ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高円R5年12月~3月

2022年4月28日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

12月

1月

2月

3月 

12月

12月の行事予定

 

曜日 予定
 9日 土曜日 すくすくランド(生活発表会)
20日 水曜日 クリスマス会
22日 金曜日 2学期終業式

すくすくランド(生活発表会)

【3歳児 りす組 『もっともっとおおきなおなべ』】

もっともっとおおきなおなべ

 

【3歳児 うさぎ組 『11ぴきのねこ ふくろのなか』】

11ぴきのねこふくろのなか

 

【4歳児 ぱんだ組 『さんまいのおふだ』】

さんまいのおふださんまいのおふだ2

 

【5歳児 ぞう組 『じごくごくらくごくらくじごく』】

じごくごくらくごくらくじごくじごくごくらくごくらくじごく2

 

クリスマス会

【0・1歳児】

クリスマス会 0,1歳児②クリスマス会0,1歳②

いちご組さん(0歳児)とみかん組さん(1歳児)は、可愛いサンタ帽を被り、クリスマス会を楽しみました。保育者のハンドベルの演奏を聴いたり、サンタさんにプレゼントをもらったりしました。みんな大きなサンタさんに少しびっくりしながらも、サンタさんに近づいていきプレゼントを受け取り、あたたかい素敵な時間を過ごしました。

 

【2・3・4・5歳児】

クリスマス会1

ぞう組さん(5歳児)のキャンドルサービスで、クリスマス会は始まりました。キャンドル持ち、順番に火を灯していきました。優しい気持ちが広がるように願いを込めました。かっこよく立つ姿は、さすがぞう組さんでした。小さいクラスの子ども達も、綺麗に灯る火を静かに見守りました。

クリスマス会2の2

保育者の『赤鼻のトナカイ』のハンドベルの演奏を聴きました。綺麗な音色で、みんな耳を澄ませて聴いていました。思わず歌を口ずさむ子ども達!ハンドベルの音色に合わせて、みんなで赤鼻のトナカイの手遊びながら元気に合唱が始まりました。リズム室には、トナカイの帽子を被った可愛いちびっこトナカイさんがたくさんいましたよ。

クリスマス会3

待ちに待ったサンタさんの登場!子ども達から大歓声が上がりました!クラスで一ずつ、サンタさんに質問をしました。「サンタさんの好きな食べ物は?」「サンタさんはどうやって空を飛ぶの?」などと子ども達が聞くと、サンタさんは一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました。最後には、サンタさんからみんなで仲良く遊んでねと、それぞれのクラスにプレゼントをもらい大喜びしていました。

 

2学期終業式

2学期終業式1

3・4・5歳児の子ども達が、二学期の終業式に参加しました。2学期の行事を振り返り、運動会や遠足、発表会等、友達と一緒にたくさんの経験をして、みんな大きく強くなったねと園長先生の話を聞きました。

2学期終業式2

そのあとはそれぞれ12月に歌っていた歌、3歳児は『サンタッタ』、4歳児は『おひさまになりたい』、5歳児は『北の国から』を歌いました。また3学期も元気にこども園に来てくださいね!

 

遊びの様子

【0歳児】

0歳児1 2歳児がままごとをしている様子を見て、一緒に遊ぼうと椅子に座りに来ました。年上の子ども達の遊びにとても興味があるようです。

2歳児がままごとをしている様子を見て、一緒に遊ぼうと椅子に座りに来ました。年上の子ども達の遊びにとても興味があるようです。

0歳児2 日差しが暖かい日、園庭の砂場で遊んでいます。「これ、かして」 「どうぞ」と会話が聞こえてきそうです。

日差しが暖かい日、園庭の砂場で遊んでいます。向かい合って遊ぶ姿に「これ、かして」 「どうぞ」と会話が聞こえてきそうです。

 

【1歳児】

1歳① 天気の良い日、手をつないで近くのグラウンドまででかけました。「あったよ!」と友達と一緒に松ぼっくりを見つけたくさん集めたり、元気いっぱい広場を駆け回ったりと全身で冬の日差しの暖かさなど季節を感じながらみんなでお散歩を楽しむみかんぐみさんです。

天気の良い日、手をつないで近くのグラウンドまででかけました。「あったよ!」と友達と一緒に松ぼっくりを見つけ、たくさん集めたり、元気いっぱい広場を駆け回ったりと、全身で冬の日差しの暖かさや自然物など季節を感じながらお散歩を楽しむみかんぐみさんでした。

1歳② 中庭で2歳児さんがたいこ橋を渡っている姿を見て意欲をみせ、「するー!」と挑戦しています。しっかりと綱を握って足をかけ、真ん中まで登ります。そこから体を反対向きに体勢を変えて降りていくのが難しいですが、何度もチャレンジして渡れるようになってきています

中庭で2歳児さんがたいこ橋を渡っている姿を見て、「やってみたい!」と挑戦しています。しっかりと綱を握って足をかけ、真ん中まで登ります。そこから体を反対向きに体勢を変えて降りていくのが難しいですが、何度もチャレンジして渡れるようになってきました。年上の子どもの姿に刺激を受けながら、意欲的に楽しんでいます。

 

【2歳児】

2歳児① 園庭で皆でフープを並べてジャンプしたり、たいこ橋を登って降りたりと全身運動を楽しんでいます。

森の広場では、並べたフープを両足とびで跳ぶ遊びが大好きです。自分達でフープを並べようとする微笑ましい姿も見られます。又、たいこ橋では、両手でしっかり棒を掴んで身体を支えながら登ったり降りたりと全身を使っての運動遊びを楽しんでいます。お友だちの楽しんでいる様子をよく見て自分もやってみようとチャレンジする姿もみられます。

2歳児②保育室では、クリスマスにいただいたバルーンを使って音楽に合わせて揺らしたり、上下に上げたりして遊んでいます。皆で力を合わせて上に上げると大喜びで中に入ったりして楽しく過ごしています。.JPG

保育室では、クリスマスにいただいたバルーンを使って音楽に合わせて揺らしたり、上下に上げ下げしたりして遊んでいます。皆で力を合わせて上に上げると大喜びで中に入ったりして楽しく遊んでいます。

 

【3歳児】

3歳児1

「サンタさん来た!」「サンタさんクッキー好きやな。」と、子ども達はいつまでも、クリスマス会でサンタさんに会えたことを喜び、とびっきりの笑顔で話してくれます。サンタさんにもらったグラパットで遊んでいる様子です。平たく置いた積み木の上に、動物や木を並べ動物園をつくったり、家をつくって動物を家の中に置いてみたり、子ども達なりにイメージをもって遊んでいます。

3歳児23歳児3

新しい年を迎えるために、大掃除をしました。おもちゃをきれいに整理整頓して入れ直し、自分のロッカーや、絵をかく時に使っていた画版、床を雑巾で拭きました。画版の汚れもしっかり力を入れてふきふき…「とれた!」ときれいになったことを喜んでいました。床の雑巾がけでは、手と足に力を入れバランスを取る力が身につきます。また、お家でも一緒にお掃除を楽しんでみてくださいね。

 

【4歳児】

4歳児14歳児2

『赤鼻のトナカイ』の歌を歌ったり、クリスマスの絵本を見たりしてクリスマスへの期待を膨らませていた子ども達。秋に収穫したサツマイモのツルを使って、芋づるリースづくりをしました。まずは好きな色の毛糸を選び、自分で長さを決めて切ります。そして、リースにぐるぐる巻きつけていきます。同じ動きの繰り返しですが、コツを掴むまでは難しく「からまった~。「どうなってんの~。」と言いながらも、ツルが見えなくなるほど丁寧に巻きつけていました。毛糸を巻きつける手、リースを持つ手というように両手を同時に動かし、毛糸を巻いていく先をしっかりと目で追いながらつくっていましたよ。全部巻き終えたあとは、「はあ、できた~!!」とやりきった達成感が見られました。

4歳児3

クリスマス会の日は、クラス全員が揃って食べる最後の給食の日でした。この日はちょっとした「特別感」を味わえるように、クリスマスソングを流しながら、みんなで輪になって給食を食べました。友達と一緒に食べることで、楽しい雰囲気になり、友達の食べている姿に刺激を受けているようで、全体的に食べる量が増え、苦手な食べ物も自ら食べてみようとする姿も多く見られるようになってきました。食材への感謝の気持ちをもち、健康に過ごせるように、モリモリ給食を食べてほしいと思います。

 

【5歳児】

5歳児15歳児2

「あと何回寝たらクリスマスかな?」「サンタさん来てくれるの楽しみ!」と、12月に入ると友達とカレンダーを見ながらクリスマスまでの日数を指折り数えていた子ども達。段ボールで大きなクリスマスツリーをつくったり、ひっかき絵(スクラッチ)でクリスマス飾りをつくったりしました。「一緒に輪っかの飾りつくろうよ!」「ツリーの一番上に星がいるよね!」「どんな絵をかこうかな?」「○○ちゃんのおえかき、かわいい!一緒のかいてもいい?」など友達と楽しい会話を交わし、いろいろな素材に触れながらつくっていきました。素敵な作品がたくさんできました。いつまでも、クリスマスに夢をもったり、暖かい気持ちを持ち続けてほしいですね。

5歳児35歳児4

チューリップの球根を植えました。お花が好きな子ども達は植える前から「何色のチューリップが咲くかなぁ?」とワクワクしていました。たっぷりと土を入れた鉢に、球根を植える穴をあけ、そーっと大切に球根を植えると「お水お水!お水あげなきゃ!」とジョウロでたっぷりと水をあげながら「大きくなーれ!」と優しく声を掛けていました。

きれいなチューリップが咲くのが楽しみですね。花が咲くのはみんなが一年生になる頃です。

 

1月

1月の行事予定

 

曜日 予定
9日 火曜日 3学期始業式
19日 金曜日 3・4歳運動遊び教室
24日 水曜日 交通安全教室

3学期始業式

3学期始業式の様子

お正月遊びの様子

3・4歳運動遊び教室 (地域で決める学校予算事業)

運動遊びの様子

交通安全教室

交通安全教室の様子

安全教室の様子

 

子どもの様子

【0歳いちご組】

いちご組の様子

【1歳みかん組】

みかん組の様子

【2歳りんご組】

りんご組の様子

【3歳りす組】

りす組の様子

【3歳うさぎ組】

うさぎ組の様子

【4歳ぱんだ組】

4歳の様子

【5歳ぞう組】

5歳児の様子

 

2月

2月の行事予定

 
曜日 予定
6日~8日 火・水・木曜日 作品展
17日 土曜日

保育参観・クラス懇談会

26日 月曜日 5歳児 おわかれ遠足
28日 水曜日 おわかれ会

生け花教室 (地域で決める学校予算事業)

生け花をしています。

完成した生け花を飾りました。

 

 

運筆指導

東市小学校の先生が運筆指導に来てくださいました

3B体操 (地域で決める学校予算事業)

3B体操をしています。

 

ヤクルト出前授業

ヤクルトさんからお腹の出前授業に来ていただきました

おもちゃランド

おもちゃランドにいきました。

おわかれ遠足

おわかれ遠足にいきました。

ひみっこパークであそびました。

 

お別れ会

ぞう組さんのお別れ会をしています。

先生たちからの出し物を見ています。

子どもの様子

【0歳いちご組】

ポットン落とし遊びをしています。

【1歳みかん組】

小麦粉粘土あそびをしています。

【2歳りんご組】

紙粘土で遊んでいます。

【3歳りす組】

いす取りゲームをしています。

【3歳うさぎ組】

運動遊びをしています。

【4歳ぱんだ組】

縄跳びあそびをしています。

【5歳ぞう組】

コマ回しをしています。

3月

3月の行事予定

 
曜日 予定
15日  金曜日  修了証書授与式
18日 月曜日 3学期終業式

了証書授与式

修了証書授与式の様子です。

 

3学期終業式

3学期終業式の様子です

 

子どもの様子

  〈0歳児 いちご組〉

0歳児がままごとで遊んでいます

  〈1歳児 みかん組〉

1歳児が段ボール箱を使って遊んでいます

  〈2歳児 りんご組〉

2歳児が段ボール箱を使って遊んでいます

 〈3歳児 りす組〉

3歳児りす組が、お寿司屋さんごっこをしています

  〈3歳児 うさぎ組〉

3才児うさぎ組がデカルコマニーを楽しんでいます

  〈4才児 ぱんだ組〉

4才児が進級準備をしています

  〈5歳児 ぞう組〉

5才児が在園児へのプレゼント作りをしています

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
研究主題