本文
| 日 | 曜日 | 行事予定 |
|---|---|---|
| 3日 | 火曜日 | 個人懇談開始(9日まで) |
| 5日 | 木曜日 | チケット販売日 |
| 6日 | 金曜日 | 七夕集会 |
| 11日 | 水曜日 | 体重測定 |
| 12日 | 木曜日 | 誕生会 |
| 17日 | 火曜日 | 給食終了日 |
| 18日 | 水曜日 | 大掃除(園児のみ) |
| 19日 | 木曜日 | 第一学期終了式 |


三角つなぎや短冊など、いろいろな七夕飾りをつくり、5歳児は自分達で、3,4歳児は保育者と一緒に笹に飾り付けをしました。
集会の日はリズム室で歌を歌ったり、ブラックシアターの話「おりひめとひこぼし」を見たりしました。


保育者や友達と一緒に大きなプールで遊びました。「プール大きい!」「お水いっぱいで気持ちいいね」など嬉しそうに元気いっぱいプール遊びを楽しみました。

動物になって歩いたり、ワニ泳ぎに挑戦したりしました。初めはドキドキしている様子の子もいましたが、少しずつ水に慣れ、笑顔一杯で遊ぶようになりました。


大好きなプール遊びで、ワニ泳ぎやビート板を使っての泳ぎも楽しみました。
夏の日差しの下、水の心地良さを十分に味わいました。

一学期は砂場遊び、虫探し、水遊びなど楽しいことがたくさんありました。
夏の間、“すまいるひろば”で遊んだり、お家の人のお手伝いをしたりして、元気に楽しく過ごしましょう。