本文
4か月児健康診査
2021年3月22日更新
印刷ページ表示
生後4か月の子どもを対象に、身体計測・診察を行います。
市内の登録医療機関で受診してください。<無料>
4か月の頃は、身体の成長とともに、心身の発達の基礎をつくっていく大切な時期です。
お子さんの成長・発達を確認する機会として、ぜひ受診してください。
受診期間:満4か月になった日から満5か月になる前日まで(1か月間)
※お子さんが4か月になる前に個別通知します。
転入などで通知が届かない場合は母子保健課までお問い合わせください。
市外に転出された場合は受診期間であっても受診できません。
転入などで通知が届かない場合は母子保健課までお問い合わせください。
市外に転出された場合は受診期間であっても受診できません。
転出先の市区町村でお問い合わせください。
受診期間の延長について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対象のお子さんの4か月児健康診査の受診期間を2か月間に延長します。
受診期間:満4か月になった日から満6か月になる前日まで
上記期間内に、市内の登録医療機関で受診してください。
※今後、対象の生まれ月が変更となる可能性があります。随時ホームページでご確認ください。
実施医療機関
4か月児健康診査実施医療機関(R3.2) [PDFファイル/94KB]
お知らせ
「授乳・離乳のガイド」(厚生労働省)が訂正されたことを受け、リーフレット「あかちゃんの食事」(奈良県栄養士会)に下記の通り訂正がありました。
離乳完了期(生後12か月~18か月頃)の1回あたりの食事量について
(正)軟飯90g
(誤)軟飯80g
オープンデータ利用条件
- このページに掲載されているデータは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス<外部リンク>(外部サイトが開きます)の下に提供されています。
- このページに掲載されているデータをご利用の際には、利用規約に従っていただきますようお願いします。利用規約についての詳細は、奈良市オープンデータカタログ【トップ】をご覧ください。