ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

六条の子育て支援

2025年5月20日更新 印刷ページ表示

子育て支援

ワイワイランド(子育て支援)

令和7年度

未就園児が幼稚園の運動場や保育室で先生やお友達と一緒に遊んだり、つくったり、歌ったりします。

地域の方も来てくださって、子ども達は体操をしたり、絵本を読んでもらったり、また保護者の方は子育ての悩みを聞いてもらったり、子育てをする仲間と出会える機会となっています。

 

参加対象

  • 3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)
  • 2歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
  • 受 付  9時30分~
  • 持ち物  上靴(子ども・保護者) 水筒(水分補給ができるように) タオル(手や汗を拭きます) 帽子

 

年間計画表

 

日時

内容 時間
5月29日(木曜日) ☆開園式 オープニングセレモニー 9時30分~11時
6月20日(金曜日) 水で遊ぼう 9時30分~11時
7月4日(金曜日) ☆つくって遊ぼう (笹飾り)  9時30分~11時
9月26日(金曜日) からだを動かして遊ぼう 9時30分~11時
10月8日(水曜日) ☆運動会に参加しよう  未定
10月17日(金曜日) ☆防災教室に参加しよう 9時30分~11時
11月21日(金曜日) 作品展の作品をつくろう 9時30分~11時
12月11日(木曜日) クリスマスお楽しみ会    9時30分~11時
1月29日(木曜日) つくって遊ぼう(鬼のお面) 9時30分~11時
2月19日(木曜日) ☆ワイワイランド閉園式  
 
※毎回、民生児童委員の方がワイワイランドスタッフとしてお手伝いをしてくださいます。子育ての悩みなどどんどん話を聞いてもらってください。
※日程は園の行事等により変更する場合があります。ご了承ください。  
※7時00分に警報が発令されていたら、その日のワイワイランドは中止になります。

お知らせ

  • 幼稚園には、駐車場がありませんので歩いてお越しください。

      連絡先 奈良市立六条幼稚園 電話 43-5698

ワイワイランドの様子

 

10月8日(水)

 今日は運動会がありました。

 ほし組さんと一緒に元気に体操をしたり、かけっこに参加したりしました。いろいろな動物に変身して体操をする姿はとても可愛かったです。かけっこはお家の方と一緒に、にじ組さんが待っているところまで走り「頑張ったね」 とメダルをかけてもらいました。メダルをかけてもらい、たくさんの拍手をもらって、にこにこ笑顔を見せてくれました。ご参加くださり、ありがとうございました。

 次回は10月17日です。在園児と一緒に防災教室に参加する予定です。

 

運動会 運動会 運動会  運動会 運動会

 

9月26日(金)

  ほし組さんと一緒にリズム室で体操やバルーン、ダンスをして遊びました。バルーンを膨らますと、向かい側にいるお友達の顔が見えて喜んだり、バルーンの上にボールを乗せると、バルーンを揺らす度にボールがポンポン跳ねる様子が楽しくて、笑顔を見せてくれました。その後、「さくらんぼのマンボ」のダンスをしました。お母さんにたくさんぎゅーっと抱きしめてもらって、うれしそうな子ども達。親子共に笑顔溢れるひと時となりました。

 次回は10月8日(水)です。

 運動会で体操やかけっこ、親子ダンスを楽しむ予定です。

 ※雨天の場合は9日(木)になります。延期する際はホームページでお知らせしますので、ご確認ください。

 

体操 バルーン バルーン

 

さくらんぼのマンボ あそび おかえり

 

 

7月4日(金曜日)

 今日はお部屋でゆっくり遊んだ後、七夕の製作をしました。

 七夕飾りの由来を聞いたり、お家の方と一緒に短冊にかく願い事を考えたりしながら、のりやペンを使ってつくりました。完成して笹に飾った七夕飾りをみんなの前で見せて拍手をもらうと、とっても嬉しそうな顔をするうさぎ組のお友達でした。自分のつくったものを見てもらうことは嬉しいですね。みんなの願い事が叶いますように…☆

 次回は9月26日(金曜日)です。からだを沢山動かして遊ぶ予定です。

 

 

絵本 七夕飾り 製作 

製作 笹飾り

 

 

6月20日(金曜日)

 みんなで「どうぶつたいそう1・2・3」の体操をした後、園庭でほしぐみさんと一緒に水遊びやどろんこ遊びを楽しみました

水遊びではスポンジや水風船の感触を楽しんだり、ペットボトルシャワーや金魚すくいをしたりしました。水の心地良さを感じながら、集中して魚をすくったり、面白い感触に夢中になったりするうさぎ組のお友達。楽しそうに笑ったり、真剣な顔をしたりといろいろな表情を見せてくれました。砂場ではほしぐみさんがつくってくれた川に入ってみたり、ごちそうをつくったりして、泥の感触を楽しんでいました。最後は「一緒に遊んでくれてありがとう。また遊ぼうね」と言い合って、ほしぐみさんとタッチをしました。

 次回は7月4日(金曜日)です。みんなで七夕飾りをつくる予定です。

 

 

体操 水遊び 水遊び 

 

水遊び 泥んこ タッチ

 

 

 

5月29日(木曜日)

 ワイワイランドの開園式がありました。

 オープニングとしてほしぐみさんが”公園にいきましょう”の歌と”グーチョキパーでなにつくろう”の手遊びを披露してくれました。ワイワイランドに来てくれたお友達も一緒に手遊びをしたり、拍手をしたりして楽しんでいました。ほしぐみさんが「また一緒に遊ぼうね」と優しく声をかけてくれました。その後は園長先生のお話を聞いたり、大型絵本「たまごのあかちゃん」を見たりして楽しみました。開園式の後、幼稚園の中を探検したりお部屋で遊んだりしました。

 次回は6月20日(金曜日)に水遊びをする予定です。着替えとビニール袋をお持ちください。

 

 ワイワイランド開園式の様子 ワイワイランド開会式の様子 ワイワイランド遊びの様子

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ