ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平城平成30年11月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示

サクラソウを植えたよ(3歳児)

 大切な自分の植木鉢にサクラソウを植えました。ふかふかの土になるようにみんなでま~ぜまぜ。「あったかいおふとんにしよう」と土を入れました。穴を空けてそっと植え、「あしたさくかなあ?」「何色かなあ?」と楽しみにしている子どもたちです。最後にお水をあげて、しばらくじっと見ていました。明日から毎日お水やりのお世話がんばってね。きれいなお花が咲くといいね。春が楽しみだね。

ふかふかの土を入れて…穴を空けて…
苗を植えて…水やりをしたよ

ドングリころころ(3歳児)

 園庭のイチョウの木も黄色く色づいてきました。登降園時に拾ったドングリをもってきた子どもたち。さっそくドングリ転がしや、ごちそうづくりが始まりました。「ドングリドングリこーろころ♪」と、歌いながらバケツいっぱいのドングリを転がして遊んでいました。転がしたドングリを拾ってはまた転がす…繰り返し楽しむ姿がありました。

どんぐりころころどんぐり集め

 一方砂場では、ドングリや木の実、落ち葉を使ってごちそうづくりをしています。「おだんごできましたよ」「お誕生日ケーキ、はいどうぞ」と、友だちや先生に見せてくれました。おいしかったよ。

ごちそうづくりドングリケーキができたよ

登録日 12月28日

おもちゃ大会に行ってきました~2年生との交流~(5歳児)(15日)

 2年生がしている「おもちゃ大会」に、1年生と一緒にお客さんとして参加しました。体育館に入ると、たくさんの空き箱やいろいろな素材を使って作られたゲームがたくさん!みんなわくわくしながらはじめの言葉や遊ぶ時の約束を聞きました。そして、友だち同士で誘い合ってたくさんあるお店をまわりました。どの店も2年生のお兄さんお姉さんたちが自分たちで一生懸命考えた、しかけやアイデアがいっぱいで、さらに遊んだあとは折り紙のお土産もいただき「もう10個ももらったよ」「あそこのボーリング面白かったよ」と、夢中で遊んでいました。

はじめのことばパズルやさん
お店屋さんお店屋さん2
お店屋さん3お店屋さん4
お礼のあいさつ

平城「食と農」ふれあいフェスタ2018に参加しました。(全園児)(14日)

 奈良競輪場で平城地区の「食と農」ふれあいフェスタ2018があり、みんなで参加しました。競輪場の中に入ると「広ーい」「大きな電気がある」と会場の様子を見まわしたり、開会式の様子を見たりしました。子どもたちは大きな舞台で、3歳児はダンス「やさいしりとり」、4歳児は歌「おひさまになりたい」ダンス「ラーメン体操」、5歳児は歌「世界中のこどもたちが」ダンス「サラダ☆サラ」を歌ったり踊ったりしました。たくさんのお客様やお家の方に見てもらいドキドキしましたが、みんなとてもかわいく元気いっぱい歌ったり踊ったりしていました。そのあとはお家の方と一緒にカレーライスやたこやき、みたらしだんごをいただいたり、模擬店でお買い物や遊びのコーナーを楽しんだりしました。地域の方、保護者の方ありがとうございました。

開会式3歳児 発表
4歳児 発表5歳児 発表
昼食2昼食
幼児の作品

ミニミニ運動会!~5年生との交流~(5歳児)(13日)

小学校の体育館にて、5年生のお兄さんお姉さんたちと一緒にミニ運動会をしました。はじめに5歳児のみんなが歌「世界中のこどもたちが」と「サラダ☆サラ」の踊りを見てもらいました。うたう時は少し緊張気味の様子でしたが、体を動かして元気に踊り出すと次第に表情も明るくなり、大きな掛け声をかけながら楽しく踊っていました。その後、5年生に組体操やダンスを見せてもらい、迫力のある演技に「うわ~、すごいはやい!」「かっこいいなあ・・・」と見入っていました。

演技の見せ合いの後は、一緒に輪になって、手をつないでフープくぐり競争をしたり、「かもつれっしゃ」をしたりして遊びました。最後はみんなで、「1年生になっても、よろしくお願いします!」とお礼を言って終わりました。優しくかかわってくれるお兄さんお姉さんたちと、楽しい時間をすごすことができました。

ダンス 発表フープくぐり
かもつれっしゃ退場

体操教室(4歳児)(12日)

 山本三歌代先生が来てくださって、体操教室がありました。2回目の体操教室ということもあり、先生と挨拶したり名前を呼ばれて元気に返事をしたりしていました。

 ストレッチ体操をした後は、音楽に合わせて歩いたり、走ったり、スキップをしたりカニになったり前後に跳んだり、左右に跳んだり、ラダー(黄色いはしご状のもの)を足を揃えてぴょんぴょん跳んだり、なわを持ち腕をまわして跳ぶなど、運動会の時にいただいたなわとびを使って体を動かして遊びました。跳ぶときには、バレリーナ跳びで、両足を揃えて跳ぶことのコツも教えてもらい、なわとびへの挑戦意欲もわいてきたようでした。

名前を呼ばれて元気に返事していますストレッチ体操の画像1
ストレッチ体操の画像2ストレッチ体操の画像3
ラダーを跳んでいますなわとび
ストレッチ体操の画像4ストレッチ体操の画像5
ストレッチ体操の画像6音楽に合わせてストレッチ
ラダーを跳んでいますなわとび

登録日 11月12日

万年青年クラブ・ふれあい会(全園児)(9日)

 地域の万年青年クラブの方がこども園に来てくださり、ふれあい会をしました。

3歳児はふれあい遊びをしたりお手玉で遊んだりし、4・5歳児はこままわし、折り紙、紙鉄砲の遊びのコーナー遊びを楽しんだりしました。

 3歳児は「お手玉初めて見た」「高くからキャッチできた」と、一緒に触れ合ったり遊んだりしていました。4・5歳児はそれぞれのコーナーで万年青年クラブの方々が得意なことを教えてくださるのを横で見たり「次はどうするの?」「これやって」と聞いたりしながら関わって遊んでいました。

リズム室ではみんなで集まり、来てくださった方々の自己紹介を聞いたり、どんぐりころころの歌を歌ったりして過ごしました。「こま、また教えてほしいな…」「紙鉄砲もう一回つくりたいな」と、楽しいひとときを過ごすことができました。

3歳児の画像13歳児の画像2
紙鉄砲の画像1紙鉄砲の画像2
折り紙の画像1折り紙の画像2
こままわしの画像1こままわしの画像2
リズム室でありがとう

体力づくりかけ足が始まりました。(全園児)(5日~)

日が差すと汗ばむほどの暑さですが、これから来る冬の寒さに負けない元気な体作りをめざして、体力づくりかけ足が始まりました。

3歳児はぽっくり、4・5歳児はなわとびに挑戦したり遊んだりした後、みんなで元気体操をし、各年齢に合わせた距離を走っています。

走り終えた後は整理体操やわらべうた遊びをしています。かけ足後、タオルを抜くと「ゾゾゾってなる」「タオルが汗で冷たくなってる!」と体を動かす楽しさを感じているようです。

3歳児ぽっくり元気体操
かけあし整理体操
寒風摩擦の画像1寒風摩擦の画像2
5歳児のぼりぼう5歳児鉄棒
4歳児なわ遊び4歳児しっぽとり

登録日 11月9日

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)