ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 平城こども園 > 園の様子 令和5年4月から7月 平城こども園

本文

園の様子 令和5年4月から7月 平城こども園

2022年6月3日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

 

4月

始業式

始業式

一学期の始業式を行いました。
新しいクラスになって、ドキドキ・ワクワク。
園長先生にクラスの名前を呼んでもらうと、「はーい!」と、大きな声で返事をしていました。
”頑張ろう”と、やる気満々の子ども達。一つ大きくなった喜びを感じているようです。

園内探検へ出発!(3歳児)

入園して1週間が経ちました。初めての園生活にドキドキしながらも少しずつ慣れてきたように思います。

今日は園内探検に行きました。みんなでバスになって、大きい組のお兄ちゃん・お姉ちゃんのお部屋や給食室、先生のお部屋へ出発!「ここは何かな?」「うさぎ組さんだ!」「給食食べたい」と感じたことを口にしながら探検を楽しんでいました。探検中に、4歳児、5歳児のお兄ちゃん・お姉ちゃんが手を振ったり声を掛けたりしてくれました。いちご 園内探検 みかん 園内探検

また、「階段や玄関は先生と一緒に行く」など、園で安全に過ごせるようみんなでイラストを見ながら約束事を確認しました。

みかん 約束 いちご 約束

外遊び (3歳児)

「早く外で遊びたい!」と外遊びを心待ちにしていた子ども達。「今日は砂場で遊ぼう」と伝えると喜ぶ声がたくさん聞かれました。砂場では、ごちそうを作ったり山を作ったり砂を集めたり…と自分のしたい遊びや、興味を持った砂場用具を使って遊んでいました。作ったものを嬉しそうに保育者に見せてくれたりごちそうをたくさん作ってくれたりしていました。

山 砂場

ごちそう作り ごちそう作り

子どもたちと固定遊具の使い方を確認して、滑り台やブランコなどでもたくさん遊んでいきたいと思います。

 

こいのぼり製作(5歳)

そらぐみ・にじぐみそれぞれ2匹の大きなこいのぼりの製作をしました。
「虹色にしたい」「キラキラにしたい」「女の子と男の子のこいのぼりをつくりたい」と、様々な意見を出しながらクラスでどんなこいのぼりをつくりたいか話し合い、全員でつくりあげました。

こいのぼり製作 こいのぼり製作

晴天の中、園庭にこいのぼりをあげに行きました。
風が吹き、みんなのこいのぼりが元気に泳ぐと、子ども達から「わー!」と歓声が上がりました。
こいのぼり

子ども達が、元気にすくすくと育ちますように♪

新入園児を迎える会 4月25日

4月25日に新入園児を迎える会をしました。在園児がリズム室で出迎えてくれました。たくさんのお兄ちゃんやお姉ちゃん、お友達に歓迎され、恥ずかしそうな姿や嬉しそうな姿が見られました。園長先生の話を聞いてから、「むすんでひらいて」「ひっつきもっつき」でふれあい遊びをしました。

そら にじ

メダル メダル

最後に、5歳さんが作ってくれたメダルをもらいました。素敵なプレゼントをもらって嬉しそうな新入園児と、喜んでもらえて嬉しそうな在園児の笑顔で溢れた会になりました。

いちご おやつ みかん おやつ

これから、みんなでたくさん遊ぼうね!

5月

初めての給食 (3歳児)

GWが明け、いよいよ給食が始まりました。初めて園で食べる給食にドキドキしたりワクワクしたりと様々な姿が見られました。自分のマークがついている机に椅子を運び、リュックを持ってきて、給食セットを用意して…と給食を食べるまでにたくさんの準備を頑張っています。

用意を終え、目の前に給食が届くと「もう食べていい?」「お腹空いた、早く食べたい!」と待ちきれない様子の子ども達。配膳後みんなで声を合わせて「いただきます!」。毎日元気な声が聞かれています。

給食 いちご 給食 みかん

好きな物を嬉しそうに食べたり、苦手な物に挑戦してみたり、おかわりしたりしながら過ごしています。片付けも先生と一緒に自分たちで頑張っていますよ。

給食 いちご 給食 みかん

これからもみんなで食べる楽しさを感じながら楽しんで食べられるようにしていきたいです。

さつまいもの苗植え 5月10日(4歳児)

4歳児うさぎ組・りす組で平城っ子の畑に、さつまいもの苗を植えました。

まずは地域の方に元気に挨拶をし、植え方を聞きました。

さつまいもも

一生懸命手で穴を掘り、苗を植え土のお布団を優しくかぶせる姿が見られました。

サツマイモ

子どもが困っていると地域の方々が優しく声を掛けサポートして下さいました。

うさぎ さつま

さつまいもの苗

さつまい

さつまいもの苗を植え終わると「大きくなぁれ」と願いを込めましたよ。

さつまいもが大きくなるのが楽しみです。

10人の地域の方々ありがとうございました。

外遊び(4歳児)

 春の心地いい気候の中、子ども達は自分たちの好きな遊びや場所を見つけて遊んでいます。

 トイの水流しではトイから水が流れる様子を見ながら砂場に穴を掘り川をつくったり、穴を深く掘って水をためたりしています。最近では、なかなか水がたまらないのはなぜかな?と考え、「吸い込まれていくからもっと水がいるのかな?」「もっと深く穴を掘ってみよう」と考えながら遊んでいます。

 転がし遊びでは、ボールによって転がり方が違うことに気付き、沢山転がしたり、「長いコースにしよう」とコースを変えたりしながら楽しんでいます。

とい といい

 色水遊びでは最初は水とお花を入れて混ぜているだけでしたが花をつぶすときれいな色が出ることに気付き、友達に「ぎゅっぎゅって押したらきれいになるよ」と教えながら遊んでいます。できた色を見て「ぶどうジュースだ」「次はオレンジジュースつくりたいな」と話していました。

色水 いろ

 草花を使ったごちそうづくりでは大根の種子の部分をナイフで切り「給食できた!」「これはお野菜だよ」とイメージしながらいろいろなお料理を考えてつくっていました。今はナイフを使って切るのが楽しいようです。

料理 ご

 最近では友だちと一緒に遊ぶ姿が多くなってきました。いろいろな遊びをする中で友達と一緒に話したり考えたりしながら遊ぶ楽しさを感じてほしいと思います。

泡遊び(5歳児)

汗ばむほどの日も増えてきました。園庭では色水遊びや泡遊びなど、水を使った遊びを楽しんでいます。
泡遊びでは、石鹸をおろし器で削り、水を加えて泡立て器で泡立てていきます。石鹸の量や水の量によってふわふわのホイップクリームみたいになったり、とろとろになったり、しゃばしゃばで泡立たなかったり…
「どうしたらそんな風にふわふわになるの?」「水の量を少なくしたらいいねん。」と、友達と試行錯誤しながら泡づくりを楽しんでいます。
泡2 泡5
作った泡のクリームをカップに入れ、花をトッピングしたり、スポンジに乗せてケーキを作ったりとごちそう作りへと遊びが広がってきました。
泡3 泡づくり

夏野菜を植えました(5歳児)

赤・黄パプリカ、ナスビ、ピーマン、エダマメ、ししとう、オクラの中から自分の植えたい野菜を決めて、個人鉢に夏野菜を植えました。
「(黒ポットから)自分で抜けたよ!」「土は優しくかぶせるんだよね」「最後に水をあげなきゃ」と、今までの経験を思い出しながら取り組んでいました。

夏野菜1 夏野菜4夏野菜7 夏野菜6

次の日以降からも、水やりをしたり様子を見たりして、生長を喜んでいます。
みんなの愛情がたくさん詰まった野菜を収穫する日が待ち遠しいですね♪

さつまいも大きくなったかな?(4歳児)

 先日さつまいもを植えた畑を見に行きました。

子ども達は「さつまいも大きくなったかな?」と日々生長を楽しみにしています。

畑に到着すると植えた時より生長しているさつまいもみて「大きくなってるね!」「ぐーんと伸びてるね!」「葉っぱがハートの形みたいだね。」と生長を喜んでいる姿が見られました。

みんなでみてますよ おおきい

いもだ いも

さつま さつまいも

「地域の人がお水をあげてくれてたから大きくなったんだね。」と話す子ども達。

最後は「大きくなぁれ!」ともう一度みんなの願いを込めました。

さつまいもが大きくなるのが楽しみですね。

サーキット遊び

 4歳児クラス合同で巧技台などを使ってアスレチックをつくりました。

みんなで運び方を確認し、「どんなコースができるかな?」といろいろな用具を出し、

友達と「ここは橋みたいだね!」「ここはクネクネ道だよ」とアイデアを出しながらみんなで力を合わせてつくっていました。重たいものは友達と運んだり、「ここは順番だよ」と知らせたりしながらコースづくりを楽しんでいます。

出し方 出し方2

出し方3 出し方4

「みんなで作ったアスレチック楽しいなぁ!」「ちょっと怖いけどやってみる!」と楽しむ姿が見られました。

サーキット遊び  あみ

「落ちたらワニに食べられるねん!」「ジグザグに走るねん!」とルールを考え、イメージを膨らませながら体を動かしています。

ハードル コーン

後日、5歳児がつくったコースにも入れてもらっていました。5歳児が考えた行き方を真似てみたり、自分で考えたやり方で挑戦したりしていました。5歳児が小さい組さんに優しくエスコートしながら接する姿も見られ、「5歳児さんかっこいいな」とますます憧れの気持ちをもったように思います。

いねん すごい

跳び箱 やさしい

5歳児は自分なりの目標を決めながら少しずつチャレンジする姿が見られます。友達の刺激を受けながら目標に向かってがんばる姿を認めていきたいと思います。

春の遠足 奈良公園(4歳児)

子ども達が楽しみにしていた遠足。お天気に恵まれ、「バスごっこ」の歌をうたいながら元気に出発しました。

バス ばす

バスを降りると鹿がお出迎えしてくれました。「鹿がたくさんいるね」と興味深々の子ども達。「角がある」「お母さんかな?」「赤ちゃんの鹿だ」「さわってみたいな」と近づいたり、じっくり見たりしていました。

しか しかぁ

東大寺ミュージアムの前には大仏様の手のレプリカが置いてありました。「大仏様の手の上に20人ぐらいの子ども達が乗れるんだって」と話すと「大仏様の手は大きいね」「乗ってみたい」と話していました。

手 て

しばらく歩くと、南大門が見えてきました。子ども達にとっては大きな階段。みんな一生懸命登りました。

門の所の金剛力士像を見ると「なんか怖い顔している」と見ていました。

南大門 階段

大仏殿が見えてくると、「大仏様のお家だ」と大喜び。「窓が開いてないね」と話しながら進み、いよいよ大仏殿の中へ。

大仏殿 みあげ

大仏様を見ると、「頭にぶつぶつがある」「大きいね」「おでこに何かついてるよ」と気付いたことを話したり、「手がこうなってる」と真似たりしていました。

大仏 大仏ちょ

鏡池の横を通ると「池に大仏殿が映ってるね」と興味津々で見ていました。

かがみ 鏡池

春日野園地に到着し、だるまさん転んだをしながらお弁当を食べる場所を探しました。

お家の方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当を見せ合いながら「おにぎり入ってる」「かわいいでしょ」「おいしいね」と嬉しそうに食べていましたよ。

春日野園地 お弁当

お弁当を食べ終えると若草山の方からなにやら「やっほー」と声が聞こえたような?! 

若草山を見上げると、そら組さんとにじ組さんが見え、若草山に向かって「そらぐみさーん」「にじぐみさーん」と大きな声で叫んでいましたよ。

5歳児 遊び

そのあとは「奈良の大仏様」のわらべ歌遊びをしたり、鬼ごっこやかくれんぼをしたりして遊びましたよ。

子ども達たくさん歩いて本当によく頑張りましたね。

帰りのバスの中では疲れて寝ている子や楽しかった話をしている子がいました。

かえり かえりの

ねむい げんき

奈良の世界遺産に触れながら楽しい1日を過ごすことができました。自分達が住んでいる奈良の良さを感じてほしいと思います。

 春の遠足 若草山(5歳児)

春の遠足で若草山に登ることを聞き、「頑張って登るぞ!」「ドキドキするなぁ」と話していた子ども達。
バスに乗って出発です!

ばす バス

バスが到着し、若草山が見える場所まで歩いていくと、「わぁ~!」と歓声が上がりました。
きれいな黄緑色の山を見て、「きれい!」「これを登るの?」「楽しみになってきた」とやる気も十分です。
出発前に、「走らない」「滑らない」「物を転がさない」の約束事を確認し、みんなで声を揃えて「エイ・エイ・オー!」と気合いを入れ、登り始めました。

さか がんばる 

何段もある階段を自分のペースで登っていく子ども達。「がんばれー!」と友達同士で応援する姿もありました。

わーい ぜんいん

一重目まで登り切ると、奈良の景色を見て「きれいだね」「僕たちのお家はどこかなぁ」「空気がおいしいね!」と、登り切った達成感を味わっていました。

お弁当

自分たちの町を眺めながら食べた愛情たっぷりのお弁当は、とても美味しかったです。
下山中や帰りのバスの中も、まだまだ元気いっぱいの子ども達でした!

園外保育 (3歳児)

5月25日に園外保育に行きました。前日に「明日平城小学校に遠足に行くよ~」と伝えると「やったー!」「何でいくの?」とワクワクする様子が見られました。

当日、準備やトイレを済ませていざ出発です。小学校までは5歳児のお兄ちゃん、お姉ちゃんと手を繋いで歩きました。頑張って歩いた先の大きな校庭に大興奮の子ども達。

いちご にじ みかん そら

荷物を置いて校庭での約束事を確認してから遊び始めました。

いつもと違う砂場で遊んだり、広い校庭でサッカーやしっぽ取りをして走ったり、フープをジャンプしたり、虫や植物を見つけたり、と自分のしたい遊びを見つけてたくさん遊びましたよ。

砂場 サッカー フープ しっぽ取り

たくさん遊んだ後はこども園に戻り、青空の下でお弁当を食べました。「ピクニックだ!」「お弁当おいしそう」とニコニコ楽しそうな子ども達でした。

いちご 弁当 みかん 弁当

6月

田植え(5歳)

たくさんの地域の方と有志の保護者の方と一緒に、平城小学校の校庭前にある田んぼで、田植えをしました。

田植え 田植え

田植え 田植え

苗の植え方を教わってから、ドキドキして田んぼに入ってみると…
「つめたーい!」「にゅるにゅるする」「動けへん~」と、
泥の感触を楽しんでいました。

田んぼにいたカブトエビをじーっと見つめたり手に持ったりして、興味をもっていたので、
園に持ち帰り観察してみると、ひっくり返って泳いでる姿や足がたくさんあることなどに気付き、泳ぎ方を真似する姿もありました。

田植え 田植え

地域・保護者の方のご協力で、田植えを楽しむことができました。
これからも稲の生長を見守っていきたいと思います。ありがとうございました。

雨の日の遊び (3才児)

6月になり、雨の日が多くなってきましたが子どもたちは元気に過ごしています。

室内では大型積み木やままごと、ブロック、電車など自分のしたい遊びを見つけて遊んでいます。「パーティーするよ」「プールを作ってるねん」と自分なりに遊び方を考えながら遊んだり、友達のしていることに興味を持って真似をしたりする姿も見られています。その中で少しずつ同じ場で遊ぶ友達に「入れて」「貸して」等とやり取りをする事も増えてきました。

いちご ままごと みかん ごっこ遊び

いちご 車 みかん ままごと

また、雨でもサーキット遊びや新聞遊びなどをしてたくさん体を動かしています。初めて見る運動用具に「早くしたい!!」「できたよ」と喜んで取り組んでいました。また新聞遊びでは新聞紙を布団や島などに見立てて遊び、最後にはビリビリと破ってたくさん雨を降らせました。

みかん サーキット いちご 新聞遊び

初めてのハサミ (3歳児)

初めてハサミを使って活動をしました。最初にみんなでハサミの使い方や約束事を確認すると「ハサミ、使ったことあるよ」「いっぱい切ってもいいの?」と楽しみにする様子が見られました。車やお弁当など様々なイラストや色が用意してあったので、「車にする!」「次、どれにしようかな」と嬉しそうに自分の好きな物を選びながら切っていました。

ハサミ いちご はさみ みかん

はさみ いちご はさみ みかん

初めてのハサミに少し難しそうにしている様子もありましたが、最後まで頑張って取り組んでいましたよ。

いちご ふうせん みかん ふうせん

自分達で切った紙は袋に入れてふうせん遊びをして楽しみました。

プールそうじ(5歳児)

5歳児がプール掃除をしました。たわしを手にプールサイドをゴシゴシこすると、黒い水が出てきて「うわ~」とびっくりしてお友達と顔を見合わせていました。水で流すときれいになった所と、まだこすれていない所が明確にわかり、「ここまだきれいになってないな。」と、またゴシゴシゴシ…と、頑張って取り組んでいました。プール掃除2 プール掃除6
プールの外側からは3,4歳児さんのお友達が「何やってるの?」と興味津々。プール掃除をしていることがわかると、「がんばれ~」「ありがとう」と応援してくれていました。
プール掃除
最後にはビート板などの用具もきれいに水洗いをしてくれました。きれいになったプールでプール遊びを思いきり楽しみたいです。
プール掃除4 プール掃除9

地域の方との交流~花植え~(5歳児)

地域の方と花植えをしました。千日紅、ニチニチソウ、マリーゴールドなどひとつひとつ花の名前を教えていただき、植え方も見せていただきました。
花植え2 花植え3
2人1組になってプランターに3つの花を植えました。「どれにする?」「ピンクと白と、このかわいい花にしよう」と、友達と相談して植える花を決めていました。難しい所は地域の方に手伝っていただきながら丁寧に植えていました。
花植え4 花植え5
植えたプランターを友達とフェンス横の通路まで運び、水やりをしました。自分達で植えた花、これからも水やりをして大切に育てていきたいです。
花植え6 花植え7

6月の製作(4歳児)

~あじさい製作~

 折り紙を四角に二回折り、角をハサミで切ると、なんとまぁ花びらが…!

「お花の形になった!すごい!」と嬉しそうな子ども達。

可愛いあじさいができあがりました。

あじさい アジサイ

~傘・雨つぶ製作~

 紙や折り紙を切ったり貼ったりして模様を作り、ジャバラ折りにチャレンジしました。

「外で傘させそうやな!」と言いながらつくった傘を嬉しそうにさす姿がありました。

傘 傘

 折り紙で雨つぶを折り、顔や手足をつけると雨つぶちゃんの完成!

お部屋に可愛い傘や雨つぶちゃんを飾り、梅雨時もなんだか楽しくなりました。

雨粒 雨粒

~七夕製作~

 四角繋ぎや輪つなぎは「長く繋げたい。」「好きな色たくさん繋げたい。」と思い思いに製作していました。

四角 四角つなぎ

輪 輪つなぎ

 織姫と彦星・短冊・夏野菜も製作もしました。

出来上がった笹飾りをみんなで飾り付けしましたよ。

色とりどりの笹飾りができました。

笹 ささかざり

6月の外遊び(4歳児)

~しゃぼん玉~

 しゃぼん玉を用意すると「屋根まで飛ばすぞ!」「大きいの作りたい!」と喜んで遊び始めた子ども達。

中には「ふぅーってしても、しゃぼん玉でない。」と悩んでいた子もいましたが

何度も試すうちに「ゆっくり吹いたらできた!」と自分で気付き嬉しそうに友達や先生に伝える姿がありました。

「しゃぼん玉の色、レインボーやった!」「めっちゃゆっくり吹いたら大きいのできたで!」と様々な発見をしていました。

しゃ 玉 

シャボン玉 シャボン玉あ

 『吹く』だけでなくハンガーを丸くした物や、うちわなどの用具も使ってしゃぼん玉を楽しみました。

「めっちゃ大きい!!もっと作りたい!」といろいろな用具を試しながら遊んでいましたよ。

つける おおき

~泡遊び~

 5歳児さんがしていた遊びを見て、「泡遊びやりたい!」と始めた泡遊び。

はじめは石けんをそのまま入れて「泡にならへん。」と言っていた子ども達でしたが、5歳児さんの姿を見ながら「大きい組さんは石けんを削ってたからやってみよう!」と真似る姿が見られました。

石鹸水にスポンジをつけて揉むと「泡がいっぱい出てきた」「クリームみたい」と泡をつくったり、「チョコレート入れよう」と土を混ぜたりしながらイメージを膨らませて遊んでいます!

泡 泡

泡あsp 片付け

完成 とれい

~泥遊び~

 暑い日が続き、水を使った遊びが活発になってきました。

大きな穴を掘り、水を流して「お風呂みたい!」と足を水につけ気持ち良さそうにしていました。

他にもみんなで道やトンネルを作ったり、水を流したり思いっきり遊んでいましたよ。

どろ 泥遊び

泥 泥遊び、

泥 どろあ

7月

七夕集会

3,4,5歳児がリズム室で七夕集会に参加しました。地域の方と一緒に、七夕のお話の保育士劇を見たり、”たなばたさま”の歌を歌ったりして楽しみました。
織姫彦星 
<5歳児>
sora にじ
<4歳児>
usagi risu
<3歳児>
itigo みかん
集会の後には、七夕のおやつ”ねりきり”をいただきました。
明日は晴れて、おりひめさまとひこぼしさまが、お空で会えるといいね。

初めてのお話の会 (3歳児)

7月3日に初めてお話の会がありました。のはらうたさんが来てくださり、パペットを使ったお話を見たり絵本を聞いたりと楽しい時間を過ごしました。最後にはみんなで「ありがとうございました」とお礼を伝えました。次のお話の会も楽しみにしています♪

いちご お話の会 みかん お話の会

みかん 絵本 いちご 絵本

水遊び (3歳児)

暑い日が続いていますが、子ども達は元気に遊んでいます。

「見て!こんなにとれたよ!」とスーパーボールすくいを楽しんだり、泡で作ったアイスを売っていたり夏ならではの遊びをしています。

スーパーボールすくい 泡遊び

ペットボトルで作った水の流れる装置では上からたくさんの水を流すことを楽しむ子もいれば流れてきた水を受け止めるのを楽しむ子、スーパーボールを流してみる子と楽しみ方は様々でした。

トイ トイ

水てっぽうでは的当てをして「当たったよ!」と教えてくれる姿や保育者とかけ合いを楽しむ姿が見られました。

水てっぽう 水てっぽう

プール プール

いっぱい水に濡れて、触れて、楽しかったね!

 

 

プール遊び(5歳)

「明日はプール入る日や」「晴れるかなぁ」と、プール遊びを楽しみにしていた子ども達。
今までの経験で、水着に着替えるのもお手の物!さすが5歳児のみんなです♪

腰洗いやみんなが「地獄のシャワー」と呼んでいるシャワーでは、
「冷たい~!」と楽しそうな声があがっていました。

プール遊び プール遊び

プール遊び プール遊び

みんなで同じ方向に歩いて流れをつくり、「洗濯機みたい~」と流れて遊んだり、
動物になっていろいろな動きをしたり、ビート板を使って泳いでみたりしました。

プール遊び プール遊び

「みんなが乗れるぐらいの船をつくろう!」と、そらぐみは牛乳パックを使って、
にじぐみはペットボトルを使ってみんなで力を合わせて船をつくりました。

プールに浮かべてみると、「浮いた」「壊れちゃうから、一人ずつ乗っていこう」と、
ドキドキしながら順番に船に乗っていました。
周りの子ども達も、友達が船から落ちないように支えたり、船を引っ張って動かしたりして楽しんでいました。

絵の具遊び (4歳児)

☆フィンガーペインティング☆

初めてのフィンガーペイント。机の上に指絵の具を落とすと「えっ!机なのに!」と驚いたり「早く触りたい!」とワクワクしながら待っていた子ども達。そして、準備が整うと、目を輝かせて絵の具を触り始めました。「気持ちいい~」「ちょっと冷たい」「机の上、全部色塗ろ」と話しながら絵の具の感触を楽しんでいました。しばらくして違う色の絵の具を机に落とすと・・・「え~混ぜたらどうなるん?」「すごいことになりそう」とドキドキ。

て うで 

いろいろ はーと

青色の絵の具の上に黄色を混ぜてみると「わぁ!緑色になった」「おもしろい」隣の机では赤色の絵の具の上に白色を混ぜ「こっちはピンクや!」と色の変化を楽しんでいましたよ。「爪で絵をかいたらかけるよ」「ほんとや!すごいね」と発見したり、友達の言葉を聞いて試してみたり、思い思いに楽しんでいました。最後は爪でかいた模様を服の形の画用紙に写して自分だけの素敵な服が完成しました!

 

☆野菜スタンプ☆

子ども達が毎日水をあげて育てている夏野菜。オクラ、ピーマン、タマネギ、ジャガイモなどの野菜を使ってスタンプ遊びをしました。子ども達に野菜を見せると、「これ、ピーマンや!」「ジャガイモ食べたことある」「家でお料理の時にこの野菜切ったことがあるよ」と野菜の名前を教えてくれました。

スタンプ やさい 野菜スタンプ 友達

スタンプをしながら「タマネギのにおいがする」「なんか面白い形だね」「お星さまみたい」とスタンプの形や色をくり返し楽しんで押していました。最初は力加減が分からずうまくスタンプできない子どももいましたが、繰り返すうちにコツを覚え「ジャガイモばっかりにしよう」と同じ野菜を選んだり、「お花みたいに見える」と形を繋げて遊んだりしていましたよ。形、色、においなどを感じた楽しい絵の具遊びになりました。

プール遊び(4歳児)

こども園で初めての大きなプール。5歳児のお兄さん、お姉さんが掃除をしてくれている時から「早くプールに入りた~い」と楽しみにしていました。プール開きはあいにくの雨でしたが、空に向かって「今度はお天気にしてね」とお願いし、初めてのプールの日は大喜びで「今日はプール入れるよね」「やったー!」と嬉しそうにしていました。

水 足 

まずは体に水をかけ、ゆっくり肩まで浸かってみると「キャ~」「つめたい!」と大興奮。

水かけ 輪

水の掛け合いをしたり、みんなで手を繋いで小さくなったり大きくなったり・・・

わくぐり 玉入れ

 水の中を歩くペンギンや水の中をジャンプし水しぶきを浴びながらのカエル、足を伸ばして歩くワニや、水の中にジャボンと潜る魚などになりながら個々に合わせて少しずつ水に親しんでいきましたよ。フープをくぐったり、玉入れをしたりしながら楽しいプール遊びになりました。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)