本文
行事予定と園児の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 | 曜日 | 予 定 |
4 | 金 | 身体計測(乳児) |
7 | 月 | 身体計測(幼児) |
9 | 水 | 大きくなった会 総練習(5歳児) |
12 | 土 | 大きくなった会(5歳児) |
17 | 木 | 避難訓練及び消火訓練 |
18 | 金 | クリスマス会 |
個人懇談 12/1~1/29(2歳・3歳)
<12月の子ども達の様子> 急に寒くなりましたが、子ども達は元気いっぱいです。
5歳児がヒヤシンス球根をうえました。
5歳児はチューリップの球根、3歳児はカブとラデッシュを植えました。
4歳児はスナップエンドウをうえました。毎日、生長を楽しみにしています。
0歳児の遊びの様子です。
園庭遊び 大繩とびができるよ。何回跳べるかな。ジャンプに挑戦!
2歳児 砂場にたくさん砂が増えて、山すべりを楽しみました。
「プールに氷ができてる。触ると冷たいよ」
〇12月18日(金曜日)クリスマスお楽しみ会
今年は、コロナ禍の中、各年齢ごとにクリスマス会を行いました。0歳児から5歳児の子ども達にサンタさんからのプレゼントが届きました。先生からは、お部屋で手品や合奏・パネルシアターのお楽しみがありました。5歳児は、キャンドルサービスをしました。きれいなロウソクのあかりに「みんなが元気でありますように」と願い事をしました。ドキドキしながらロウソクを持つ表情がかわいかったです。4歳児は、劇遊びをしたり、サンタ・トナカイ・雪だるま探しゲームを楽しみました。3歳児は、赤鼻のトナカイの合奏を子ども達と先生で楽しみました。
日 | 曜日 | 予 定 |
15 | 金 | 避難訓練及び消火訓練 |
18 | 月 | 身体計測(幼児) |
20 | 水 | 身体計測(乳児) |
29 | 金 | たっちゃん先生運動遊び(4歳児) |
あけましておめでとうございます
子ども達一人一人がのびのびと健やかに成長することを願って、今年も笑顔の絶えない素晴らしい一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末に5歳児がグループごとに書いた年賀状をポストに入れました。
年始に年賀状が無事に届きました。
更新日 1月5日
日 | 曜日 | 予 定 |