまいりました。 2009年以降、大阪・福岡・青森に自社センターを設置して運営しており、2024年、業績拡大に向けて奈良に新拠点を設置いたしました。電話の受発信業務・メール対応・チャット対応・事務処理などをアウトソーシングしていただけます。 |
![]() |
ワークポートはミスマッチのない転職を実現し、すべての人や企業がいきいきと働ける社会を創ることを目指しております。全国どこでも高いクオリティのサービスを提供できるよう、47都道府県への拠点展開を進め、“実際に会って相談・採用支援ができる”体制を強化しております。 奈良支社では、県外就業率の高さによる企業様の採用課題解決をミッションに掲げ、求職者様や企業様に寄り添ったサポートを徹底してまいります。 |
![]() |
株式会社レジデンシャル不動産は、中古住宅再生事業を国内外約30拠点で展開中です。 築年数の経過した中古住宅に最新トレンドを反映した設計・デザイン提案を行い、利便性も考慮した住まいづくりを行っています。また、バス・トイレ・キッチンは環境に配慮された最新型で、子育て世帯をはじめとした幅広い方々向けに、高付加価値でお求め易いお住まいを提案させていただき、移住意欲の喚起や定住促進に貢献してまいります。 【公式】株式会社レジデンシャル不動産 | 【業界No1】中古マンション事業を国内24拠点、海外2拠点に展開するレジデンシャル不動産。2023年には業界の先駆けとなる海外進出を行い挑戦を続けている。<外部リンク> |
![]() |
「企業の強みを引き出す」というコンセプトのもと、プロダクトデザインを中心としたブランド構築から商品開発、パッケージ、グラフィック、展示会の会場構成まで、総合的なデザインアプローチを展開し、中小企業の経営を伸ばしています。 また、パルコ直営のコミュニティ型ワーキングスペース「SkiiMa(スキーマ)」の運営や、中小企業向けの経営支援事業におけるアドバイザー、行政機関からのデザイン経営の委託業務にも従事しています。 ABOUT (saltco.jp)<外部リンク> |
![]() |
boplanは、工場や倉庫などでフォークリフトをはじめとする車両の衝突から人とモノを守り、安全・安心の職場づくりに寄与する「ポリマー製バリア」を開発・製造するベルギーのメーカーです。 特殊な樹脂を使用した製品は柔軟性と耐久性を併せもち、多くの大手製造・物流企業で採用実績があります。 衝撃に備える | 安全ソリューション | Boplan<外部リンク> |
![]() |
2018年東京で創業。事業を営む企業や個人の方々を、営業・マーケティング領域で支援しています。事業戦略の策定から、実際に現場に入り実行推進やメンバー育成まで、幅広く対応します。デジタル領域での実績も多く、WEB・データ活用もふまえた支援を行います。 2022年に奈良市創業支援施設BONCHIに拠点を移し、今よりももっと面白くわくわくする地域になることを目指して、奈良で活動中の方々と日々協働中です。 |
![]() |
リノベーション、新築戸建ての設計~施工・管理、店舗デザイン・インテリア事業などを手がけている一級建築士事務所。それぞれの家の特徴に合わせ、住む人が求めるもの+αをご提案。ずっと愛着が持てる家をkasaのセンスをもってデザインします。 2021年10月には奈良オフィスをBONCHIに開設。奈良県内でのリノベーション・新築、古民家再生、店舗設計はもちろんのこと、ちょっとお出かけついでに奈良でプラン相談ができる場所を作りました。 大阪・神戸の戸建てマンションのリノベーション会社 kasa (kasa-tt.co.jp)<外部リンク> |
![]() |
大阪2カ所と奈良の3拠点でWeb・広告制作を提供するクリエイティブ主体の会社です。従業員数10名ほどの小さな会社ですが、デザイン会社やweb制作会社、印刷会社の合併企業であり、設立こそ短いものの実績は豊富です。 多数のクライアントへのサービス提供を始め、商品PRやwebサイト運営などを得意としています。一般的な広告代理店よりもメーカー目線を持っているため、より親身に力になれることをお約束します。 |
![]() |
私たち株式会社ナコードは、UXデザインの考え方を活かし、全国の企業のWEBサイト構築支援、WEBサービス運営支援を行っています。単なる受託制作やコンサルティングだけではなく、お客さまと一緒に課題を発見し、適切な課題解決方法を検討する伴走支援をおこなっています。 またプロジェクトに応じてフリーランスや制作プロダクションにお声がけしチームを組成し、課題に応じた最適なソリューションを提供しています。 nacord inc. 株式会社ナコード<外部リンク> |
![]() |
ネット上で、どのようにしたら商品が売れるか、どうしたら集客ができるかを考えるデジタルマーケティング専門企業。EC運営(ネットショップ)の代行/コンサル事業や、ネット広告代理店を展開しています。 創業時より自社で商品開発からEC運営を一気通貫で行い、自社コア製品である馬刺しでは通販売上日本1位 を達成。そのノウハウを活かし、奈良市でもふるさと納税の運営や地場企業のEC運営代行事業を行っています。 株式会社 RITAマーケティングパートナーズ<外部リンク> |
![]() |
現在、日本では世界に先駆けて高齢化が進んでおり、特に地方では高齢化による就労人口の減少によって今後社会インフラの持続が難しくなってくると考えております。 視覚認知能力の評価とトレーニングにより健康/運転寿命の向上を図り、より長く社会参画頂くと同時に個人のQoLも上げる。これを奈良を起点に日本全国へ、最終的に世界各国へ広げて行きたいと考えております。 株式会社do.Sukasu | ドスカス (dosukasu.co)<外部リンク> |
![]() |
カラビナテクノロジー株式会社は、2024年冬に奈良に拠点を置いた、福岡本社のWebシステムやアプリ開発、業務DX支援を行うIT企業です。顧客課題に寄り添った開発や提案を強みとし、要件定義から設計・開発・運用保守までを一貫して対応。 エンジニア主導の自律型組織で、技術力と柔軟なチーム体制を活かし、全国の企業・自治体に多様なITソリューションを提供しています。「エンジニア仲間も絶賛募集中!」 カラビナテクノロジー株式会社 karabiner.inc<外部リンク> |