ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 幼稚園 > 済美幼稚園 > 園の様子 令和5年1月から3月 済美幼稚園

本文

園の様子 令和5年1月から3月 済美幼稚園

2023年3月17日更新 印刷ページ表示

令和4年度 1月~3月

1月

1月行事予定
曜日 内容
10日 火曜日 第3学期始業式
11日 水曜日 体位測定
12日 木曜日 弁当開始
13日 金曜日 新年を祝うお茶会・銀行振替日
16日 月曜日 子育てスポット
17日 火曜日 保育参観・学級懇談会
19日 木曜日 うさぎ組
20日 金曜日 避難訓練・保護者引き渡し訓練
25日 水曜日 誕生会
26日 木曜日 うさぎ組・入園説明会
27日 金曜日 5歳児給食体験(済美小)・さくらの会代表委員会

1月10日 第3学期始業式

2023年が始まり、幼稚園も今日から3学期のスタートです!

子どもたちは元気いっぱいに登園してくれました。始業式では、園長先生からお正月や3学期の行事のお話や「あけましておめでとう」の絵本を聞きました。保育室では、サンタさんからプレゼントをもらったことやお正月の楽しかったことなどたくさん友達や先生に教えてくれました。

今年度も残りわずかです。みんなで楽しい思い出を作ろうね!

園長先生の絵本を聞いているところ

1月13日 新年を祝うお茶会

地域の方をお招きし、新年を祝うお茶会をしました。琴やフルートの演奏を聴いたり、お茶を点てたりしました。

演奏では、「雪」や「新時代」などの童謡からポップスを演奏してくださり、子どもたちも口ずさんだり、素敵な音色に聞き入ったりしていました。「知っている曲がたくさんあった!」「きれいな音がするね!」と嬉しそうな子どもたちでした。

その後、お茶の先生のお点前を見て、5歳児・4歳児に分かれてお茶を点てて飲みました。お茶の先生や友達を見て、真剣な面持ちでお茶を点て、「甘くておいしかった!」「もっと飲みたかった!」とお茶の味わい、古くから伝わるお茶の心にふれ、いつもと違う雰囲気の中、新年を祝うことができました。

琴・フルートの演奏を聴いているところ5歳児お茶を点てているところお茶菓子をいただいているところ

1月17日 保育参観

今日は、3学期最初の保育参観がありました。

カルタやすごろくなどお家の方と一緒にした後、4歳児は凧、5歳児はコマを作りました。4歳児は、凧の型どりや竹ひご付けをしたり、思い思いの絵を描きました。5歳児は、紙皿やペットボトルのキャップ、爪楊枝、竹串などどんな材料がよく回るのかをお家の方と考え、作りました。できあがった凧を揚げたり、コマを回したりしました。「○○の絵描いたよ!」「紙皿で作ったコマはゆっくり回るよ!」と嬉しそうに話していました。

4歳児 カルタをしているところ5歳児 親子ですごろくをしているところ4歳児 凧をつくっているところ5歳児 コマを作っているところ

お忙しい中、お越しくださりありがとうございました。

1月20日 避難訓練・引き渡し訓練

今日は、降園時間に合わせて、地震の避難訓練・引き渡し訓練をしました。

地震による避難訓練を見ていただいたあと、引き渡しカードを使って、一人ずつ引き渡す訓練をしました。地震が起こった時、幼稚園ではどうするのか、家ではどうするのかをもう一度確認しました。話を聞き、「机の下に入る!」「頭を守る!」など答える子ども達でした。

避難訓練を通して、震災が起こった時どのように行動するのかを改めて考えてほしいと思います。

避難訓練の様子引き渡し訓練の様子

1月27日 5歳児給食体験

何日も前から楽しみにしていた5歳児が、済美小学校で給食体験をさせてもらいました。「あと○回寝たら給食食べれる!」「給食早く食べたい!」とワクワクの子ども達。献立は、パン・牛乳・揚げぎょうざ・切り干し大根のソース炒め・中華スープでした。今年度も先生たちが盛り付けをしましたが、子ども達はトレイを持ち、パンやおかずを受け取りました。「いい匂いがするね!」「おいしそう!」と目を輝かせていました。みんなで「いただきます」をし食べ始めると、「中華スープおいしい!」「ソース炒め、焼きそばみたいでおいしい」ととても嬉しそうに笑顔で食べていました。

感染対策の観点から小学校のお兄さん・お姉さんのお手伝いはありませんでしたが、友達と一緒に給食を体験し、より小学校を身近に感じ、入学が楽しみにできるようにしていきたいです。

給食を取りに来ているところ給食を食べているところ

2月

2月行事予定
曜日 内容
1日 水曜日 子育てスポット
2日 木曜日 体重測定・5歳児済美小学校体験入学・うさぎ組
3日 金曜日 節分豆まき
11日 土曜日 生活発表会
13日 月曜日 振替休業・銀行振替日
14日 火曜日 学校評議員
15日 水曜日 誕生会
16日 木曜日 うさぎ組「まっているよの会」
17日 金曜日 避難訓練
20日 月曜日 子育てスポット
22日 水曜日 サッカークラブ
24日 金曜日 さくらの会代表委員会

2月3日 節分豆まき

今日は2月3日、節分です!

部屋で節分について園長先生から話を聞いたり、『おなかのなかにおにがいる』『じごくのそうべえ』の絵本を見たり、『おにのパンツ』の歌を踊ったりしました。そのあと、年の数プラス1の豆に見立てたたまごボーロを食べました。そしていよいよ自分たちで作った鬼のお面をかぶり、園庭で豆まきです。「おにはそと~!ふくはうち~!」と鬼役と豆をまく役と交代しながら、元気に豆をまきました。

みんなのお腹の中にいる鬼も追い払うことができたかな?

日本の伝統行事を通して、節分に興味・関心をもってほしいと思います。

豆まきの様子4歳児 集合写真5歳児 集合写真

2月11日 生活発表会

1年間の遊びや生活、経験したことをお話遊びの中に入れながら、子ども達がアイデアを出し合って取り組んだ生活発表会がありました。今年度は4歳児・5歳児合同で、『ピーターパン』のお話です。

どんな小道具がいるのか、どの場面をお話遊びに取り入れるのかなど、絵本を見返したり、意見を出し合ったりしながら練習を重ねてきました。5歳児は4歳児に優しく「こっちにおいで」など声をかけ教えてあげ、お兄さんお姉さんとしてとても立派でした。4歳児は5歳児の様子を見て、大きな声でセリフを言ったり、自分から積極的に動いたりして、一緒にすることを楽しみました。本番では少し緊張している姿もありましたが、お家の方に見てもらえる嬉しさでいっぱいの子ども達でした。

友達と協力し、一人一人が力を発揮することができた発表会になりましたね。

影絵をしているところ踊りを踊っているところワニから逃げているところ

2月16日 うさぎ組『まってるよの会』

5月から始まったうさぎ組の最終回があり、4歳児はな組と『まってるよの会』をしました。園庭でフラフープや遊具で遊んだ後、はな組の教室に入りました。はな組が『パレード』の歌を歌ってくれたり、一緒に『ラーメン体操』や『さんぽ』の歌に合わせて踊ったりしました。はな組の子ども達は、お兄さんお姉さんらしくうさぎ組のお友達に優しく声をかけている姿もあり、1年間の成長を感じられました。最後にはな組さんが作ったペンダントをもらい、嬉しそうなうさぎ組の子ども達でした。

はな組・うさぎ組が一緒に遊ぶことで、親しみを持ち、入園することに期待をもってほしいと思います。4月から幼稚園で待っていますね。

4歳児がパレードの歌を歌っているところラーメン体操をしているところさんぽを踊っているところメダルをかけてもらっているところ

2月22日 サッカークラブ

今日は最後のサッカークラブがありました。

準備体操をした後、コーチの後ろに並んで走ったり、ボールをさんぽさせたりしました。サッカーの試合もし、白熱の戦いが繰り広げられました。ゴールがどちらかわからなくなった友達に「あっちだよ!」と優しく声をかける姿もありました。1年間を通してサッカーを教えてくださったコーチたちも「ボールを止めたり、ドリブルしたりするの上手になったね!」と褒めてもらいとても嬉しそうでした。今日は自由参観でお家の方も見に来てくれ、白熱した試合に「がんばれ!」とお家の方も熱くなっていました。

最後のサッカークラブもとても楽しかったですね。体や道具の使い方を知り、体を動かすことの楽しさを感じてほしいと思います。

コーチの後ろを走っている様子ボールをさんぽさせているところサッカーの試合をしているところ

3月

3月行事予定
曜日 内容
1日 水曜日 体重測定・子育てスポット
3日 金曜日 ひな祭り会
6日 月曜日 園児お別れ会
7日 火曜日 園内大掃除
8日 水曜日 修了証書授与式予行練習
13日 月曜日 弁当最終日
14日 火曜日 卒園式前日準備
15日 水曜日 修了証書授与式
17日 金曜日 第3学期終業式
18日 土曜日 春季休業開始

3月3日 ひなまつり会

今日は3月3日、ひなまつりです!みんなが作ったお雛さまを飾ってひなまつり会をしました。

ひなまつりについて園長先生からお話を聞き、『うれしいひなまつり』の歌を歌ったり、『もりのひなまつり』の絵本を見たりしました。その後、5歳児の部屋でひなまつりのケーキとひなあられを食べました。

ひなまつり会を通してひなまつりに興味をもってほしいと思います。

みんなが元気に過ごせますように・・・。

絵本を聞いているところケーキ

3月6日 園児お別れ会

今日は、4歳児と5歳児が集まって、園児お別れ会をしました。

4歳児が5歳児と何をしたいかを考え、『ラーメン体操』を踊ったり、『かもつ列車』をしたり、4歳児が作ったお花の宝物を探す『たからさがしゲーム』をしたりしました。手作りのプレゼントや歌を贈りあいました。先生からの出し物は『小学生になったら』の劇でした。お別れは寂しいですが、楽しい時間を過ごすことができました。

みんなが笑顔の素敵なお別れ会になりましたね。

ラーメン体操をしているところかもつ列車をしているところプレゼントを渡しているところ先生たちの劇をしているところ

3月7日 園内大掃除

1年間使った教室を大掃除しました。

荷物を自分たちで出し、ロッカーや床、窓を拭きました。1学期・2学期でも大掃除をしていたので、雑巾を絞ること、窓を拭くことなどお手の物の子ども達。1年間使った感謝を込めて、ピカピカにすることができました。

ロッカーを拭いているところ床を拭いているところ

3月7日 さくらの会大掃除

子ども達の大掃除の後、さくらの会の方々が、窓掃除やワックスがけをしてくださいました。普段の掃除でできないところを掃除してくださり、ワックスもかけてくださり、保育室がさらにピカピカになりました。

お忙しい中、ありがとうございました。

窓を拭いているところワックスがけをしているところ

3月15日 修了証書授与式

修了おめでとうございます。

雲ひとつないぽかぽか陽気の中、5歳児そら組のみんなが揃って、修了証書授与式を迎えることができました。

胸を張って、自信に満ちた表情で、園長先生から修了証書を受け取りました。お家の方への感謝の言葉も一人一人しっかりと伝えることが出来ました。お家の方々もきっと、感動されたことでしょう。

さぁ次はいよいよ一年生です。あなたたちならきっと大丈夫!たくさん友達をつくって楽しい小学校生活を送ってください。先生たちはみんな応援しています。

証書を受け取っているところお別れの言葉を言っているところ先生からお祝いの言葉を聞いているところ

3月17日 修了式

4歳児はな組もみんな揃って、修了式を迎えることが出来ました。

園長先生から1年間の頑張ったことや成長したことを褒めてもらい、絵本『ええところ』を聞かせてもらいました。

姿勢を伸ばして話を聞いたり、園歌を歌ったりしている姿を見て、1年間の成長を感じ、先生たちはとても嬉しかったです。

4月からは楽しみにしている、5歳児そら組です。お兄さんお姉さんとして頑張ってください。

修了式に参加しているところ絵本を聞いているところ

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等