園からのお知らせ
☆令和5年度富雄南こども園園児募集について
新入園児の募集が始まります。
【入園資格】(1)及び(2)をともに満たす子ども
(1)1年保育児:平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの子ども
2年保育児:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの子ども
3年保育児:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの子ども
(2)保護者(親権者)および子どもが奈良市に在住していること、または令和5年4月1日時点で奈良市に在住予定者。
【願書配布場所】利用を希望する各市立幼稚園、市立こども園
【願書配布期間】令和4年10月11日(火曜日)~10月21日(金曜日)
午後1時~午後5時まで
【願書受付場所】利用を希望する各市立幼稚園、市立こども園
【必要書類】(1)入園願書
(2)住民票(世帯員全員の氏名、続柄記載分、3ヶ月以内発行分)
または、転入に関する申立書等
(3)抽選実施のお知らせ用の連絡封筒(84円切手貼付け、保護者氏名と住所を記載したもの)
※(3)の連絡封筒は、市立こども園の希望者のみ
【願書受付期間】令和4年10月17日(月曜日)~10月21日(金曜日)
午後1時~午後5時まで
☆行事予定・園の様子☆を随時更新しています。
子ども達の遊びや生活の様子をぜひご覧ください。
☆サポートネットの登録について(令和4年3月10日)
令和4年度のサポートネットについては、3月1日より登録できますので、よろしくお願いいたします。詳細につきましては、3月1日に配付しました紙面か、以下のPDFファイルをご覧ください。
☆未就園児保育「ふれあい会」について(4月20日)
令和4年度の「ふれあい会」の申し込みを4月20日・21日に行っています。期日が過ぎましても随時受け付けております。詳細につきましては下方の「子育て支援の取とりくみ」をご覧ください。
地震発生時の対応について [PDFファイル/88KB]

富雄南こども園の紹介

保育・教育目標
本園の教育目標
「明るく 伸びる 強くなる子どもの育成」をめざします。
(明るく) 笑顔で登園し、みんなと仲良くする。
(伸びる) 自分からすすんで取り組む。
(強くなる)最後までやり遂げようとする。
こども園として、「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」及び、奈良県・奈良市の教育目標が
達成できるように、3年の過程を通して、一人一人の良さや可能性を伸ばす教育・保育を行います。
富雄南こども園の場所
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)