本文
お月見集会をしました!
今日は十五夜ですね!リズム室に集まってお月見会を行いました。園長先生から月の満ち欠けや月の形にも名前があること、一年で月が一番きれいに見えることの話を聞きました。また、「まんまる おつきさまのひ」の話を見ました。みんなで「ぽんぽこたぬき」の歌を歌ったり、クリやススキ、ハギなどの季節の作物を見たりして過ごしました。
きれいなお月様が見えるかな。。よければ、夜空を見上げてみてくださいね☆
柿しぶ染めをしました!
昔から渋柿がたくさん実る二名地域に伝わる「柿渋染め」を教えていただきました。二名中学校区の地域の方々が来てくださり、まずは柿渋液ができるまでの紙芝居を見せていただきました。渋柿を細かく切って、ミキサーにかけ、置いておくと柿渋液になることを知りました。
紙芝居が終わると、園庭でバッグを柿渋液に浸けました。「チョコレートの色みたい」「茶色や!」「思ってた色やった」「ケチャップの色に似てる」など、地域の方とバッグを染めながら話していました。きれいに染まると、とても満足そうにしていた子ども達でした。乾かせて、バッグに絵をかき、世界に一つだけの自分のオリジナルバッグを完成させたいと思います!
米の苗が大きくなってきたよ!
夏休みがもうすぐ終わり、いよいよ2学期が始まります!
1学期に自分のペットボトルに植えた米の苗がぐんぐんと生長し、大きくなってきました。夏休みの間は、先生たちで水をあげながら「まだお米はできないかな」「大きくなってきたね」といつ稲穂ができるか楽しみにしながら生長を見守っていました。
そしてつい先日、大きな稲穂になり、花が咲いていました!!
どんな花かな?どんな色かな?
9月2日にまたみんなで見てみようね!楽しみに登園してくださいね☆
1学期楽しかったね!
リズム室で終業式を行いました。園長先生と、「早寝早起きをすること」「自分のことは自分ですること」「自分の体を大事にすること」の3つの約束をしました。「自分で脱いだ服を畳むよ」「食べ終わったらお皿持っていく!」と夏休みの間も引き続き取り組むことにやる気いっぱいの子ども達です。
熱中症などにも十分気をつけながら、夏にしかできないことを経験して楽しく過ごしてくださいね♪
元気に登園してね!
大掃除をしました♪
たくさん遊んだ1組、2組の保育室と玄関をピカピカに掃除しました。
ほうきで床のゴミを集めたり、雑巾で汚れているところを拭いたりしました。
「ここ汚れてる」「こんなにゴミ集められたよ」と友達と話をしながら、保育室だけでなくロッカーや画板、椅子など日々使っている場所やものをきれいにしました。「そっちもって!」「せーの!」と友達と声を掛け合いながら力を合わせて部屋の中のものを動かす姿が見られました。「きれいになった!」「気持ちいいね♪」ときれいになった保育室を見て、達成感を感じていました。2学期もきれいになったお部屋でたくさん遊びましょうね!
お手玉をして遊びました!
今月のぽかぽかタイムでは、地域の方がつくって下さったお手玉を使って一緒に遊びました。まずは、一つのお手玉を投げて右手や左手でつかむことを楽しみました。次につかんだお手玉を反対の手に持ちかえて、再度投げることを繰り返しました!「えーできるかな」「難しい」という声もありましたが、やってみようと諦めず挑戦しようとしていました。
最後に地域の方が2つや3つでお手玉をしている姿を見せてくださって「すごい!」「めっちゃ早い」と驚き、拍手が沸き起こっていました!
お手玉を園にいただいたので、保育室でも楽しんでみたいと思います。
七夕集会をしました☆
青和こども園の子どもたちみんながリズム室に集まって、七夕集会を行いました。
園長先生から織姫と彦星の話を聞いたり、先生たちがハンドベルで「たなばたさま」の曲を演奏するのを聞いたりして楽しく過ごしました。
5歳児は笹に貝つなぎや天ノ川、ちょうちんをつくって飾りました。短冊にはみんなそれぞれの願い事をかき、つくった織姫彦星を短冊に飾りました。みんなの願いが叶いますように!
手品を見せていただきました!
今月はぽかぽかタイムで手品を見せていただきました。手で転がすとボールが増えたり、花の色が変わったりなどいろいろな手品を披露していただきました。
新聞紙に水を入れる手品では、新聞に水を入れてひっくり返しても水が出てこないこと、もう一度水をコップに戻そうとひっくり返すと水が赤色になってコップの中に戻りました!
子ども達は「えー!」「なんで?」と不思議な出来事を喜んだり、驚いたりしていました。
手品を楽しんだ後、保育室に戻るとあちらこちらで「これって手品ちゃう?」と嬉しそうに話す声が聞こえました。生活の中で不思議なことにたくさん出会えるといいですね♪
プールが始まりました!
プール開きを行い、園長先生の話やみんなでプールに入るときの約束を聞いたり、テープカットや体操をしたりしました。そしていよいよプールに入水!最初は、水が冷たく感じていましたが、少しずつ体や顔に水をかけると慣れてきたようです。みんなでプールの中をグルグル走ったり、水のかけ合いやカラーボールを集めたりして遊び、「気持ちいい」「冷たかった」「もっとしたい」と大興奮でした!これから、約束を守りながら、水に触れてプール遊びを楽しんでいきたいと思います。
プール掃除をしました!
「プールをきれいにしよう」とみんなで力を合わせて、掃除をしました!「あっ、ここも汚れてる」「こすったら、きれいになってきた」とスポンジで、プールの底や壁、外回りなど一生懸命に磨きました。「キュッキュッって音がなった!」ときれいになったことを実感している子ども達でした!3歳児や4歳児のお友達も「きれいにしてくれて、ありがとう」と声をかけにきてくれました。明日はいよいよ、待ちに待ったプール開きです☆きれいになったプールで、これからいっぱい遊ぼうね!
「お米をつくろう」で田植えをしました
地域の方々と一緒にペットボトルの田んぼに稲の苗を植えました。
田植えやお米についての話を聞き、稲の苗の植え方を教えていただきました。
地域の方が用意してくださった田んぼの泥に稲の苗を植えていきます。
稲の苗をペットボトルの真ん中にギュッと押し込みます。「ここに植えてね」と優しく声をかけていただきながら田植えをしました。
稲の苗を植えながら稲が生長していくと、3本だった苗が15本になることや1000粒のお米ができることを教えていただきました。
「楽しみやなあ」と生長を楽しみにしたり、お米1000粒はお茶碗1杯分であることを聞いて「早く食べたいなあ」とワクワクしたりする子ども達でした。
秋に収穫することを楽しみにしながらお世話していきたいと思います!
タマネギの収穫をしました
4歳児のときに植えたタマネギを収穫しました!
大きくなったタマネギを見て、「どれくらいあるかな?」とワクワクしていました。タマネギの葉を両手でもって、後ろに引っ張って抜きました。なかなか抜けないタマネギもあり、前後に揺らしたり「うんとこしょ」と声を出したりしながら力いっぱい引っ張るのを頑張りました。
「抜けた!」「めっちゃでかい」「丸いタマネギ」と土から出てきたタマネギを見て驚いたり、ほのかにタマネギのにおいがすると、「タマネギや!」「早く食べたいなあ」「根っこのところからにおいする」と言ったりして、収穫した喜びを感じていました。
収穫したタマネギを「何個あるかな?」とみんなで数えることにしました。どうやって数えるか方法をみんなで出しあい、一人ずつタマネギをもって並んで数えることになりました。全部数えると、なんと58個もありました!
たくさん収穫できたことを3歳児や4歳児の友達にも知らせ、食べることを楽しみにしています。
地域の方と一緒に花を植えました!
最初に、地域の方々が土づくりをしてくださって、その様子を見学しました。土が混ざると、一緒にプランターに土を入れて花を植える準備をしました。そして、2人で1株ずつ、地域の方に植え方を教わりながら、植えました。植え終わると、「どこにプランターを置いたらいいかな」と考え、「みんなが通るところがいい」とアイデアが出て、玄関の通路に置くことにしました。みんなで力を合わせて運び、水やりをしました。「水やり、頑張るね」と地域の方と約束をした子ども達。これから、水やりを続け、きれいに咲き続けるように大事にしていきたいと思います。
ぽかぽかタイムがありました!
地域の方々に来ていただき、一緒に兜に飾りをつけたり、新聞紙で作った剣で剣道の素振りをしたり、座る構えをしたりして過ごしました。兜を被ることを喜び、素振りにも興味をもってやってみようとする子ども達でした!
英語にふれて遊びました!
英語のゲストティチャーに来ていただき、歌を歌ったり、ふれあい遊びをしたりしました。英語で「おちた おちた」のゲームや数字や天気の手遊びをしました。最初は緊張していましたが、少しずつ慣れて英語を言ったり、体を動かしたりして楽しんでいました。次回も楽しみですね♪
若草山へ遠足へ行きました!
子ども達が楽しみにしていた若草山への遠足へ行きました。
若草山に着くとたくさんの鹿がお出迎えをしてくれました。
「鹿の背中に模様があるね」「何か食べてるよ」「赤ちゃんがいてる!」「角が大きいねえ」と近くで鹿を見て気づいたことを話す姿が見られました。
若草山に入山し、みんなで約束を確認したら、いよいよ頂上目指して出発!
「がんばるぞ!」「すぐ着くわ」と自信たっぷり張り切る子や「大丈夫かな」「登れるかなあ」と不安そうにする子と様々でしたが、友達や先生と励まし合って若草山を登りました。
時々振り返ると奈良の街並みが見え、「こども園はどこかな?」「小さくなってる!」と興味をもって景色を見る子ども達でした。
頂上が見えてくると「もうすぐや!」「はやくお弁当食べたい!」と歩く足も速くなり、頑張って最後まで登りきることができました。
頂上では登れたうれしさと景色のきれいさから自然と「やっほー!」と大きな声で呼びかけていました。
山頂では楽しみにしていたお弁当を食べました。
「昆布おにぎりいれてもらった」「デザートあるねん」と嬉しそうに教えてくれました。
お弁当づくりありがとうございました。
下山のときには転ばないように気を付けながら階段や坂道を降りていきました。
誇らしげに「楽しかったなあ」「強くなったで!」と話し、登れたことに達成感を味わうことができました。
夏野菜を植えました!
シシトウ、ピーマン、ナスビ、オクラ、エダマメの夏野菜を植えることになり、お家の人と一緒にどの野菜を育てようか相談して、植える野菜を決めました。おいしい野菜が育つように土の準備をしようと、事前に土を運んだり、新しい土と植木鉢の土を混ぜたりして準備をしました!植木鉢に土を入れて、野菜苗を植えました。「これが、エダマメか~」「葉っぱが丸い」など気づいたことを話しながら、優しくそっと植えました。
これから、おいしい野菜が育つように水やりを頑張り、大事に育てていきたいと思います!
野菜を植えた後は、園長先生と一緒に綿の種を植えました!去年できた綿を触ると「ふわふわ~」と興味津々!
どんなふうに育つのか楽しみですね☆
サッカーをして遊びました!
コーチの方に来ていただいて、サッカーをして遊びました。まずは、4チームに分かれて、色ごとのビブスを着用し、ボールをもって準備をしました。コーチの話をしっかり聞いて、ボールを投げてキャッチしたり、ドリブルをして足で止めたりしました。「できた!」「見てて」「楽しい!」と夢中になって、体を動かしていました。最後には、2チームずつゲームを行い、ゴールを目指してボールを蹴ることに白熱していました!また、サッカーを通して、ルールを守って体を動かすことを楽しんでいきたいと思います!
こども日集会をしました!
子どもたちと一緒にクラスで一匹のこいのぼりをつくりました。
「どんな色にしようかな?」「レインボーにしよう!」とみんなで何色のこいのぼりにするかを相談して絵具で色を塗りました。
「うろこの形はどんなのかな?」「しずくみたいやで」「キラキラのうろこがいいんじゃない?」と考えを出し合い、好きな形のうろこをつくりました。
こどもの日集会の日には3歳児の友達を保育室まで迎えにいって一緒に園庭に並びました。
園長先生の話を聞いたり、みんなで歌を歌いながらこいのぼりを上げたりしました。
大空を泳ぐこいのぼりのように力強く大きなってほしいと願っています!
新入園児を迎える会を行いました!
入園してきた友達に「青和こども園に来てくれてありがとう」「これから一緒に遊ぼうね」の気持ちを込めて、新入園児を迎える会を行いました。この日のために、何かプレゼントができたらいいなと相談し、4歳児と合作でメダルを準備して進めてきました。当日は、園歌や「むすんでひらいて」の手遊びをしたり、つくったメダルのプレゼントを入園した友達にかけてあげたりしました。これから、みんなで楽しくいっぱい遊ぼうね!
地域探検に行ったよ!
地域の方の田んぼに招待していただき、地域探検に行きました。4歳児と一緒に手をつないで、「こっちだよ」「手つなごう」と優しく声をかけたり、安全に歩けるように気にかけたりしていました。田んぼに到着すると、「わぁ、きれい!」「いっぱい咲いてる~」と大喜びの子ども達でした!田んぼの中に入ると、れんげやシロツメグサなどの草花を摘んだり、テントウムシやカエルなどの虫を見つけたりして、たくさん遊びました。みんなの住んでいるすぐ近くに自然豊かな場所があるのは、とても素敵ですね。楽しいひとときを過ごすことができました!