本文
「奈良・サマルカンド特別交流展」事業
更新日:2025年8月1日更新
印刷ページ表示
「奈良・サマルカンド特別交流展」事業
【「奈良・サマルカンド特別交流展」事業】
奈良市では、2027年に奈良国立博物館でウズベキスタン共和国サマルカンド市との姉妹都市締結5周年を記念した「奈良・サマルカンド特別交流展」の開催を予定しています。パリ、ベルリン、ロンドンの著名美術館・博物館において開催され、好評を博した中央アジアの精華展が、日本で初めて開催されます。
本展覧会では、奈良とウズベキスタンの「文化交流」をテーマとし、サマルカンドで出土した大型鏡とこのたび富雄丸山古墳で出土した大型鏡の対比展示など シルクロードでつながる世界を物語る両国の至宝の展示を計画中です。展示の 充実化を図り、出陳に係る輸送や展示造作等、よりよい展覧会に向けて、奈良市へのふるさと納税を通じた皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
※目標金額を上回った場合、超えた分の寄附金についても、特別交流展事業に活用させていただきます。
※天災等やむを得ない理由により、特別交流展事業を実施できない場合があります。その場合、寄附金については、奈良市が実施する海外友好・姉妹都市との他の交流事業に活用させていただきます。