本文
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
2日 | 月曜日 | 一時預かりチケット販売 一時預かり開始 |
9日 | 月曜日 | 一学期始業式 |
11日 | 水曜日 | 入園式準備 |
12日 | 木曜日 | 入園式 チケット申し込み |
13日 | 金曜日 | 5歳児給食開始 PTA役員会 |
16日 | 月曜日 | 5歳児体位測定 PTA役員選出 |
17日 | 火曜日 | 子ども安全の日 PTA3歳児役員選出 |
18日 | 水曜日 | 新入園児を迎える会 PTA互選会 |
19日 | 木曜日 | 4歳児給食開始 チケット販売 |
20日 | 金曜日 | 保育参観 学級懇談会 PTA役員引継 |
22日 | 日曜日 | 羊放牧(登美ヶ丘北中) |
23日 | 月曜日 | 4歳児体位測定 家庭訪問 |
24日 | 火曜日 | 家庭訪問 PTA代表委員会 |
25日 | 水曜日 | 誕生日会 家庭訪問 |
26日 | 木曜日 | 3歳児給食開始 家庭訪問 |
27日 | 金曜日 | 3歳児体位測定 避難訓練 家庭訪問 |
5歳児ほし組の子どもたちが、元気に登園してきました。
新しい友達も増えて、ワクワクドキドキした様子です。東登美ヶ丘こども園のリーダーらしく、園長先生のお話を静かに聞いていました。
3歳児33名、4歳児24名の子どもたちが入園しました。
担任の先生に名前を呼んでもらって元気に返事したり、みんなで「チューリップ」を歌ったりしました。明日から元気に遊びましょう。
5歳児が3歳児の保育室へ行き、手遊びをしたり、プレゼントを渡したりしました。
緊張したような表情の子どももいましたが、5歳児が優しく声をかけ握手をすると、嬉しそうな様子も見られました。
リズム室では、4歳児と5歳児が集まって、一緒に「よろしくね」のふれあい遊びをしました。みんなで、楽しい時間を過ごすことができました。
手作りペンダントをどうぞ
3歳児と手遊び