ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 柳生こども園 > 柳生こども園平成31年1月

本文

柳生こども園平成31年1月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示
1月の予定
曜日 行事予定
9日 水曜日 始業式
10日 木曜日 書初め体験(5歳児)(盛岡先生を迎えて)
11日 曜日 お話の会(岡田先生を迎えて)
15日 火曜日 ミュージックケア(仲谷先生を迎えて)
16日 水曜日 幼児体力づくり(向川先生を迎えて)
17日 木曜日 新年おめでとう会
18日 金曜日 避難訓練
21日 月曜日 身体測定・口腔衛生指導

1月9日に始業式がありました。みんなで,新年のあいさつをしました。3学期も、元気に過ごしましょう。3,4歳児で柳生の「一刀石」に行きました。柳生の歴史に触れ,大石が真っ二つに割れているのを見ました。天狗も飾られていました。

1月9日に始業式の画像11月9日に始業式の画像2

1月10日 今日のとれた大根は、抜いた瞬間に「わっ。足みたい!」と言う子ども達で,二股になっている大根を見て驚いてました。その大根をつかい,給食室でおかゆに入れて炊いてもらい『七草がゆ』として頂きました。「おいしいわ」と味わって食べてました。

1月10日の画像11月10日の画像2

5歳児の書初め体験で「いのしし」を書きました。地域の盛岡先生に教えてもらい,『姿勢良く座り、集中する事』『筆の持ち方,墨の使い方を知る』『習字を書く事への感謝』を学びました。はじめての体験で,どきどきしていた子ども達も,墨に慣れてくると何回も書いていました。子ども達から,「ちょっとむずかしかったけれど,書けたのでうれしかった』と言う感想がありました。

5歳児の書初め体験での画像15歳児の書初め体験での画像2

凧揚げや,氷で作ったアイスフォケーを戸外で元気に遊んでいます。お部屋では,すごろく,かるた,こままわし,羽根つきを異年齢児がかかわり楽しんでいます。

凧揚げやの画像1凧揚げやの画像2
凧揚げやの画像3凧揚げやの画像4凧揚げやの画像5

1月11日 お話の会があり,いろいろな絵本や,紙芝居をみせてもらいました。

1月11日の画像

1月15日 ミュージックケアがありました。バルーンの上で『ぎりぎり』や,曲に合わせてゆらしたり気球をつくったりしました。はじめての楽器(カップに紐をつけ引っ張ると『ポコ』となります)をならして歩いたり,布のトンネルをくぐったり部屋中を歩きました。最後は,たくさんのナイロン袋を雪と見立てて遊び,雪合戦のように投げ合い,雪が舞い散ってるように見えました。気持ちも開放された子どもたちは,体全体で表現して楽しい一日でした。

1月15日の画像11月15日の画像21月15日の画像31月15日の画像4

1月21日 保健士による口腔衛生指導を受けました。はみがきの仕方を習いました。

1月21日の画像

1月16日 向川先生を招いての体力づくりでは、単縄、長縄遊び、おにごっこあそび(子取り鬼・いしきおに)をみんなであそびました。はじめてのルールあそびも理解すると、園庭を元気いっぱい走りまわり元気いっぱい遊ぶことができました。

1月16日の画像11月16日の画像21月16日の画像3

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等