ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 都祁こども園 > 令和5年度 都こども園の子育て支援

本文

令和5年度 都こども園の子育て支援

2019年11月7日更新 印刷ページ表示

子育て支援

にこにこ親子ひろば   

 未就園児保育【 0歳(6ヵ月)~3歳児対象 】
未就園児の親子に対して、子育て担当保育教育士が季節や年齢に応じて遊びや情報を提供します。親子でふれあい遊びをしたり、かいたりつくったり、園庭で遊んだりして楽しく遊びたいと思います。参加をお待ちしています。​

内容

☆活動内容
・ポスターにて掲示させていただきます。

☆開催曜日
・0歳児(6か月~) 火曜日                                            
・1歳児        水曜日                                                              ・2歳児        金曜日                                                                                                                   

☆開催時間
・午前9時30分~11時00分

☆費  用
・教材費500円   
・保険加入は、親子で加入していただきます。一日親子で40円で年間まとめて初回に集金させていただきます。年度末に余剰金が発生した場合は、材料費に使わせていただきますのでご了承ください。 
 

☆持ち物
・水分補給用のお茶、帽子・着替え・手拭き用のタオル等必要なものを持ってきてください。

☆その他
・来園前にお子様と保護者の方の健康観察をし、発熱や風邪症状(咳・鼻水等)や体調がすぐれない等の場合は、参加をお控えください。
・来園時には、保護者の方のマスク着用につきましては個人の判断にお任せいたします。
・警報発令午前7時現在警報が発令されている場合は中止させていただきます。

✱今後状況に応じて変更、中止する場合があります。  

申込みについて

☆参加申込み
・4月24日(月曜日)から申し込み受付をさせていただきます。
  (年間を通じて随時申し込み受け付けをさせていただきます。)
 月~金曜日 午前11時00分~15時 電話にて受付をさせていただきます。  

子どもの様子  

 「にこにこ親子ひろば」の様子を掲載させていただきます。

5月の様子

☆0歳児                                                                                                         5月16日(火曜日)から、『にこにこ親子ひろば』が始まりました。お子様や保護者の皆様が楽しく過ごせるようなひろばにしていきたいと思います。

みんなで自己紹介をしています。お母さんと一緒にふれあい遊びをしています。

お母さんと一緒に遊んだり、「きみとこころがふれあった」の曲に合わせて触れ合い遊びをしたりして楽しく過ごしました。

【5月23日】

フィンガーペイント遊びスタンプ遊び作品 あじさい

フリーザーバッグに画用紙と絵具を入れて、フィンガーペイントをしました。絵の具に洗濯糊を混ぜてニュルニュルの感触やスタンプを親子で楽しみました。カタツムリの顔は、お母さんにかいてもらってその後、支援室の担当者がアジサイに仕上げました。

【5月30日】

紙テープ遊び紙テープやお花紙で遊んでいる

お花紙や紙テープをビリビリちぎったり長ーくひっぱたりクチャクチャ丸めたりして遊びました。最後は紙テープが身体に巻き付いてびっくり!動けなくなった子ども達でした。

6月の様子

【6月7日】

センサリーボトル作成中センサリーボトル材料

・「センサリーボトル」とは、モンテッソリー教育の生みの親、マリア・モンテッソリーが作った知育玩具です。「センサリー」には感情という意味があります。ボトルの中に洗濯のりや好きなラメやビーズを入れて動かすだけで子どもの怒りを鎮めたり、落ち着かせたりする効果があると言われています。子ども達に手が届かないように高い場所で、食紅で色を付けた水を配合しながら「〇〇さんの色きれい!」「これとこれを入れると浮いたり沈んだりしておもしろい」など話しながら交代で作成しました。

お母さんが製作中待っている子ども達センサリーボトルの出来上がり

・子ども達はお母さんがセンサリーボトル作成中、他のお母さんの見守りの中で楽しく遊びました。お母さん達の材料のチョイスが個性豊かで素敵なボトルができました。お家で子どもがぐずったりした時は、気持ちを落ち着かせられるのに役立つといいですね。

【6月13日】

春雨遊び春雨

・「春雨」で感触あそびをしました。触ったことがない感触に最初はそっと手を出す子ども達でした。

ふれあい遊び「バスに乗っていこう」バスに乗っていこう

・ふれあい遊び「バスにのっていこう」をお母さんの膝に乗って楽しみました。「バスに乗って揺られてる Go Go!」結構長い曲で、お母さんのエクササイズにもなったようです。

【6月20日】

砂場遊びをしています。砂をちょっと舐めっちゃった

・乳児用園庭で1.2歳児さんが遊んでいる片隅を借りて砂遊びをしました。砂の感触ははじめての子ども達。ザラザラの感触に嫌がる子も・・・。すぐ口に入れたくなる0歳児。すぐ砂を口に入れてたりスコップを舐めたりしてしまうので目は外せないですね。

七夕飾り作りお母さんと一緒に七夕飾りを作っています

・外から帰って休憩後、お母さんと一緒に七夕飾りを作りました。子ども達はシール貼りと手形で参加しました。短冊にはお子様への願いが書かれていましたよ。

【6月27日】

都祁保健センターの栄養士さんの講話を聞いて都祁保健センターの栄養士さんの講話を聴いています

・都祁保健センターの管理栄養士さんに来ていただいて「子どもたちの食生活について」講話をしていただきました。子どもたちの健康を支える食生活について、離乳食から完了までをお話していただきました。77の中で、忙しくされているお母さんの食生活についても、時短で調理できるヒントやアイデアを教えてくださいました。

【7月6日】

夏まつり魚釣りを楽しんでいます。5歳児手づくりのお化け屋敷に入ったよ園の先生担当の生き物すくいを楽しみました。みんなで作った七夕飾り

・都祁こども園の幼児組さんの『七夕なつまつり』に参加させてもらいました。この日は、乳児クラスの子ども達と一緒でした。リズム室いっぱいに「お化け屋敷」「魚釣り」「ドーナツ屋さん」「輪投げ」など園児達のたくさんの手作りの遊びのコーナーがあったり、玄関ホールには先生達の「生きものすくい」のコーナーがあったりして、お家の方と一緒に「なつまつり」を楽しんだ子ども達でした。

【7月11日】

水遊びしゃぼん玉

・芝生ひろばの日陰で水遊びとしゃぼん玉を楽しみました。冷たい水の入ったタライに手をつけてみたり、おもちゃでパシャパシャしてみたりしました。もっと大胆に水を触るかと思いきや、とても慎重な子ども達でした。しゃぼん玉は「久しぶり」「懐かしい」と言いながらお家の方の方が盛り上がっておられました。

【9月5日】

水遊び片栗粉遊び

・夏休みが終わって久しぶりの『にこにこ親子ひろば』でした。7月と同じ場所で水遊びを楽しみました。感触遊び(片栗粉)のサラサラやドロドロも楽しんでいました。前よりも意欲的に遊ぶ子ども達を見て、休みの間に少し成長した姿を感じました。

【9月15日】

スタンプ遊びスタンプペタペタ作品ぶどう

・スタンプ遊びをしました。お家の方と一緒に画用紙にポンポンとタンポでスタンプを押すと、おいしそうなブドウの完成です。

【9月20日】

感触遊び 寒天寒天遊び

・寒天を使っての感触遊びを楽しみました。冷蔵庫から出したばかりの寒天はひんやりと冷たくて暑い日にはとても気持ちよかったです。手で握るとグニュグニュとした感触が嬉しかったようです。大人も思わず触ってみて子どもたちと一緒に同じ感触を楽しむことができました。

【9月26日】

2歳児さんと一緒に外遊びすべり台2歳児さんと一緒に外遊び

・0.1.2歳児のお友達が遊んでいる乳児用の園庭で一緒に外遊びを楽しみました。2歳児の女の子が寄ってきて一緒に何かを話ながら遊んでくれる場面もありました。お家の方もこども園の子どもたちの遊んでいる姿や保育者の関わり方や声掛けを見て下さったり、子ども達とも自然に交流ができたりしてよかったです。

【10月3日】

製作中手作りおもちゃ完成品出来上がり

・炭酸飲料の容器・ストロー・カラーポリ袋を使用して「ゾウさんの吹きもどし」をお母さんたちが作りました。まだ、0歳児さんにはストローを吹くことが難しく、お母さんたちがゾウの鼻を吹いて伸ばしたり縮めたりして見せてあげてました。

【10月10日】

体を動かして遊ぼうリズム室で遊ぼう体を動かして遊ぶ

・リズム室で体を動かして遊びました。広いお部屋でボールを転がしたり、ハイハイで上ったり登ったり下りたり楽しく遊ぶことができました。

【10月17日】

交流センターまでお散歩木陰で一休み芝生で遊ぼう

・お天気もよく、近くの「都交流センター」までお散歩に出かけました。芝生の広場にシートを敷いてゆったりとした時間を過ごすことができました。

【10月24日】

砂場で遊んでいます砂場遊び楽しいよ

・乳児用園庭でシートを敷いて砂遊びを楽しみました。砂のザラザラの感触も平気でいっぱい遊ぶことができました。

【10月31日】

手作り飾り作り楽しいな手作り飾り作り出来上がり

・子ども達を見ながら、「上手くできない」と言いながらも松ぼっくりに羊毛を巻いて可愛い秋の飾りができ上りました。子育てをしながら家庭ではなかなか出来ない事も計画に入れていきたいと思います。

【11月7日】

遊びの様子キノコにお絵描き

キノコ

・11月の製作をしました。キノコにプチマジという赤ちゃん用のペンで絵をかきました。注意はしているのですが、すぐ口に入れてしまうので口紅のように唇が赤や緑になってしまった子もいました。

【11月14日】

お花紙をちぎったり丸めたり玩具

・外遊びの予定でいたが、朝から寒く外遊びは断念してお花紙で遊びました。ちぎったり丸めたりして遊んだ後、水切りネットに笛と一緒に入れました。押すと「きゅ~ きゅ~」となる柿の玩具ができ上りました。

【11月21日】

おままごとコーナー遊びの様子春雨で遊んでいます。春雨の感触楽しいちゅるーん

・感触遊び「春雨」で遊びました。ヌルヌルやベトベトの感触を楽しんだり、ちぎったり伸ばしたりして遊びました。もちろん口にも入れて」モグモグしている子も・・・

【11月28日】

新聞紙で遊んでいます新聞紙びりびり

・新聞紙で遊びました。ビリビリっ破ったり丸めたり・・・持続時間はあまり長くはなかったですが「家ではできないから」と言いながら一緒に子ども達と楽しんでました。

【12月5日】

クリスマスツリー製作お父さんと一緒にスタンプ遊び出来上がり作品

リース作りリース

・親子で金色と銀色のスタンプをツリーの形の台紙に押しました。その後、保護者の方は子ども達を見ながらリース作りに挑戦しました。とても素敵なリースができましたよ。

【12月19日】

サンタ登場サンタからプレゼント

プレゼントどうぞサンタと一緒に

・今日はクリスマス会。赤い服のサンタさん登場には驚きながらも、お家の人の膝に座りながら不思議そうに見ていた子ども達でした。サンタさんと一緒に「サンタッタ」の曲に合わせてマラカスを鳴らしたり、プレゼントをもらったりパネルシアターを見たりして過ごしました。

【1月16日】

手作りおもちゃコマコマづくり

・お正月明け、元気に「にこにこひろば」に来てくれました。牛乳パックで作ったコマにビニールテープをお家の人と一緒に貼って回して遊びました。

【1月23日】

人形劇観劇園児と一緒に観劇

・園の乳児クラスの子ども達と一緒に人形劇を見せてもらいました。ゴリラなどの動物が出てくると笑ったりしながら喜んで見てましたよ。

【1月30日】

2月の製作手袋2月の製作中

・2月の製作「てぶくろ」をしました。細かく切った色とりどりの毛糸を、好きな色の手袋型の台紙を選んで、両面テープに貼り付けました。でも、子ども達はその作業よりも、ふわふわの毛糸の感触が気に入ったのか、毛糸の入った容器に手を突っ込んで握ったり、ふわっと落としたりして楽しんでました。作品が出来上がったあとには散らばった毛糸が残ってました。

【2月6日】

保健師さんの講話感染症について講話中感染症処理セット

・都保健センターの保健師さん2人に来ていただき「感染症と家庭での処理方法」についてご講話いただきました。また、家庭で準備しておきたい処理グッズや処理方法、家庭内で拡大しないための留意点なども詳しくお話いただきました。保護者の方は子育ての中で関心がある内容だったため熱心に聞いておられました。

【2月20日】

小麦粉粘土あそび小麦粉粘土2

・小麦粉粘土で遊びました。少しやわらかめと固めの2種類を作っておいたのですが、どちらも感触的に差はなく握ったり伸ばしたりして楽しみました。

0歳児クラスと一緒にアスレチック遊びアスレチック

・子育て支援室から脱走した子がリズム室に行きたがるので、のぞいてみると0歳児クラスの子ども達がアスレチック遊びをしていました。担任の先生が快く「一緒にどうぞ」と言ってくださったのでお言葉に甘えて遊ばせてもらいました。トンネルをくぐったりマットによじ登ったり、トランポリンでフワフワしたり・・・体をいっぱい動かして遊べてよかったね。

足型スタンプ足型

・緑と黄緑の足型をとりました。それで何ができるのか楽しみですね。

【2月27日】

お雛様作りお雛様作り2

お雛様完成

・お雛様を作りました。お花紙をクシュクシュまるめて袋に入れて顔をつければ出来上がり。顔はお母さんたちに書いてもらいました。みんな喜んで持ってくださいました。

【3月5日】

バイカラーボトル

・水とオイルでバイカラーボトルを作りました。ボトルを振ると2つの色が混ざって違う色になりますが、置いておくとまた2色に戻ります。実験をしているみたいで「この色とこの色を選んだら何色になるかな?」と保護者の方は出来上がりを想像して真剣に取り組んでくれました。

【3月12日】

おままごと大きくなったね

フリフリ

・今年度の子育て支援「にこにこ親子ひろば」も今日で最終となりました。ハイハイして参加してくれた子ども達も全員歩けるようになりました。おままごとコーナーも最初は置いてあるだけの場所でしたが、子ども達にとって一番楽しい場所になりました。4月に入園する子ども達もいて「さみしいね」と言いながら「大きくなったね会」をしました。4月からは新しいメンバーとなります。一年間ありがとうございました。

子育て相談

 地域の子育て家庭を対象に、子育てに関する相談を随時実施します。

 月~金 14時~15時30分

  《連絡先》

    奈良市都祁こども園内 子育て支援室

      奈良市都祁白石町1026-6

      TEL 0743-82-0100

             

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)