本文
1学期にみんなで種を植えた朝顔が9月の今も毎日たくさんの花を咲かせてくれています。子供達もピンク、紫、赤…
一つ一つ色の違う朝顔に大喜びです!
「いち、にぃ…いっぱいあるー!!」
朝顔の花を使って、色水遊びが始まりました。お水の中に花を入れて…トントンくるくる…。
「わぁピンク~!」「トントンくるくるするねんで」友達がしているのを見てやってみようとする姿も!
そんな朝顔の花を使って…染紙をしてみよう!
じっくりお話も聞いています。さぁやってみよう!
フィルターを色水につけて…「わぁ!赤くなってきた!」じわぁ~っと染まっていく様子に興味津々です!
優しい色に染まって…何になるのかな??
じゃじゃーん!毎日楽しく歌っている「とんぼ」の羽なのでしたー!!
お花ってすごいね!色水遊び楽しいね。自分たちで栽培した物を使ってこんなことができるんだ!とびっくり楽しい子どもたちでした。
もうすぐ初めての運動会! からだをのびのび動かしながら、かけっこやダンスを楽しんでいます。
よーいどん!!思いっきり走るって楽しい!!
「もう1回走りたい!」「先生!見ててね!」と、笑顔いっぱいで走る姿がとてもかわいらしいです。
表現遊びでは、絵本『ぷりんちゃん』との出会いから、「プリンであらどーも!」の音楽に合わせてぷりんちゃんに変身し、踊っています。
部屋の遊びでもぷりんちゃん!
「いつするの?」「もうすぐ?」とっても楽しみにしている子ども達です。当日はあたたかい拍手をよろしくお願いします!