本文
| 日 | 曜日 | 行事 | すくすくサークル |
|---|---|---|---|
|
1日 |
月曜日 | チケット予約 | |
| 2日 | 火曜日 | お話の会(4・5歳児) 5歳児絵本貸出 チケット予約 | |
| 3日 | 水曜日 | PTA草抜き・園庭整備 | |
| 4日 | 木曜日 | PTA実行委員会 チケット販売 | |
| 5日 | 金曜日 | 運動会予行練習 | |
| 6日 | 土曜日 | ||
| 7日 | 日曜日 | ||
| 8日 | 月曜日 | 体育の日 | |
| 9日 | 火曜日 | 5歳児絵本返却 | |
| 10日 | 水曜日 | ||
| 11日 | 木曜日 | 4歳児絵本貸出 | |
| 12日 | 金曜日 | 運動会前日準備(13時降園) | |
| 13日 | 土曜日 | 運動会 | |
| 14日 | 日曜日 | 13日雨天時運動会 | |
| 15日 | 月曜日 | 振替休日(預かり保育あり) | |
| 16日 | 火曜日 | 5歳児体重測定 チケット予約 | |
| 17日 | 水曜日 | 4歳児体重測定 チケット予約 | ひよこ0 |
| 18日 | 木曜日 | 3歳児体重測定 4歳児絵本返却 チケット販売 | |
| 19日 | 金曜日 | 3歳児絵本貸出 | らっこ・ひよこ2 |
| 20日 | 土曜日 | ||
| 21日 | 日曜日 | ||
| 22日 | 月曜日 | ||
| 23日 | 火曜日 | 誕生会 | らっこ・ひよこ2 |
| 24日 | 水曜日 | ひよこ1 | |
| 25日 | 木曜日 | ||
| 26日 | 金曜日 | 避難訓練 3歳児絵本返却 | らっこ・ひよこ2 |
| 27日 | 土曜日 | ||
| 28日 | 日曜日 | 左京地区敬老祭(4・5歳児参加) | |
| 29日 | 月曜日 | 振替休日(4・5歳児預かり保育あり 3歳児通常保育) | |
| 30日 | 火曜日 | お話の会(3・4・5歳児) | らっこ・ひよこ2 |
| 31日 | 水曜日 | 遠足(京都水族館) |
※すくすくサークル(未就園児保育)ラッコ3歳児ひよこ2・1・0歳児
3・4・5歳児が2台の観光バスに乗って、京都水族館に行きました。
学年ごとに水族館の中を見学しました。ペンギン・オオサンショウウオ・タカアシガニ・チンアナゴなど、海の生き物の様子を嬉しそうに見ていました。海の生き物の不思議さ、かわいさなど、いろいろな事を感じ、興味を持った様子でした。イルカショーも見ました。
お家の方に作っていただいたおにぎり弁当をとても、おいしそうに食べていました。


4・5歳児が、敬老祭に参加しました。運動会でした演技をしたり、敬老祭に参加されている方と触れ合ったりしました。
子ども達の演技に地域の方から、温かい拍手をいただきました。


4歳児さくら組・すみれ組の子ども達が、♪ドラえもんの曲に合わせておどりました。ちょっぴり、緊張しましたが、
元気いっぱいおどりました。


5歳児ゆり組・ひまわり組の子ども達が、鳴子をつかって踊ったり、5歳児全員で、大きな花火を表現しました。
みんなで、力を合わせて、頑張りました。