本文
行事予定と園児の様子 |
日 | 曜日 | 予 定 |
焼いもパーティー!(12月11日 全園児)
地域の方と一緒に植えたサツマイモが大きくなり、5歳がサツマイモ掘りに行きました。収穫したサツマイモで地域の方と焼いもパーティーをしました。園庭に焚火ができると「うわー。あついな」「燃えてる」と大興奮!「あそこで焼いもするんやんな」とドキドキ、ワクワクの子ども達です。サツマイモをアルミホイルで包み焚火の中へ!「いつできるのかな?」「おいしくなるかな?」と待ちきれないようでした。焼きいもが出来上がると地域の方と一緒に食べました。「あまくておいしい」「中身きいろや」と大喜び。地域の方が「来年は、おじちゃんと植えような」と話してくれました。来年の楽しみが1つふえましたね。地域の方、ありがとうございました。
縄跳びするよ!!(4歳児)
運動会でもらった縄とびで毎日遊んでいます。縄っておもしろい、繋げたり、線にしたりいろんな遊び方をして楽しんでいます。「先生みて!10回とべるようになったよ」とできるようになったことを嬉しそうに見せに来ています。跳ぶだけでなく電車ごっこ、しっぽとりも大好きです!これからも縄遊び楽しもうね。
2学期終業式!(12月23日 4歳児)
2学期、運動会、遠足、作品展など楽しい行事がありました。その中で、しっぽとりやサンタごっこ、忍者ごっこ、虫とり、宝探しなど園庭や保育室でたくさん遊びました。「〇〇しよう!」「入れて」「こうすればもっとおもしろい」「明日もしようね」と友達とかかわることが嬉しくて楽しくてそんな姿を見ることができました。3学期も元気いっぱい遊ぼうね。寒い日が続きますが、風邪などひかず元気で過ごしてくださいね。また、3学期、笑顔で会えるのを楽しみにしてます。よいお年をお迎えください。