ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

左京R3年12~3

2020年4月28日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

 ・12月

 ・1月

 ・2月

 ・3月

3月

3月の予定表

曜日

予定
1 5歳児身体測定
2 4歳児身体測定
3 ひなまつり会
4 3歳児身体測定
7 誕生会
9 お別れ会
10 修了証書授与式リハーサル
14 5歳児給食最終日
15 3,4歳児給食最終日
16 修了証書授与式
18 第3学期終業式
22 春季休業開始

3月17日 大掃除 

 1年間使ったお部屋の掃除をしたり、園庭の砂場の遊具などをきれいに洗ったりしました。一人一人雑巾をもって、「ピカピカになったよ!」「次のぱんだ組さんのためにきれいにする!」「もっとしたい!」と、大はりきりの子どもたちでした。4歳児は、ほうきで遊具置き場や、廊下をきれいにはいてくれました。そんな姿を見て3歳児も、4歳児も本当に大きくなったなあと、うれしく感じました。

大掃除 大掃除

大掃除 大掃除

大掃除 大掃除

3月16日 修了証書授与式

  今日は修了証書授与式がありました。ゆり組は9時から、ひまわり組は10時45分から 2部制で行いました。一人一人、大きな声で返事をし堂々修了証書を受けとる姿は、とても立派で本当に大きくなったなあと成長を感じました。スライドで「思い出のアルバム」を見て1年を振り返ったり、おうちのかたへのメッセージをかいたみんなの写真を見たりしました。友達と気持ちをひとつにして言った「別れの言葉」や「ありがとうこころをこめて」の歌は、お家のかたの心に届いたと思います。

 これからも友達と一緒に、小学校生活を楽しんだり、いろいろなことに挑戦して頑張って欲しいと思います。先生はいつまでもみんなのこと応援しています。

そつえん そつえん  そつえん そつえん そつえん そつえん そつえん

 

3月14日 5歳児 小学校の校長先生が来てくださいました!

  「もうすぐ小学校!楽しみ~」「ランドセル買ってもらったよ!」と嬉しそうに話す5歳児の子どもたち。

 今日は左京小学校の校長先生が園に来てくださり、「小学校はこんなところだよ」と、お話をしてくださいました。

 「小学校の生活で一番大事なことは何だと思いますか?」という校長先生の問いかけに「勉強」「運動」「友達とけんか

 をしない」と、口々に答える子どもたち。「一番大事なのは、先生や友達のはなしをしっかり聞く、ということです」

 と教えて下さり子どもたちは真剣に、静かに聞いていました。

 そして、「4月に元気に来てくれるのを待っていますよ」と言ってくださり、小学校への期待が一層膨らんだようです。

校長先生の話 校長先生の話

校長先生の話 校長先生の話

3月9日 お別れ会

  園庭でお別れ会をしました。5歳児のゆり組さん、ひまわり組さん、「今まで一緒に遊んでくれてありがとう」「1年生

になってもがんばってね」という気持ちをこめて 今まで楽しんできた体操やダンスをクラスごとに披露しました。

5歳児さんの縄跳びや合奏を見て、3,4歳児の子どもたちは「すごいなー」「上手やなあ」と、あらためて

憧れの気持ちをもったようでした。

お別れ会 お別れ会

お別れ会 お別れ会

 

「小学校に行ってもがんばってね」と3,4歳児からクリアファイルをプレゼント。

5歳児からは、プラバンのキーホルダーをもらいました。

お別れ会 お別れ会

お別れ会

感染症対策のため、みんなが一堂に会しての行事がなかなかできませんでしたが、お別れ会は全員で行うことができ

とても、楽しい会になりました。

3月7日 誕生会

 3月の誕生会がありました。 誕生日を迎えた友達に質問をしたり大型絵本を見たりして楽しい時間を過ごしました。

5歳児は当番が司会をして誕生会を進めてくれました。

誕生会 誕生会

 

3月3日 ひな祭り会

 ひな祭り会がありました。各お部屋でひな祭りのお話を聞いたり、絵本を見たり、ひな祭りにちなんだクイズを

したりして楽しみました。

ひな祭り ひな祭り

ひな祭り ひな祭り

 

4歳児 放送当番

ほうそう2放送

先週から、年長さんがしている放送当番の様子を見学しています。

見学に行く前は、「どうやったら部屋まで(声が)届くんやろう?」と不思議そうな子どもたち。

帰ってくると、「マイクに向かってしゃべってはった!」「それがな、線通って部屋まで届いてくるねん」と嬉しそうにお友達や先生に教えてくれました。

『明日も元気いっぱい遊びましょう。放送を終わります。』と年長さんの様子を真似したり、「早く放送したいな」と友達と話したり、年長組になることを楽しみにしているようです。

みんなの放送を聞ける日が楽しみですね。

 

2月

2月の行事予定
曜日 予定
3 節分
7 5歳児体重測定
8 4歳児体重測定
9 3歳児体重測定
21 3歳児保育参観
22 5歳児保育参観   おはなしの会
24 5歳児保育参観
25 4歳児保育参観   避難訓練

28

体操教室   誕生会

2月28日 体操教室

「よろしくおねがいします!」と元気に挨拶をして、体操教室が始まりました。

3歳児は、準備体操をして長縄運動をしました。

ボール遊びでは簡単な中あてを楽しみました。先生の話をしっかり聞いて、いろいろな動きを

楽しむことができました。

体操教室 体操教室

体操教室 体操教室

 

4歳児は、短縄で自分なりに跳んでみたり走り跳びをしたりしました。

たくさんのコートをつくって、中あてゲームを楽しみました。

体操教室 体操教室

体操教室

2月22日 お話しの会 

 2月22日 今年度最後のお話しの会がありました。

絵本が大好きな子どもたち、毎月のおはなし会をとても楽しみにしています。

いつも年齢にあった素敵な絵本を用意してくださり、お話が始まるとこども達は夢中になりお話の世界へ…

絵本ボランティアの皆様、今年度もありがとうございました。

おはなし会 おはなし会

おはなし会 おはなし会

おはなし会

お話遊び 参観

【3歳児】 

 ぱんだくみ「ぺんぺんいちざ」 うさぎくみ「まいごのたまご」のお話遊びを、2月21日(月)にみていただきました。

友達と一緒に好きな動物になったり、友達や先生と一緒に簡単な言葉のやり取りを楽しんだりしました。

1学期から子どもたちが楽しんできた大好きな遊びや体操を取り入れ、みんなにこにこ笑顔で楽しむことができました。

お話遊び お話遊び

大道具なども頑張ってつくりましたね!

お話遊び お話遊び

 

【4歳児】

 さくらくみ「どうぞのいす」 すみれくみ「森の動物とトロルのおはなし」のお話遊びを2月25日にみていただきまし

た。友達や先生と一緒に、話し合いをしながらイメージを膨らませ、自分の役になりきって動いたり、友達と言葉のやり取

りをして楽しみながらお話遊びに取り組むことができました。

お話し遊び お話し遊び

 

【5歳児】

 ゆりくみ「スイミー」 ひまわりくみ「じごくのそうべえ」のお話し遊びを、2月22日、24日にみていただきました。

クラスの友達とセリフや大道具、小道具はどうしようかなど考えを出し合いながら進めてきました。お話し遊びの中の

効果音も、子どもたちで工夫して奏でてくれました!お話し遊びを通して、友達の良さを認め合ったり友達とつくり出す

楽しさを感じたりしながら、力を合わせる心地よさを十分味わうことができました。

お話し遊び お話し遊び

お話し遊び お話し遊び

 

 

 

 

2月3日 節分

 今日は節分。自分で作った鬼のお面をつけて「おにはーそと!」「ふくはーうち!」

と豆まきをしました。みんなの心や体の中にいる悪い鬼や弱い鬼を外に出して、元気いっぱいすごせますように。

節分 節分

節分 節分

節分 節分

4歳児 なわとびできるかな?

なわとび なわとび2 なわとび3 なわとび4

2学期の終わり頃から始めたなわとびのチャレンジシートですが、3学期も引き続き取り組む子どもたちの姿が見られます。

テープがどんどん増えてくるのがうれしくて、「先生!今度はこれするから見てて!」「もう一回やってみる」と何度も挑戦しています。

これからも、繰り返し挑戦しようとする子どもたちの姿を見守っていきたいと思います。

1月

1月の行事予定
曜日 予定
11 始業式
13 おもしろ理科実験教室
14 5歳児身体測定
17 4歳児身体測定
18 3歳児身体測定  リトミック教室
19 リトミック教室
25 おはなしの会
26 誕生会
28

避難訓練

 

 

4歳児 にじができたよ

にじ

「先生!こっち来て、にじができてる!」

と子どもたちに呼ばれて行くと、東門近くの壁に小さなにじができていました。

「この下の銀色の箱叩いたらにじができた!」

と子どもたちが代わる代わる箱を叩いていきます。

けれどあれ?叩いてもにじが出ないよ、なんでかな?

実は、そばにあった自転車の反射鏡が太陽の光に反射してできたにじでした。

これからも、子どもたちの不思議だな、という思いを大切にしていきたいと思います。

 

4歳児 お正月遊び、たのしいな!

こま おしょうがつ

おしょうがつ1 じょうがつ

こま回し、すごろく、凧揚げに羽根つきと、子どもたちはお正月の遊びを楽しんでいます。

また、お部屋ではみんなでこま回し大会を開催しました。

終わってから、「今日は負けたけど、次は勝つぞ!」「もっといっぱい回せるように練習しする」と次の大会に向けてさっそく練習を始める子どもたち。

またみんなでしようね!

 

1月18日、19日 リトミックを楽しみました

リトミックの講師の先生に来ていただき、リトミックを楽しみました。

 

3歳児は、ピアノの音をよ~く聴いてリズムに合わせて歩いたり止まったり、走ったりしました。

また、合図で反対まわりをしたり、穴に落ちたり… 色々な動きで散歩を楽しみました♪

今回で3回目のリトミック教室でした。先生の話をしっかり聞いたり、ピアノの音や曲を聞いて動き分けたりすることが

とても上手になりました。

リトミック教室 リトミック教室

 

4歳児は絵本「ピンポーン」のお話に合わせて、リスや馬、カエル、あひる、かたつむりなど

色々な動物の動きを楽しみながら散歩をしました。2拍子や5拍子を感じて動いていました。

リトミック教室 リトミック教室

 

5歳児はフープをもって動きを楽しみました。フープがボートやバスに変身!

2人でピアノに合わせてフープを引っ張り合ったり、バスには、いろいろな動物が乗ってきて

動物の名前に合わせてステップしたりしました。

12支の歌を教えてもらい、歌に合わせてお手玉をフープの中に投げました。

曲のビートやフレーズを感じながら止まって投げたり、歩きながら投げたりしました。

リトミック教室 リトミック教室

 

1月17日 人形劇をみました!

「人形劇ほっぺ」さんに来ていただき、人形劇を見ました。

演目は、3歳児は「おさるがアップップ」「くまのパン屋さん」4、5歳児は「くまのパン屋さん」「ライオンさんは大工さ

ん」です。リズム室に人形劇の舞台ができ、いつもと違う雰囲気に子ども達はワクワクドキドキ。

楽しいお話に手をたたいたり、笑ったりしてとても楽しい時間を過ごしました。

人形劇が終ってから、舞台の中の様子を見せてもらったり、人形は何でできているのか教えてもらったりしました。

木でできていることや、レバーを握ると顔が前後に動いたり、目がぱちぱちと瞬きしたりすることを知って子どもたちは

興味津々な様子でした。

ほっぺさんは、人形の製作から当日の音響、照明、人形の操作などすべて一人でされていて、びっくりしました。

お話の世界に引き込まれた、楽しい1日でした。

 

人形劇 人形劇

人形劇 人形劇

人形劇 人形劇

 

4歳児 氷ができたよ!

「先生!氷できてる!」と朝から報告してくれる子どもたち。

「冷たいな」と言いながらもうれしそうに氷の欠片を集めている子どもや、手押し一輪車いっぱいに集めて、そーっと運んでいる子ども、みんな氷に興味津々でした。

3学期も、寒さに負けず元気いっぱい遊ぼうね!

こおりこおり1

 

1月13日 おもしろ理科実験教室がありました

今日はおもしろ理科実験の方に来ていただき、楽しい実験をしていただきました。ボールが宙に浮いたり、大砲のように筒の中から飛び出てきたりして、『わー、すごい』『不思議やな』『なんでやろう』と、友達と話し合ったり拍手をしたりしていました。

クエン酸と重曹が混ざって炭酸ガスができる力を利用してペットボトルが飛び上がる実験では、途中で化学反応がうまくいかず、ぴくりとも動かなくなってしまいました。ペットボトルが飛び上がるようにとみんなで祈り、様子を見守った瞬間、みんなの気持ちが一つになったように感じました。その後、ペットボトルは、無事に、空高く舞い上がり,園庭に子どもたちの歓声が響きわたりました。

理科実験2    理科実験

 

1月12日 お外遊び楽しいよ!

朝は雪がちらつきとても寒かったですが、園庭で体を動かして元気いっぱい遊びました。

鬼ごっこや縄跳び、羽根つきなどをして友達や保育者と一緒に楽しみました。

昔から伝わる伝統的な遊びを、みんなで楽しんでいきたいと思います。

戸外遊び 戸外遊び

戸外遊び 戸外遊び

 

 

 

1月11日 3学期始業式

「あけましておめでとうございます!」元気いっぱいの子どもたちが登園し、3学期がスタートしました!

3学期も笑顔で元気いっぱい過ごしましょうね。

始業式 始業式

始業式

 

12月

12月の行事予定
曜日 予定
 7 生け花教室(5歳児)
 8 ホッケー教室(5歳児) 園内作品展(8日~11日)
15 個人懇談開始(15日~22日)
16 お楽しみ会
17 避難訓練
21 誕生会   おはなし会
22 大掃除
23

第2学期終業式

12月23日 2学期終業式

リズム室に学年ごとに集まり、2学期の終業式を行いました。

2学期は楽しい行事がたくさんありました。友達と一緒に身体を動かす楽しさを感じながら頑張った運動遊び参観、

地域の方と一緒にしたお芋ほり、大きな大きな大仏様やかわいい鹿に出会った秋の遠足、生け花教室、秋の自然物

使って個性豊かに表現した作品展、サンタさんが来てくれたお楽しみ会…

たくさんの楽しい経験をして心も体も大きく成長しましたね。

園長先生と4つのお約束をしました。

「早寝早起きをしましょう」「挨拶をしましよう」「お手伝いをしましょう」「手洗いうがいをしましょう」

お休みを元気に過ごして1がつにまた元気に登園しましょうね!

 終業式

 終業式

 終業式

 

 

 

12月21日 おはなし会

今年最後のおはなし会がありました。クリスマス、大晦日、お正月などのお話をしてくださいました。

お話が大好きな子どもたち。時に笑ったり、ほほえんだりしながら熱心にお話に聞き入っていました。

 おはなし会 おはなし会

おはなし会  おはなし会

おはなし会  おはなし会

 

 

12月16日 お楽しみ会

トロンボーンとピアノ演奏の『モリカフェ』さんが来てくださり、学年ごとに素敵な楽しい演奏を聴きました。

子どもたちが、いつもこども園で歌っている歌やクリスマスソング、よく知っている「夢をかなえてドラえもん」や

「さんぽ」を演奏してくださり、キラキラした表情で一緒に歌ったり、身体を揺らしたりして楽しんでいました。

また、いろいろな楽器の演奏もあり、楽器に興味を持ついい機会になりました。

とても楽しい演奏会でした♪

お楽しみ会 お楽しみ会

お楽しみ会

 

楽しい楽器演奏を聴いたあとは… 各クラスにサンタさんがきてくれました!!       

前日にサンタさんからお手紙が届いていたので、「サンタさん本当に来てくれるのかなあ」

「どこから来るのかな」「何に乗ってくる?」と、ワクワクしてとても楽しみにしていました。

      お楽しみ会

本当にサンタさんが来てくれて大喜びの子どもたち!

サンタさんが、マジックをしてくれましたよ。

一人一人、プレゼントをいただきました。

お楽しみ会 お楽しみ会

お楽しみ会 お楽しみ会

 

作品展 ありがとうございました

作品展 作品展作品展   作品展

作品展 作品展

作品展   作品展

12月8日~11日まで園内作品展を開催し、3,4歳児の保育室の絵画や製作、リズム室の5歳児の共同製作

廊下の生け花、北玄関の未就園児の絵や製作などをクラスごとに観ていただきました。

子どもたちは、はりきっておうちの方に、作品の紹介をしたり説明をしたりしていました。

評議員さん、中学校、小学校の教頭先生も来てくださり、「子どもと先生の対話がみえてきます」「園での楽しい生活や、

楽しく製作している様子がが伝わってきます」と言ってくださいました。

保護者の方からいただいた感想を一部紹介します。

 ✽「無限に広がる創造の世界を見せていただきありがとうございました。年中、年長さんの作品も1年後、

  2年後にはこんなことができるようになるのかなと思いながら楽しく拝見させていただきました。」

 ✽「どの作品も子どもたちの‘’想い‘’が込められた個性的な作品ばかりで見ていてほっこり温かい気持ちになりました」

 ✽「毎年年長さんのテーマが工夫されていてすごいなと思います。3歳、4歳、5歳と年齢が上がっていくごとに

  作品の違いが見れてそれぞれの良さを感じました。子どもらしい個々に工夫が見られてよかったです。」

 ✽「年長になり、作品展を一緒に見る時間も、何をつくったか、自分はどれをつくったか、こんなところが難し

  かった…など一生懸命つくったことをはなしてくれました。成長したんだなあと思いながらゆっくり会話を

  楽しめる機会となりました」

保護者の方、地域の方ありがとうございました。

12月8日 5歳児ホッケー教室

南都銀行シュ―ティングスターズのホッケーチームの方が来てくださり、5歳児がホッケー教室に参加しました。

前日に、ホッケーの動画を見ていたので当日をとても楽しみにしていました。

オリンピック選手の方もおられ、「オリンピック」と聞くとこども達は大興奮!!

スティックの使い方や、スティックでボールをコントロールしながら転がすことを教えてもらいました。

ゴールを目指してボールを転がしシュート!! スティックは片面しか使えないというルールがあり、少し難しいよ

うでしたが、ルールを守りとても楽しみながら参加していました。

 

ホッケー教室 ホッケー教室

ホッケー教室 ホッケー教室

ホッケー教室 ホッケー教室

 

後日 巻き芯や段ボールを使ってホッケーのスティックをつくり、教えてもらったことを思い出しながらホッケーを楽し

んでいます。

ホッケー ホッケー

 

 

 

 

12月7日 今日から作品展が始まりました

子どもたちが毎日の生活の中でかいた絵や、身近な材料を使って自分なりに

また、友達と相談したりしてつくった作品を展示しています。

5歳児は全てリズム室に、3,4歳児の絵画と製作は各保育室に展示しています。

子どもたちと一緒に楽しみながらご覧頂けたらと思います。

作品展 作品展

作品展 作品展

作品展 

 

12月3日 体力づくりかけあし がんばりました!

11月24日から今日まで毎日毎日少しずつ走る周数を増やして、かけあしを頑張りました。

走り終わった後、みんなで整理体操も楽しくできました。

走る前に取り組んでいる、縄とびなどはこれからも目標をもってチャレンジしていきたいと思っています。

マラソン マラソン

マラソン マラソン

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)