本文
親子で、ふれあい遊びやかいたりつくったり、戸外遊びをしたりして、楽しく遊びたいと思います。
たくさんの方の参加をお待ちしています。
*開催時間は?
午前9時30分~11時30分 (0歳児は11時まで)
*誰が参加できるの?
6か月の0歳児から未就園児のお子様と、保護者の方が参加できます。
*どんな活動をするの?
ふれあい遊び、製作遊び、リズム遊び、散歩、季節に合わせた遊びを楽しみます。
(詳しい内容は、2か月ごとにお知らせいたします。)
*クラスや曜日、費用は?
組 | 年齢 | 内訳費用 | 曜日 |
---|---|---|---|
たんぽぽ (6か月~) |
2022年(令和4年)4月2日~ 2023年(令和5年)9月30日生まれ(生後6か月以降) |
教材費500円 保険料1200円 |
火曜日 |
すみれ (1歳児) |
2021年(令和3年)4月2日~ 2022年(令和4年)4月1日生まれ |
教材費500円 保険料1200円 |
火曜日 |
ひまわり (2歳児) |
2020年(令和2年)4月2日~ 2021年(令和3年)4月1日生まれ |
教材費500円 保険料1200円 |
金曜日 |
※0歳児と1歳児は一緒に遊びます。
「ばんび広場」の参加申し込みは、年間を通して随時受け付けています。
平日の10時~14時30分に、職員室にて受け付けをしています。
(※土曜日は受付できませんのでご了承ください。)
印鑑、参加費用(1700円)を用意してお越しください。
詳しくは『2023年度ばんび広場案内』をご覧ください。
今後の日程など、お知らせを載せています。