本文
お礼の品のご紹介
頂いた寄附金額に応じて各ポータルサイトに掲載しているお礼の品をお選びいただけます。
※1回の申し込みでお礼の品を複数ご選択いただくことが可能で、複数回のお申し込みも可能です。
※1回の申し込みで100万円以上のご寄附をいただきお礼の品を辞退された方には、ご希望の場合、感謝状を贈呈いたします。
※平成31年4月5日受付分から、平成31年度地方税制改正により奈良市内在住の方に対してのお礼の品の贈呈をとりやめさせていただきます。お礼の品の贈呈はとりやめていますが、お礼の品の贈呈を伴わない奈良市への寄附及びふるさと納税制度による税額控除は可能です。
・ふるさとチョイス<外部リンク>
・楽天ふるさと納税<外部リンク>
・さとふる<外部リンク>
・ふるなび<外部リンク>
・一休.comふるさと納税<外部リンク>
・auPAYふるさと納税<外部リンク>
・セゾンのふるさと納税<外部リンク>
・ANAのふるさと納税<外部リンク>
・JALふるさと納税<外部リンク>
・Amazonふるさと納税<外部リンク>
・KABU&ふるさと納税<外部リンク>
・ふるさぽん<外部リンク>
・ふるラボ<外部リンク>
・STAYNAVIふるさと納税<外部リンク>
・JRE MALLふるさと納税<外部リンク>
・まいふる<外部リンク>
・Yahoo!ふるさと納税<外部リンク>
・アソビュー!ふるさと納税<外部リンク>
・SHIKA NO ASHIATO<外部リンク>
・ふるさと応援納税<外部リンク>