ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年度 8月から11月

2020年2月12日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子  8月 9月 10月 11月

11月

やきいもパーティーをしました (幼児) 11月9日

 今日は楽しみにしていたやきいもパーティー!この日の為に4歳児を中心に、落ち葉を集めたり、お芋を洗ったりするなどの準備をしてきました。「どんな味するやろう」「ほっかほっかのあちちのちーちゃう?」と、わくわくどきどきの子ども達。当日は地域の畑の先生に来ていただき、子ども達の為にやきいもの準備をしてくださいました。3歳児、4歳児で協力して、100個以上のお芋を包み、たき火にそ~っと入れ、畑の先生に焼いていただきました。お昼ごろにはふんわりあまいやきいもの香りがして、「あ~はやく食べたい!」と待ちきれない様子でした。そして、おやつの時間になり、もみ殻のたき火の中でほっかほっかのやきいもができあがりました!ぱくっと食べてみると…「あま~い!」「あつあつでおいしい」「中、オレンジ色に変わってる」「もう一個食べたい!」と、大喜びの大絶賛!友達と一緒に食べるやきいもはとってもおいしくて嬉しかったね!朝早くから子ども達の為に準備をし、焼きあがるまで見守ってくださった地域の畑の先生方、本当にありがとうございました。美味しいやきいもを食べて、身も心もたっぷり満たされました!

やきいもパーティー準備の様子

やきいもパーティーの当日芋包みの様子

やきいもを食べている様子

生け花体験がありました(5歳児) 11月6日

 今日は地域の生け花の先生方が来てくださり、年長児が生け花体験に参加しました。たくさんのお花や秋の自然物の中から自分で好きなものを選び、お花の名前や生け方を丁寧に教えてもらいました。始めに「オアシスの真ん中に背の高いお花を立てるんだよ」と教えてもらうと、「これ一番背が高いな」「これ、真ん中に立てよう」と、子どもたちなりに長さを比べたりしながら考えて飾る姿がありました。長すぎる茎をハサミで切りながら、お花同士が重ならないように工夫したり、友達のお花を見て同じお花を飾ってみようとしたり、思い思いに楽しんで生け花をすることができました。

お花選びをしている子供 生け花のお花選びをしている 生け花を教えてもらう子ども達 オアシスに生け花する子ども 好きな花を選んで生け花をする 友達と一緒に生け花を体験している様子 地域の人と一緒に生け花をする子ども達 できあがった生け花を見せ合っているところ 生け花と一緒にグループ写真をとっている 出来あがったお花と一緒に写真をとってもらっているところ ホールに生け花を飾っているところ 地域のお花の先生と集合写真

「めっちゃきれいやな」「お花屋さんみたい」と、それぞれ個性豊かな素敵な作品ができあがりました。地域の先生方ともお話をしながら交流することができ、子ども達も良い体験となりました。ペットボトルの用意や当日のお花のご協力、ありがとうございました。

10月

園庭遊び 楽しいな(乳児組)10月31日

【0歳児】
 砂場のままごとコーナーにあるトングやスプーンに興味津々で両手持ってみたり、保育者と一緒に砂をすくってお椀やお皿に入れてみたりしています。波板やといを使ってドングリ転がしも楽しんでいます。ゴールにある金タライやアルミの缶にドングリが落ちると、カーンと鳴る音もおもしろいようで指差したり、おっという顔で保育者の顔を見たりしながら何度も転がしています。

0歳児園庭遊び①

0歳児園庭遊び②

【1歳児】

 園庭にいたいっぱいのバッタやコオロギなどの虫達の姿が少なくなり、虫探しをしてもなかなか見つからず、「あれ~?」「いな~い」と不思議そうな子ども達。秋の深まりを感じながら、戸外遊びを楽しんでいます。ままごとコーナーでは見立て・つもり遊びが広がり、「できたよー」「どうぞ」「おいしいね」など保育者と簡単なやり取りを楽しみながら遊んでいます。また、雨といや波板などからドングリや松ぼっくりを転がし、転がる様子を見たり、転がった終着点に置いている金タライやフライパンに当たる”コーン!””カンカン!”と鳴る音を楽しみながら、何度も転がして遊んでいます。

ままごと遊びをしています①

ままごと遊びをしています②

ドングリ転がしをしています

 

【2歳児】
 保育者や友達と一緒に園庭で木の実や落ち葉、キンモクセイやコスモスの花を見つけたり集めたりして、秋ならではの自然に触れて遊びを楽しんでいます。園庭で拾った木の枝を持って「おさかな、つるねん」「まぐろつれるかな」と、イメージを膨らませながら遊んだり、ままごとコーナーではドングリやマツボックリを並べて「ケーキのイチゴ」「トッピングするの」と保育者や友達との会話を楽しんだりしながら、生活で経験したことを遊びの中に取り入れる姿も見られるようになってきました。

2歳児園庭で遊んでいます①

2歳児園庭で遊んでいます②

2歳児太鼓で遊んでいます

 

サツマイモほりをしました(3歳児・4歳児) 10月25日

 4歳児が中心となって育ててきたサツマイモ。収穫を楽しみに、大切にお世話をしてきました。前日には、4歳児はおいもほりに使うスコップや、収穫したおいもを入れるタライやシートを畑まで運び、準備をしました。
 そして、今日は待ちに待ったおいもほり!3歳児と4歳児が一緒に参加しました。地域の畑の先生に来ていただき、お芋の掘り方を教えてもらったり、みんなが掘りやすいように土を柔らかくしてもらったり、ツルを一緒に引っ張ってもらったりしました。「おおきいおいもとれるかな」「いくつとれるやろう?」と、ドキドキワクワクの子どもたち。早速掘ってみると、おいもがたくさん出てきました!おおきいおいもが200個、ちいさいおいもが50個、合計250個のサツマイモを収穫することができました!「山盛りとれた!」「こんなに食べれるかな?」「お顔よりでっかいのばっかりや!」と大喜びでした。
 11月にはやきいもパーティーを予定しています。みんなで育てたサツマイモ、食べるのが楽しみだね!

おいもほりの様子
いもほり4歳児
おいもの数を数える4歳児

3歳児おいもほりの様子
3歳児おいもほりとおいも製作の様子

秋の遠足に行ってきました(幼児組) 10月12日

 今日は子どもたちがとても楽しみにしていた秋の遠足に行ってきました。お天気にも恵まれ、大きなバスに乗って元気よく出発しました。バスの中では「おっきいバスとすれ違った」「パトカーも見えたよ」「火の鳥の電車が見えたよ」など窓から見える風景を楽しみながら目的地に向かいました。

えんそく出発前 5歳児バス乗車
3歳児遠足出発 3歳児バスの様子
5歳児バスの様子 4歳児バスの中
 

 

 到着したのは桜井市にあるひみっこぱーく。ボールプールやトランポリン、滑り台やロッククライミングなど体をいっぱい動かして遊んだり、ごっこ遊びやジオラマなどで遊んだりして楽しみました。
5歳児到着 ひみっこぱーくに到着
5歳児トランポリン 5歳児壁すべり台
5歳児ゆらゆら遊び 5歳児回転遊具

5歳児アスレチック 5歳児ボールプール

5歳児クライミング 回転遊具

5歳児ごっこ遊び 5歳児転がる遊び
5歳ソフト積み木 5歳児変身遊び
5歳グルグル回転遊具 4歳児ボールプール

4歳児滑り台 4歳児アスレチック
4歳児トランポリン 4歳児ゆらゆら遊具
4歳児クライミング 4歳児ごっこ遊び
4歳児お家ごっこ 4歳児回転遊具

4歳児鏡遊び 4歳児机上遊び
3歳児回転する遊具で遊んでいます 3歳児ボールプール

3歳児滑り台 3歳児ロッククライミング

3歳児トランポリン 3歳児壁の滑り台

3歳児お店屋さんごっこ 3歳児ジオラマ
3歳児ソフト積み木 
 

 

 香具山公園に移動してお待ちかねのお弁当タイム。友達と一緒に「ひみっこぱーく楽しかったな」「ボールのプールがおもしろかった」などと話しながら楽しんで食べました。
手を繋いで公園に行きました バスから降りて公園へ
3歳児公園でお弁当 3歳児友達とお弁当
5歳児みんなで楽しんでお弁当 5歳児お弁当
4歳児お弁当 4歳児お弁当
 

 

 食べ終わってから公園の遊具で遊んだり、どんぐりや落ち葉を見つけて遊んだりもしました。
公園の遊具 公園の滑り台
公園のアスレチック 5歳児公園遊び
5歳児公園の滑り台 5歳児アスレチック
5歳児高いアスレチック 5歳児公園遊び


5歳児集合写真 4歳児集合写真

3歳児集合写真
 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。遠足の準備やお弁当の用意などありがとうございました!

 

 

 

親子リトミック教室がありました(1・2歳児) 10月11日

 リトミックの山崎先生が来てくださり、1・2歳児の親子リトミック教室がありました。ピアノの音に合わせて体を動かしたり親子で触れ合ったりして、楽しいひと時を過ごしました。音楽に合わせて膝をトントントン♪、手を広げてゆ~らゆ~ら・・・。音楽が止まると「あれ~?」とおうちの方と顔を見合わせる姿が微笑ましかったです。
 参加してくださった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

【1歳児】

1歳児親子リトミック

親子リトミック②

 

【2歳児】

親子リトミック教室2歳児

令和5年度 運動会(幼児組) 10月7日

 いいお天気に恵まれて、元気いっぱい運動会が始まりました。
​ 今年度は幼児クラス全員が一緒に参加しました。たくさんのお家の方に応援していただき、かけっこやリレー、リズム表現など、一人ひとりが楽しく参加することが出来ました。どのクラスも日々取り組んできたことを発揮して、伸び伸びと身体を動かして表現していましたね。友達と一緒に経験したことがまたひとつ自信に繋がったと思います。たくさんの応援ありがとうございました。

運動会開会式
3歳児運動会の様子
3歳児リズム表現
4歳児運動会の様子
4歳児リズム表現
5歳児鼓隊
5歳児リレー
5歳児フラッグ

9月

お外で元気に遊んでいるよ(乳児組) 9月29日

【0歳児】

 おやつを食べた後保育者と一緒にくつと靴下を履き、帽子を被ってお外へ行く準備をしています。草の上を歩くとバッタがたくさん跳ねる様子に驚きながらも、歩くのが楽しくていっぱい歩いたり、保育者と一緒に砂遊びや乗り物の玩具を走らせたりしながら遊んでいます。大きい子のしていることにも興味があり、遊んでいる様子を覗きに行く姿もあります。

0歳児園庭遊び

0歳児園庭遊び②

【1歳児】

 園庭に一歩出るとバッタがピヨーン!空にはトンボ!秋の訪れを身近に感じながら戸外遊びを楽しんでいます。バッタに興味津々のさくら組の子ども達。見つけて、追いかけて、捕まえたい。けれどちょっぴり怖い・・・。それでもやっぱり捕まえたい。そんな思いがあり、今では平気で捕まえられる子どもの姿も見られるようになりました。「優しくつかんでね」と声を掛けながら、子ども達と一緒にバッタ探しを楽しんでいます。

戸外遊びを楽しんでます①

小さな秋を見つけました②

【2歳児】

 戸外で過ごすことが心地よい季節となりました。園庭へ出ると、バッタやコオロギなどの虫を追いかけて捕まえたり、砂場でままごと遊びをしたり、ボールを転がしたりして、一人一人が楽しいことを見つけて遊んでいます。少しずつ友達のすることにも興味を持って、真似してみたり一緒にしてみようとしたりするなど、友達との関わりが広がってきています。

2歳児おはなしの広場の様子

2歳児9月戸外遊びの様子

2学期がスタートしました(幼児組) 9月1日

 長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。うさぎグループさんも元気に登園し、始業式では園長先生のお話を聞いたり、クラスみんなで夏休みの思い出を先生や友達と一緒に話したりしました。2学期は楽しい活動がたくさん待っています。友達や先生と一緒に、いろいろなことに挑戦したり力を合わせたりしながら、いっぱい楽しみましょう!!

始業式の様子

8月

水を使って感触遊びをしました(乳児クラス)8月31日

【0歳児】

 先月に引き続き、テラスで水遊びを楽しみながら、お家にもありそうな素材(寒天・氷・お麩・春雨・片栗粉)を使って感触遊びをしました。保育者と一緒に匂いを嗅いだり、手や指先を使って、つつく、握る、ちぎる、混ぜるなどしながらサラサラ、プニプニ、固い、冷たいなど色々な感触に触れました。

感触遊び➀

感触遊び➁

【1歳児】

 水遊びが大好きなさくら組の子ども達。今月は水遊びと一緒に感触遊びを楽しみました。「今日は何して遊ぶの?」と保育者の周りに興味を持って寄ってきて、やってみたい触ってみたいと手を伸ばして遊んでくれました。寒天・春雨・氷・片栗粉などいろいろな素材に触れ、指先からの刺激を受けたり、五感(目・鼻・耳・口・肌)で感じながら遊ぶ姿がありました。

寒天遊び➀

寒天遊び➁

春雨・氷あそび

片栗粉あそび

カエルが遊びにきました

【2歳児】

 今月は水、泥遊びに加えて、寒天や春雨、片栗粉、絵の具を使ってぬたくり遊びなどの感触遊びを楽しみました。「ぬるぬるしてる」「気持ちいいね」と興味津々で自分から触ってみようとする姿が見られました。感触遊びでは、五感を使ってさまざまな素材に触れることができました。9月からも感触遊びを楽しむことで、想像力や考える力、意欲に繋がっていってほしいと思います。

2歳児感触遊びの様子
2歳児感触遊びの様子②

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)