ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 高円こども園 > R5年度 高円こども園の子育て支援

本文

R5年度 高円こども園の子育て支援

2022年4月28日更新 印刷ページ表示

子育て支援

2023年度(令和5年度) 『ばんび広場』(未就園児親子登園)

親子で、ふれあい遊びやかいたりつくったり、戸外遊びをしたりして、楽しく遊びたいと思います。

たくさんの方の参加をお待ちしています。

ばんび広場について

*開催時間は?

   午前9時30分~11時30分 (0歳児は11時まで)

*誰が参加できるの?

   6か月の0歳児から未就園児のお子様と、保護者の方が参加できます。

*どんな活動をするの?

   ふれあい遊び、製作遊び、リズム遊び、散歩、季節に合わせた遊びを楽しみます。

   (詳しい内容は、2か月ごとにお知らせいたします。)

*クラスや曜日、費用は?

 
年齢 内訳費用 曜日

たんぽぽ

(6か月~)

2022年(令和4年)4月2日~

2023年(令和5年)9月30日生まれ(生後6か月以降)

教材費500円

保険料1200円

火曜日

すみれ

(1歳児)

2021年(令和3年)4月2日~

2022年(令和4年)4月1日生まれ

教材費500円

保険料1200円

火曜日

ひまわり

(2歳児)

2020年(令和2年)4月2日~

2021年(令和3年)4月1日生まれ

教材費500円

保険料1200円

金曜日

※0歳児と1歳児は一緒に遊びます。

 

ばんび広場 参加申し込みについて

「ばんび広場」の参加申し込みは、年間を通して随時受け付けています。

平日の10時~14時30分に、職員室にて受け付けをしています。

(※土曜日は受付できませんのでご了承ください。)

印鑑、参加費用(1700円)を用意してお越しください。

詳しくは『2023年度ばんび広場案内』をご覧ください。

2023年度ばんび広場案内 [PDFファイル/615KB]

ばんび広場からのお知らせ

今後の日程など、お知らせを載せています。

2023年度5・6月予定 [PDFファイル/139KB]

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください。

情報量は充分でしたか?
内容は分りやすかったですか?
情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
研究主題