本文
| 日 | 曜日 | 行事予定 |
|---|---|---|
| 3日 | 月曜日 | 第2学期始業式 |
| 5日 | 水曜日 | 誕生会(8月生まれ) |
| 6日 | 木曜日 | 身体測定 5歳児絵本貸出 チケット販売 |
| 7日 | 金曜日 | 4歳児・5歳児 英語であそぼう お話ひろば(ありんこ) |
| 13日 | 木曜日 | チケット申し込み開始 4歳児絵本貸出 |
| 14日 | 金曜日 | お話ひろば(おひさま) |
| 15日 | 土曜日 | ファミリー参観 |
| 19日 | 水曜日 | 子ども安全の日 集団降園 |
| 20日 | 木曜日 | 誕生会(9月生まれ) チケット販売 |
| 21日 | 金曜日 | 耳鼻科検診 お月見集会 |
| 25日 | 火曜日 | チケット申し込み開始 |
| 27日 | 木曜日 | 3歳児絵本貸出 PTA草引き |
| 28日 | 金曜日 | 運動会予行 |
地域の方が、素話を聞かせてくださいました。素話にじっと耳を傾けイメージを膨らませていました。

人形をつかったり、体を動かしたりしながら、楽しく英語に触れています。「レッツゴー!」と元気な声で答えていました。


グループにわかれて、絵本読み聞かせ・ふれあい遊び・からだを動かした遊びをしました。
おうちの人と一緒に遊んで、笑顔いっぱいの姿が見られました。

絵本読み聞かせ

エプロンシアター

ふれあいあそび「ひっつきもっつき」

「まねっこぴーなっつ」
リズム室に集まって、お月見集会をしました。
お月見には、どんなものを飾るのかな?お月様はどんな形かな?などお話を聞いたり
ブラックシアターのお話を見たりしました。

