ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

左京R2年8~11

2020年8月5日更新 印刷ページ表示

 

 

行事予定と園児の様子

8月 9月  10月 11月

 8月の様子

8月

8月5日(水曜日) 元気に育っていますよ♪

梅雨も明け、暑い日が続いていますね。皆さん元気にお過ごしでしょうか?

今日は、左京の森のサツマイモの苗の様子を見に行きました。

暑い中ですが、つるも伸び葉っぱも茂り、元気に育っています。

グリーンサポートの方々、いつもお世話をしていただきありがとうございます。

また2学期が始まったら、みんなで水やりや草引きに行きましょうね。

さきょうのもりはたけのようす  さつまいものなえのようす

続きまして、園の畑での様子です。

7月、ビー玉くらいの大きさのスイカの実を見つけ、

「スイカのしましまが見えるよ」と嬉しそうに子どもたちが教えてくれました。

しかし、そこから大きく育たなく、黒くなってしまったり、毛が生えてきたりして、

どうしてなのかな~?と心配していましたが、

今日草抜きをしていると、葉っぱの下にテニスボールよりも少し大きめの

スイカができているのを発見しました!

用務員さんも水やりや草引きをしてくださり、一緒に生長を見守ってくださっています。

順調に大きく育つといいですね。

すいか  オクラ

草取りをする姿  ひょうたん

 

5月の様子

  ※予定ですので、変更になる事があります。詳しくは、園だよりでご確認ください。

曜日 行事予定
1日 2学期始業式
2日 8月生まれ誕生会
3日 5歳身体測定
4日 4歳身体測定   なつまつり(5歳)
7日 3歳身体測定
8日 PTA実行委員会
9日 5歳個人アルバム写真撮り
10日 内科健診  9時15分~
14日 5歳グループアルバム写真撮り
17日 歯科健診 9時30分~
24日 9月生まれ誕生会
25日 避難訓練
30日 眼科健診 9時30分~

 

9月1日 始業式 今日から2学期が始まりました!

 今日から2学期が始まりました。「おはようございます!」とみんな元気に登園してきてくれました。

「おばあちゃんのおうちに行ったよ」「川に行ってあそんだよ」「花火してきれいやったよ」と夏の楽しかった

お話を嬉しそうに話してくれた子どもたち。それぞれのクラスに子どもたちの元気な声が響き、とても賑やかに

なりました。

始業式  始業式

始業式  

2学期は体をたくさん動かして、友達や先生と一緒に伸び伸びと遊びたいと思います。

まだまだ暑い日が続きますが、健康安全に十分気を付けて元気に過ごしていきたいと思います。

 

9月2日 8月生まれの誕生会

 各クラスで、8月生まれのお友達の誕生会をしました。お誕生日のお友達は、お名前や好きな食べ物をみんなの前で

元気にお話していました。みんなに「おめでとう!」とお祝いしてもらってとても嬉しそうでしたよ。

おやつに、フローズンゼリーをいただきました♪

誕生会  誕生会

誕生会      誕生会

9月4日 5歳児 夏祭り

 コロナ禍で地域のお祭りは中止になってしまったので、園内で夏祭りをしました。

朝から、「今日夏祭りやんな?」「早く行きたい!」と楽しみにする子ども達。

夏祭りチラシ

今日は、地域の方や先生がお店屋さんです。

お金の代わりにチケットを使い、お店を楽しんだ後には、スタンプをもらいます。

自分たちで作ったカバンに、財布とチケット、スタンプカードを入れて夏祭りへ!

チケット

この日は雨が降ったのでリズム室で行いました。

お面、ヨーヨーづくり、スーパーボールすくい、わなげ、的あて、5つのお店がありました。

 

お面コーナーでは、チケットで好きなお面を買って、記念撮影をしてもらいました。

お面 集合写真

ヨーヨーづくりは、カプセルの中にビーズやストローを入れて、自分だけのオリジナルヨーヨーを作りました。

ヨーヨーづくり ヨーヨー

スーパーボールすくいは、本物のポイを使いました。すくった中から1つもらえると聞いた子ども達は、真剣そのもの!

「キラキラしたのとれたー!」「3つもとれたよ!」など嬉しそうな様子で話してくれました。

 スーパーボールすくい スーパーボールすくい

わなげは、2種類あり、好きな方を挑戦しました。いくつはいったかな?

わなげ わなげ

的あては、10点、50点、100点の得点のついた筒をねらってボールを投げました。

的あて 的あて

全部回った後は、地域の方や先生にみんなでお礼を言いました。

お礼をいう子ども達 

お部屋に帰って感想を聞くと、「めっちゃ楽しかった~♪」「またしたいなー」など、大喜びの子ども達。

こども園での楽しい思い出がまた一つ増えましたね。

9月29日   おはなしの会

おはなしの会1              おはなしの会2

おはなしの会3              おはなしの会4

 

  地域の方にきていただき、おはなしの会を開くことができました。

  待ちに待ったおはなしの会  

  今回は4歳児・5歳児だけでしたが、絵本やエプロンシアター・紙芝居などをしていただき、子どもたちは真剣な

  表情で観たり、大声だ笑ったり楽しんでいましたよ。


10月の様子

   予定ですので変更になる場合があります。詳しくは園だよりでご確認ください。

曜日 行事
6日 絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
7日 絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
8日 絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
10日

運動遊び参観

11日 予備日
12日 振替休日(預かりあり)
13日 お話の会  絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
14日 3歳児体重測定 カプラワークショップ(4歳児)絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
15日 4歳児体重測定 カプラワークショップ(5歳児) 絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
16日 5歳児体重測定 
19日

交通安全教室(3・4・5歳児)

20日 3歳児遠足散歩 絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
21日 4歳児遠足散歩 絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
22日 弁当日(3・4・5歳児)5歳児遠足散歩 絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
27日 おはなしの会 絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
28日 サッカー教室(5歳児)絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
29日 誕生会 絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
30日 避難訓練

10月28日  5歳児 サッカー教室

 奈良クラブのコーチが来てくださり、サッカー教室をしました。

サッカー サッカー

運動遊び参観でもらったボールを使えることを喜んでいたり、「ぼく、サッカー大好き」など期待したりする姿が見られました。

「まずは、ボールを仲良くなろうね」ということで、ボールを使った遊びを教えてもらったり、サッカーのルールを教えてもらったりして少しずつボールに慣れていきました。

サッカー サッカー

最後は、クラス内で試合もしました。コーチからもらったビブスを着ると、サッカー選手になった気分で試合も楽しんでいました♪

サッカー サッカー

試合が終わった後には、「サッカー楽しかった」「またやりたい」と話す子ども達。また、こども園でもサッカーをして遊びましょうね。

 

10月27日  5歳児 左京の森

 今日は、左京の森にサツマイモの苗の様子を見に行きました。

「前に通ったときはアジサイが見えたよね」「マツボックリだ!」「あっ!クリが落ちている」と、楽しく話をしながら左京の森まで元気に歩いていきました。

到着してから早速、みんなでサツマイモの様子をみました。「わー、つるが伸びているね」といいながら、そっとつるを持ち上げ、地面をのぞき込む子ども達。「イモ育ってるね」「ねーねー、こっちにもあったよ」と、友達と嬉しそうに話していました。

サツマイモ さつまいも

サツマイモの様子を見た後は、横の広場で体を動かして遊びました。

あそび あそび

帰り道は、ドングリをたくさん拾いました!「ドングリたくさん落ちてるなー」「ドングリ広場と呼ぼう」と子ども達が言いながら、袋いっぱいにドングリを拾って園に帰りました。

どんぐりひろい どんぐりひろい

次のサツマイモ掘りが楽しみですね♪

 

10月21日  5歳児 遠足散歩

 赤道を下り、秋の自然を探しながら近くの遊歩道まで行きました。

園の周辺には、どんなものがあるのか自分たちで発見したり、気付いたりしてほしいと思い、

「みんなでよく見ながら歩こうね。何か見つけたら教えてね!」と声をかけて出発しました。

散策 散策

通園路でも歩く道だったので、「この道知ってる~」「ここ曲がったらぼくの家だよ」と話したり、

「うわー、いいにおい」とキンモクセイの匂いをかいだり、

「こんな葉っぱがあったよ」「これ、もみじやで。赤くなるねんで」「この葉っぱバナナみたい」と、秋を散策しながら楽しく下っていきました。

キンモクセイ みみず

散策 散策

遊歩道に到着した後、ドングリを拾いました。「先生ここにもあった!」「帽子付き見つけたよ」「(ドングリの帽子を手に持って)前に見つけたやつよりも大きかったよ」と嬉しそうに話す姿が見られました。他にも、「きのこがあったよ」「こんなところに長いツルがある」「めっちゃ大きいミミズいた!!」と子ども達の目線でいろいろなものを発見していました。「え、見せて!」「うわ、すごいな」と、友達の発見に共感したり、一緒に驚いたりしていました。

たくさん散策した後に、みんなでおやつをいただきました。「頑張って歩いた後のおやつはおいしいね~」と喜んで食べていました。

遠足散歩楽しかったですね♪また、いろいろなところにお散歩に行きましょうね!

 

 

10月21日  4歳児 遠足散歩

左京の森に行きました。すみれ、さくら組になり、初めて園外に出かけた子ども達は「風が気持ちいいね」「葉っぱが赤いね」「見て、クモの巣があるよ」など友達と話したり、見つけたものを一緒に見たりしながら楽しそうに歩いていました。

 

左京の森では、広場でおやつを食べた後、虫探しやジャンケン遊び、追いかけごっこやかくれんぼ…思い思いに広場を駆け回り楽しむ姿が見られました。

4歳 遠足  4歳 遠足

4歳 遠足

4歳 遠足  4歳 遠足

4歳 遠足  4歳 遠足

 

左京の森の丘にも登りました。「早くこっち来て!ドングリがいっぱいあるよ」「わあ!ほんまや」と喜び、袋いっぱいにドングリを拾いました。園に帰ってからも「転がして遊ぼうよ」「ケーキつくりたい」と友達と話しながら、たくさんのドングリを触っていました。

4歳 遠足  4歳 遠足

「楽しかった」「また、行きたい」と話していた子ども達。また、お散歩に行こうね。

 

10月20日  3歳児 遠足散歩

お散歩遠足で、近くの公園に行きました。朝は霧が出ており、少し肌寒かったですがみんなが出発する頃にはいい天気になりました♪

順番に並んで公園まで歩きました。途中、「はっぱがいっぱいおちてる~!」「木の実があるよ」「どんぐりかな?」といろいろな発見がありました。そんな話をしながら歩いていると公園に到着!!

公園ではどんぐりや木の実を見つけて拾ったり、すべり台やブランコをしたりして遊びました。

いつもの園庭とは違った雰囲気の場所でしたが、お約束をしっかり守ってしたい遊びを見つけてのびのびと遊ぶ姿がありました。

大きいすべり台を滑ったり、大きい階段をジャンプしたりして繰り返し挑戦して楽しんでいました。園にはない遊具でしたが、自分から進んで挑戦する姿が見られ、成長を感じました。

 

どんぐりすべりだい

こども園に戻ってからおやつもいただきました。みんなでテラスに座って「いただきます!」

ぱんだおやつうさぎおやつ

たくさん遊んで、おやつも食べて、楽しかったね♪

10月19日 交通安全教室

 奈良警察署から来ていただき、各お部屋で交通ルールについて楽しく教えていただきました。

 「とまれ」の標識や、信号についてもお話してもらいました。

 また、横断歩道を渡るときは「右みて 左みて 右みて うしろみて」と教えていただき

 車に気を付けて渡ることを約束しました。

   5歳児さんは腹話術の楽しいお話も聞かせていただき、お迎えの時、「おうちの人から離れて勝手に

 走って出ていかない」「おうちの人と手をつないで帰る」

 ということもお約束しましたね。

 交通安全教室 交通安全教室

   交通安全教室 交通安全教室

 交通安全教室 交通安全教室

 

 お話を聞いた後は、リズム室で歩き方の練習をし、指導をしていただきました。

 交通安全教室 交通安全教室

 5歳児さんは春から小学校に通学しますね。交通安全教室で教えてもらったことをしっかり守って

 安全に通学してほしいと思います。

10月15日 5歳児 カプラワークショップ

 先にカプラワークショップを体験した4歳児さんの楽しそうな姿をみて、「明日は5歳がカプラやんな?」と前日からとても楽しみにしていました。

 当日は、カプラの積み方には3種類あり、それぞれに、”ねているくん”・”おきてるくん”・”たってるくん”と呼び方あるんだよ、と面白く教えていただきました。子ども達はとても興味津々で聞いていました。

かぷら

そして、カプラのお兄さんが「今日はみんなで力を合わせて高速道路をつくるよ!」と言ったとき、子ども達は「ええーっ!」と驚いていました。本当にできるのかな、とドキドキしていましたが、お互いに教え合いながら、楽しく積みあげ、どんどんとつなげていく姿が見られました。教えていただいた積み方でそれぞれにカプラを積み、お隣と合体させていくと、、、

カプラ カプラ

カプラ カプラ

なんと、こんなにも立派な高速道路が出来上がりました♪

カプラ

お部屋に帰った後も、「高速道路本当にできたね」「楽しかったね」と話していました。そして、給食後もカプラで楽しむ姿が見られました。

みんなで力を合わせると、こんなにも素敵なものが完成するのですね。

10月14日 4歳児 カプラワークショップ

カプラをたくさん持ってきていただき、楽しい遊び方を教えていただきました。

すみれ カプラ

普段からお部屋でもカプラでの遊びを楽しんでいる子ども達。お兄さんのお話を興味津々で聞いていました。

 

さくら対決   さくら対決

さくら街づくり   さくら 街づくり

すみれ カプラ         すみれ

すみれ カプラ

誰が一番カプラを高く積むことができるかを対決したり、線路や高いビル、駅、スーパーマーケット、公園のある街をつくったりしました。

お友達と一緒に協力して積みながら「わぁ!高くなってきた!ドキドキする!」「あっちのチームのすごい!高いなあ!」と大興奮!一度崩れてもまだまだいける!と諦めずに何度も挑戦する姿がありました。

 

ナイアガラ

さくら組で一番高くカプラを積み上げることができたお友達がナイアガラの滝をしました。

その後、保育室でもまだ カプラブームは続いています。

 


11月の様子

 予定ですので、変更になる事があります。詳しくは、園だよりでご確認ください。

曜日 行事
2日 体操教室
4日 5歳児参観・クラス懇談絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
5日 おたのしみ遠足(5歳児)絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
6日 3歳児参観・クラス懇談
9日 いもほり(5歳児)
10日 4歳児参観・クラス懇談 5歳児身体測定 おはなしの会 絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
11日 4歳児身体測定 絵本貸し出し・園庭開放(4歳児) 
12日

参観・クラス懇談予備日 3歳児身体測定 絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
13日 参観・クラス懇談予備日
16日 チャレンジタイム開始
17日 絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
18日 絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
19日 絵本貸し出し・園庭開放(3歳児)
24日 誕生会 おはなしの会 絵本貸し出し・園庭開放(5歳児)
25日 絵本貸し出し・園庭開放(4歳児)
26日 新入園児健康診断(12時40分降園)
27日 避難訓練

11月5日 5歳児 お楽しみ遠足

 今日はバスに乗って、文化パルク城陽へ行きました。

5歳児になってから初めての、バスに乗って行く遠足だったので、子ども達はとても大喜びでした。

バスから見える景色に、「この道知ってる」「高速道路や!ここは(スピードが)速いんやで」「あそこ、高速道路工事してるね」と、話をしながらバスの中も楽しんでいました。

文化パルク城陽に着き、最初はプレイルームに行きました。木のジャングルジムやボルダリングなど、様々な遊具があり、体をいっぱい動かして遊びました。

遠足 遠足

遠足 遠足

遠足

次はプラネタリウムを観ました。星や星座、宇宙の説明を聞いたり、『こぐま座のティオ』というお話しを観たりしました。

遠足

暗くなって、天井に星空が広がると、「うわぁ、すごい!」「きれいやね」と喜んでいました。事前に星や宇宙の絵本やDVDを見ていたこともあり、「これ土星だよ」「あれ、夏の大三角や!」と話す姿も見られました。すると、「よく知ってるね!」と、プラネタリムの方から褒めていただく場面もありました。

最後は、噴水の近くの広場で、お弁当やおやつをいただきました。おうちの方がつくってくださった愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに見せてくれました。美味しかったですね♪

遠足 遠足

帰りのバスでは、「ボルダリングしたのが楽しかった」「星きれいやった」と、嬉しそうに話していた子ども達。

こども園最後の遠足、楽しい思い出になりましたね。

 

11月2日 体操教室 

 

  体操教室1  体操教室2

    3歳児 始めての体操教室に興味津々のぱんだ組・うさぎ組さん 体操をしたり、

        膝歩きをしたり トンネルくぐりをしたりして体を動かして楽しんで遊んで

        いましたよ。

  体操教室3  体操教室4

      4歳児 お母さんすわり、お父さんすわり、あかちゃんすわり 3歳さんより

          スピードアップ。早く座ろうと頑張っていましたよ。丸くなって

          ボールを早くお友達に渡すゲームもしました。講師の先生がカウント

          ダウンしはじめると大興奮の子どもたちでした。

  体操教室  体操教室6

 

  体操教室7  体操教室8

 

  体操教室9  体操教室10

 

      5歳児  前転の上手くできる方法を教えてもらいました。椅子に座って

           準備OK。 目線をおなかにくるんと上手くまわっていましたよ。

           最後のポーズかっこよかったです。二列に並んで上からボール

           を運んだり、足の間をくぐらせたりしてゲームを楽しみました。

           最後のあいさつも年長さんらしく かっこよく決めていましたよ。

 

11月16日~ チャレンジタイム

                          

体を動かして遊ぶ楽しさを味わう体験や寒さに負けない体と

強い心づくりとしてチャレンジタイムに取り組んでいます。

チャレンジタイム

5歳児は順番に前へ出て毎日いろんな体操をしてくれています。  

チャレンジタイム4          

5歳児は縄跳びにチャレンジです。昨年から引き続き縄跳びをしているので、

前跳び・後ろ跳び・かけ跳びなどいろんな跳び方にチャレンジしています。

チャレンジタイム2

チャレンジタイム3

4歳児は運動会でもらった縄跳びで運動遊びをチャレンジです。

始めはうまくいかないこともあったけど、何回も何回も跳んで

いる間に少しずつ上手になってきましたよ。

チャレンジタイム5

3歳児は運動会でもらったパカポコにチャレンジです。

始めは怖がっていた子も歩けるようになってきましたよ。

チャレンジタイム6

自分で目標を決め、目標に向かって取り組んだり、みんなと一緒に

チャレンジしたりすることで「できた」「楽しい」と思える経験に

つなげたいと思っています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)