本文
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
1 | 金 | 個人懇談開始 |
4 | 月 | ワイワイランド |
5 | 火 | プール(自由参観) |
6 | 水 | プール(自由参観) |
7 | 木 | 七夕集会 |
8 | 金 | 引き渡し訓練(地震) |
11 | 月 | 赤膚焼き教室 |
12 | 火 | 英語で遊ぼう |
13 | 水 | 誕生会 |
14 | 木 | 弁当終了、防草シート張り |
15 | 金 | 西の京高校交流 |
19 | 火 | 終業式 |
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
1 | 水 | 5歳児 視力検査 |
2 | 木 | 歯科検診 |
3 | 金 | 虫歯予防集会 |
8 | 水 | 体重測定 |
10 | 金 | 菜の花種落とし |
15 | 水 | 誕生会 |
17 | 金 | 避難訓練(地震) |
20 | 月 | ワイワイランド開園 |
23 | 木 | お話の会 |
27 | 月 | プール掃除 |
29 | 水 | プール開き |
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
2 | 月 | こどもの日集会 |
6 | 金 | 菜の花刈り取り |
9 | 月 | 菜の花刈り取り(雨天) |
11 | 水 | 検尿(1) |
12 | 木 | 体重測定 |
17 | 火 | 耳鼻科検診 |
18 | 水 | 誕生会、検尿(2) |
19 | 木 | 眼科検診 |
20 | 金 | 避難訓練(火事) |
24 | 火 | お話の会 |
26 | 木 | 遠足(奈良公園) |
27 | 金 | 内科検診 |
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
8 | 金 | 始業式 |
12 | 火 | 入園式 |
15 | 金 | 5歳児 弁当開始 |
18 | 月 | 5歳児 身体測定 |
21 | 木 | 参観及び懇談 |
22 | 金 | 4歳児を迎える会、 4歳児 弁当開始 |
25 | 月 | 4歳児 身体測定、 家庭訪問開始(4月28日まで) |
26 | 火 | 誕生会 |
28 | 木 | 避難訓練(火事) |
一つ大きくなって六条幼稚園のリーダーになりました。着任された先生に「よろしくお願いします」としっかり挨拶ができました。
早速グループを決め、当番表を作りました。明日からよろしくね。
いいお天気に恵まれて、満開の菜の花に迎えられた入園式でした。5名のこあら組の誕生です。いっぱい遊ぼうね。
にじ組に進級し、「おはようございます!」と元気な声で挨拶をしてくれる子どもたち。昨年度みんなで種をまいたり、球根を植えたりした菜の花やチューリップも大きくなり、「菜の花きれいだね!」「チューリップ咲いたね!」と喜んでいました。また、こあら組のお友だちが来ることをとても楽しみにしていて、運動場で一緒に遊ぶことを楽しんだり、遊具の使い方を教えてあげたりする姿が見られました。
入園して泣くこともなく毎日元気に登園しているこあら組の子どもたち。にじ組のお兄さんお姉さんと運動場へ行き、遊び方や遊具の使い方を教えてもらって一緒に遊びました。園内探検では、いろいろな部屋があることを知ったり、園長先生、副園長先生から職員室へ用事があるときの挨拶の仕方「お邪魔します」「お邪魔しました」を教えてもらったりしましたよ。シール貼りの活動では、並べたり、柄を合わせたりなどそれぞれの貼り方で楽しむ姿が見られました。