本文
【6/29開催】第3回DXセミナー DXってどんな仕事!?実践編
\奈良市進出企業主催!/
【DXってどんな仕事!?実践編】
「第3回DXセミナー」を6月29日(土曜日)に開催(無料!)
奈良市の企業誘致の取組により、奈良市と立地協定を締結したジェネロ株式会社が、DX人材の育成と雇用創出を目的として、6月29日(土曜日)に、DXの基礎から応用まで学べる無料セミナーを開催します。
前回までのセミナーでは、「DXとは?DX⼈材として働くにはどんなスキルが必要?どんな資格がある?」などについて講義し、多くの参加者から好評をいただきました。
今回からは、DX⼈材として働くために必要なソフトウェア開発やプロジェクト管理における⽅法論であるアジャイル開発を学ぶために、Atlassian社のJiraを使⽤し実際に操作をしていただき、プロジェクト管理において必要不可⽋なスキルを⾝につけていただけます。
登壇者は、IT大国インドの開発メンバーであるプラジさんです。IBM社などを経て、多くの大手企業のプロジェクトを主導した実績を持ち、これまで日本とインド双方のビジネスを経験し、架け橋として尽力されてきたプラジさんから学ぶセミナーは必見必聴です。
前回ご参加いただけなかった方も対象としたセミナー内容になっておりますので、この機会にぜひご参加ください。
【セミナー概要】--------------------------------------------------
日時:2024年6月29日(土曜日)13時00分~14時15分(開場12時30分)
場所:YAMATO BASE 大和西大寺店
奈良市西大寺南町15-6シャーメゾン西大寺テラス1F 東区画
(大和西大寺駅南口より徒歩5分)
※オフライン限定セミナーです。
定員:先着15名
費用:無料
持ち物:ノートパソコンもしくはタブレットPC、名刺
※お持ちでない方はご相談ください。
主催:ジェネロ株式会社
---------------------------------------------------------------------------
【こんな方におすすめ】
・DX人材を目指している方
・在宅ワークを考えている方
・DX分野で転職を考えている方
ジェネロはDX事業領域でコンサルティング事業や、DXの人材紹介業を進めています。奈良の地でDX⼈材の育成、雇⽤を進めながら、リモートワークと通勤のハイブリッド勤務や、時短勤務、フレックスタイムなど柔軟な働き⽅で、⼦育て世代でも働きやすい社会に貢献することを⽬指しています。
★【お申し込みフォーム】https://genero.jp/seminer_entry/june<外部リンク>