ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 東登美ヶ丘こども園 > 令和5年度4月から8月 東登美ヶ丘こども園

本文

令和5年度4月から8月 東登美ヶ丘こども園

2023年4月4日更新 印刷ページ表示

 令和5年度 子どもの様子

〇7月19日水曜日 1学期終業式

 全園児がリズム室に集まり、終業式を行いました。おでかけの時は、お家の人のそばを離れないこと、おうちでお手伝いをしたらお約束カードに色をぬること、早寝早起き、手洗いうがいをすること等、長いお休みに入るお友達といくつかのお約束をしました。そのあとは、「しゃぼん玉」の歌をみんなで歌いました。からだも心も4月から比べると、大きく成長した子どもたち。おうちでもお子様の成長を一緒に喜びたくさん褒めてあげてくださいね。

すまいるひろばで登園するお友達は元気に登園してください。お休みをするお友達は9月1日、こども園のみんなでそろって会える日を楽しみにしています。

    1学期終業式  夏

〇絵本貸し出し(3歳児1冊・4歳児5歳児2冊)

5歳児は7月13日木曜日に、4歳児は7月14日金曜日、3歳児は7月18日火曜日にリズム室で借りたい絵本を自分で選びました。すぐに決めてぱらぱらと絵本をめくって見る子、どれにしようか迷う子、好きな絵本を時間をかけて探す子など、選んでいる姿はさまざまでした。終業式に持って帰ることをとても楽しみにしてくれていました。自分でじっくり見たり、おうちの方と一緒に見たりして楽しんでもらえればと願っています。

 にじ絵本  ほし絵本

 すみれ絵本  さくら絵本

 みかん絵本  いちごえほん

〇7月7日(金曜日)七夕のつどいコンサート

 5日、6日に笹飾りをし、お空に向かって願い事をしました。7日、3歳児は保育室で七夕の話を聞きました。4歳児5歳児は地域の村内さんをお招きして 七夕コンサートで素敵なお歌を聞きました。ときには一緒に歌ったり、リズムに合わせて体をゆらしたり動かしたりして楽しい時間を過ごすことができました。コロナ禍が明けてゲストティーチャー以外の初めてのお客様でした。「映画館みたい」「プロの歌声、すごかったな」「汽車ぽっぽで手を動かすの楽しかった」などの子どもたちの声が聞こえました。

 3歳笹飾り  いちご笹かざり

 すみれ笹飾り  さくら笹飾り

 ほし笹飾り  にじささ飾り

 七夕コンサート  七夕2

                コンサート

 コンサート2  コンサート3

〇7月5日(水曜日)4歳児プール参観

「曇っているけどプールできるかな」と心配そうな子どもたち。保護者の方からも「参観ありますか」との問い合わせもいただきました。気温、水温もOKだったので、おうちの方に手を振ったり、見てもらえる喜びを感じたりしながら最後までプール遊びを楽しみました。

  さくらプール参観  すみれプール参観

〇7月5日(水曜日)3歳児プールあそび

曇り空ではありましたが気温も水温も大丈夫だったのでプール遊びを楽しみました。次は太陽が出てくれるといいですね。

  いちごプール  みかんプール

〇7月4日(火曜日)5歳児プール参観

真夏の暑さとなりました。絶好のプール日和です。プールの水が太陽の光に照らされてキラキラ輝いていました。おうちの方にみてもらえる喜びとプール遊びをする嬉しさで子どもたちの気持ちも高まり大はしゃぎの様子でした。

  5歳ほしプール参観  5歳にじプール参観

〇7月4日(火曜日)夕方

 地域の方のご紹介で笹をいただきました。七夕のつどいはもうすぐです。どんな願い事をするのかな?

             笹

〇6月30日(金曜日)4歳児5歳児「英語であそぼう」

昨年に引き続き、英語のうえだ先生がきてくださいました。「おさるさんでお話してくれた先生やな」「覚えてるよ」「楽しみだね」と昨年のことを思い出し話してくれる子もいました。コロナ禍ではできなかった発音の話を舌の動き、場所をお手本を見せてもらい、一生懸命真似をしていました。動いたり、掛け声をかけたりして笑い声が絶えない30分間でした。

 えいご ほし  えいご にじ   

                えいごの先生

 えいご すみれ  えいご さくら

〇中庭遊び(3歳児)

日増しに暑い日が増えてきましたが、3歳児は保育室前の中庭で、砂や水、泥や泡を使って元気いっぱい遊んでいます。

入園当初は、自分の好きな遊びを個々に楽しむ様子がありましたが、最近は友達がしていることを見て自分もやってみようとしたり、一緒に遊ぶ楽しさを少しずつ感じて遊ぶようになってきました。

「お砂が水をごっくんした」「ジャーって流れた」と水の様子を見たり、泥をかきまぜて「かき氷できた」「ピザ食べてください」と砂や泥を使ってごちそうをつくったりとそれぞれ楽しんでいます。

2  5

暑い日に、シャワーを使って『雨遊び』。

4 5

フープにビニール袋を付けたものや傘やパラソルに入って雨を避けたり、かたまって落ちてきた水の様子を喜んだり、水の音や水の粒の様子に気づいたりと、みんなで楽しみました。

水をたくさん使ったので、中庭には水たまりがいっぱい。

水たまりに気づいた子は、水が跳ね上がる様子が面白くて、何度も何度もジャンプしていました。

毎日暑いので。遊びの中でも水の気持ち良さを感じられるようにしていきたいと思います。

 

〇6月28日(水曜日)4歳児 七夕製作

 7月の七夕に向けて、笹飾りをつくっています。輪つなぎや、四角つなぎ、おりひめひこぼしの飾りなど少しずつ飾りができあがってきました。製作では折り紙の折り方を確認したり、のりの量や塗る場所を聞きながらつくり進めました。「おりひめさまとひこぼしさま可愛いね」「輪つなぎこんなに長くなったよ」とできた飾りを友達と見せ合って喜んでいました。空まで願いが届くように長く繋げようねと長い飾りもできました。短冊にはどんな願い事を書こうかな…

4歳七夕 4歳七夕

4歳七夕 4歳七夕

○6月28日(水曜日)5歳児 水遊びっておもしろい‼

 カンカン鳴ったらバケツがひっくり返るプールがあることを知り、みんなでつくり始めました。最初はタライに水を溜め、「バケツひっくり返るよ~」と勢いよくタライをひっくり返すことを楽しんでいました。回数を重ねると、だんだん砂場が水でいっぱいになることが面白くなってきて、今は水に何か浮くものはないかなと試しながら遊んでいます。また、泡遊びでは、削った石鹸に少しの水を入れて泡だて器で速く混ぜると、モフモフの泡になることを発見。スポンジの上に乗せたりカップに入れたりして遊んでいます。これからも水を使ったダイナミックな遊びを楽しんでいきたいと思います。

1 6 

3 4 5

 

 

〇6月20日(火曜日)5歳児プールそうじ

昨日4歳児さんがプールの掃き掃除をしてくれましたので、今日は5歳児さんがたわしでプールの中、プールサイドをごしごしこすってきれいにしてくれました。水を流すと「冷たい~」「すべる~」「濡れた~」とそれぞれ話をしながらがんばってくれていました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

 5歳プールそうじ  プールそうじ

 プールサイド  プールサイド2

〇4歳児プールそうじ

プールの大きさを目の前で見て入り方を経験し、「大きいね」「降りるのちょっと怖い」と言いながらそうじもがんばってしてくれました。「晴れるといいね」「早く入りたい」とプールに入る日を心待ちにしている子どもたちです。

 4歳プールそうじ  4歳プール掃除   

〇6月16日(金曜日)3歳児給食フリー参観

昨年までは飛沫防止のパーテーションがありましたが、感染対策も緩和され友達の顔を見て話をしながらの楽しい食事の様子をみていただけました。メニューは大豆ミートのキーマカレー、キャベツとコーンのサラダ、ぶどうゼリーでした。お子様の食べている様子はいかがでしたか?保護者の皆様、参観にお越しいただきありがとうございました。

 給食フリー参観  給食フリー参観2

                 メニュー

 給食フリー参観3  給食フリーさんかん4 

 

〇6月15日(水曜日)

・5歳児共同製作(大仏様・羊さん)の様子です

 ひつじ  ヒツジ  ヒツジ3

 ダイブツサマ  ダイブツサマ2  ダイブツサマ3

・4歳児そめがみ製作の様子です

 そめがみ  そめがみ2

 そめがみ3  そめがみ4

・3歳児あそびの様子です

 3歳あそび  3歳あそび3  3歳あそび2 

〇6月5日(月曜日)4歳児5歳児 園外保育(5月29日から延期)

園の前に大きな観光バスが止まり、子どもたちの目はキラキラ輝いていました。

約30分バスに乗り、東大寺へ。鹿さんの真横を通るとき、驚いたり怖がったりしながら歩きました。鏡池でクラスごとに集合写真を撮ったあと、大仏殿へ入りました。「うわ~大きい」「おめめ、開いてるのかな?」「あたまにつぶつぶある~」など大きな大仏様にさまざまな子どもたちの声が聞かれました。

なんと、6月1日から柱の穴くぐりができることになりました。並んで一人ずつ、穴をくぐりました。大仏様の鼻の穴はこんなに大きいんですね~。5月29日に来ていたら、体験できなかったことでしょう!ラッキーでした。

前の園長の永井先生が「みんなのパワーをもらいに来ました。」と言って観光ガイドとして大仏様のお話をしてくださいました。ありがとうございました。また園にもいらしてくださいね。おうちでも子どもたちの話をゆっくり聞いてあげてくださいね。

 大仏殿  大仏殿2

 大仏殿3  大仏殿4 

 大仏殿6  大仏殿5 大仏さん

○6月1日(木曜日)  羊を見に行ったよ(5歳児)

 5歳児にじ組・ほし組の子ども達が、登美ヶ丘北中学校の「とみきた牧場」に羊を見に行ってきました。友達と手をつなぎ青空の下、歩いていきました。到着すると地域の方や中学校の校長先生、教頭先生が迎えてくださいました。羊たちも「メ―!」と、タイミングよく鳴き声を聞かせてくれて、大喜びの子ども達でした。初めに地域の方から羊についてお話を聞きました。「羊はさみしがり屋で1匹では過ごせないこと」「羊は動物の中で一番おとなしいこと」「米ぬかが大好物なこと」など教えていただきました。そしてお待ちかねの羊とのふれあいタイム。キュウリやキャベツ、ブロッコリーやレタスなどを食べさせてあげました。「フワフワや」「モコモコしてる」「かわいい」と、羊の体をそっと撫でていいました。少し怖くて不安なお友達はフェンスの外から羊の様子を見ていました。とても暑い日でしたが、かわいい羊との触れ合いにニコニコ笑顔の子ども達でした。

中学校に到着 地域の方の話を聞いているところ

羊と触れ合っているところ1 羊とのふれあい2

羊と一緒に写真撮影 校長先生の話を聞いています 

〇シャボン玉をしたよ(4歳児)

 風の心地良い季節になりました。4歳児のみんなでシャボン玉をしました。まずは個人用の吹き口と入れ物の扱い方や、後始末の仕方などの約束を話しました。「シャボン玉お家でしたことある」「シャボン玉したい!」と楽しみにしながら園庭に出ました。子どもたちがシャボン玉を始めると、「いっぱいでた」「空までいった」と夢中で遊んでいました。「優しく吹くと大きいシャボン玉がでたよ」とシャボン玉の大きさに気付いたり、「風でとんでいった」と風を感じたりする子もいました。また、うちわやポイを使ってシャボン玉ができることにも気づき、遊びました。「ビューン」と言いながら大きく手を動かしたり、「走るとできた」と話したりしながら、全身を使ってシャボン玉を楽しんでいます。

   しゃぼんだま  しゃぼんだま  

   syabonndama    しゃぼんだま

○5月30日(火曜日)合同誕生会(5歳児)

 5月24日にほしぐみ、にじぐみ合同で5月の誕生会をしました。今月から各クラス2人ずつ司会をしてもらうことになりました。司会の子どもたちは少し緊張しながらでしたが、声を揃えて「これから5月の誕生会を始めます」「お友達に何か質問はありませんか?」と上手に言っていましたよ。誕生児も、たくさんの友達にお祝いしてもらってとても嬉しそうでした。これからもみんなでお祝いをして楽しい時間を過ごしたいと思います。

  2   3    

    1

〇5月29日(月曜日)4歳児5歳児 春の遠足(雨のため5日に延期)

残念ながら雨のため、5日月曜日に延期になった春の遠足。でもお家の方が準備してくださったお弁当は今日の1番の楽しみ。4歳児は各保育室で、5歳児はリズム室でおいしいお弁当をいただきました。満面の笑みで食べてくれていました。

5日は給食ですが晴れれば、バスに乗って東大寺大仏様を見にいきます。どうか晴れますように・・・

 遠足お弁当 遠足お弁当2

 お弁当3 遠足お弁当6 

 遠足お弁当3 お弁当

 遠足お弁当4 お弁当2

〇フウセンカズラの芽が出たよ(3歳児)

5月16日に3歳児いちご組みかん組のみんなで、フウセンカズラの種を蒔きました。

4  2

まずは、プランターにみんなで土を入れました。

「フワフワの土のお布団が気持ちいいよね」と声をかけると、そっと優しく土を入れていました。

そして、一人一人にフウセンカズラの種を渡すと

「黒い種だね」「丸いね」「あ、ハートの模様!」と種の色や形、模様をじっくり見ていた子どもたち。

一粒ずつ、そっと土に蒔きました。

5

種を蒔いた後は、「おおきくなあれ」と水やりをしました。

6  7 8

毎朝、遊びの前に「おおきくなあれ」と水やりをして芽が出るのを楽しみにしていました。

5月24日の朝、第一号の芽が出ていることを子どもたちが発見しました。

「なんか出てる!」「おめでとう!」と大喜びの子どもたちでした。

9

10  11

これからも、フウセンカズラの成長を子どもたちと見守っていきたいと思います。

 

〇5月23日(火曜日)園外保育(3歳児)

朝から雨が降り、お天気が心配でしたが、出発時間が10時40分だったので出かける頃には太陽がきらきら出てきました。初の園外保育、みかん組さんといちご組さんが手をつないで近隣の公園へ。最初に写真を撮った後、春の自然がいっぱいの中でお花を摘んだり、追いかけっこやたけのこ体操をしたり動物の乗り物?に乗ったりして楽しく過ごしました。園に戻って中庭に集まり、待ちに待ったお弁当を食べました。お弁当作りのご協力、ありがとうございました。

 3歳園外  3歳園外2

 3歳園外3  3歳園外4

 3歳お弁当  3歳お弁当2

 

〇5月16日(火曜日)バランスボール教室(5歳児)

ゆう先生をお迎えして東登美ケ丘こども園初の第1回目バランスボール教室がありました。

「おうちにこのボールある。」「おうちにあるけど使ってない」と子どもたち。ゆう先生から体の中の骨の名前「骨盤」、そして姿勢がいいときは「ぴしっとパンツ」、姿勢がよくないときは「しわしわパンツ」などのお話も聞きました。いろいろな曲に合わせて、「ぴしっとパンツ」を意識し体を弾ませながらダンス?を楽しみました。

 ゆう先生  

 にじバランス  バランスにじ2

 ほしバランス  ほしばらんす2

〇5月15日(月曜日)ありんこさんのよる おはなしの会(4歳児・5歳児)

お話のあいだ、本物のろうそくに火を灯してくださいました。「マスクをはずして聞く子もいたので表情や、話してくれる子がだれか、よくわかりました。楽しかったです。」とありんこの先生がおっしゃっていました。

子どもたちも「もう終わり?」というくらい、あっという間の30分間でした。

ろうそくの火を消すのは、今月、先月のお誕生日の友達が消してくれました。そのときに口にださずにお願いごとをしました。みんなどんなお願いをしたのでしょうか。

 ありんこ  ありんこ2

 ろうそく ろうそく2 ありんこ5

 ありんこ3  ありんこ4

 

〇5月11日(木曜日)保育参観(全学年)

久しぶりに全学年の保育参観を行いました。保護者の方もたくさんいらして、自転車置き場もいっぱいになり、にぎやかな雰囲気となりました。前回よりも早い開始時間だったので普段見ない生活の様子もご覧いただけたのではないでしょうか。

 自転車   5月保育参観  

 5歳参観   3歳参観

〇5月2日(火曜日)こどもの日の集い

5歳児ほし組、にじ組が折って作った兜を3歳児、4歳児にプレゼントしました。「兜をかぶると元気になるよ」「大きく育ちますように」という願いがこめられています。玄関靴箱上にもこいのぼりが泳いでいます。一人一人兜をかぶって、うれしそうに笑顔になったり、照れくさそうにしたりする子どもたちでした。

 ゴールデンウイークに入り、お家の方と楽しく過ごされることと思います。いろいろな出来事をお話してくれることを楽しみにしています。

 こどもの日  こどもの日2

 みかんこどもの日  いちごこどもの日  すみれこどもの日

 さくら子どもの日     玄関

 〇こいのぼりが空にあがったよ

ほしぐみ、にじくみの子どもたちが作ったこいのぼりを、自分たちで空にあげました。3歳児、4歳児は空に少しずつあがっていく様子をドキドキしながらじっと見守っていました。歌に合わせて青い空にあがっていくこいのぼりを見て「こども園の屋根よりも高いね」「わあ!大きい!」「黒...赤...黄色...緑...たくさんいるね」と友達と話したり、喜んだりしていました。元気いっぱい空を泳いでね!

1  2

3歳児はクレパスで描いたり、シールを貼ったりしてこいのぼりに模様をつけています。

3 4

4歳児は色々な柄の折り紙を切ったり貼ったりして作りました。目の丸の形も自分で切りました!

5 6

 

〇入園・進級おめでとう会

5歳児ほし組にじ組の子どもたちが、3歳児4歳児の保育室まで行き、「にゅうえん、しんきゅうおめでとうございます。」「ずっといっしょにあそぼうね。」お祝いの言葉と手作りのメダルのプレゼントをしました。こども園でわからないことがあれば、先生だけではなく、お兄さん、お姉さんにも聞いてみてくださいね。きっと優しく教えてくれますよ。

 入園おめでとう    入園おめでとう4

      メダル        進級4

 進級おめでとう    進級おめでとう2

〇4月保育参観

・18日(火曜日)5歳児・19日(水曜日)4歳児・20日(木曜日)3歳児

 4月参観は自由に遊ぶ姿を主に観ていただきました。進級、入園して間もない子どもたちは、登園時はまだ緊張する子もいます。クラス担任やお友達と過ごすうちに慣れてきて、笑顔になり、遊びを見つけて楽しめる姿も見られるようになってきました。参観されて少しほっとし安心した保護者の方もおられたのではないでしょうか。また、疑問に感じられたこと、ご心配なことがありましたら遠慮なく担任にお声掛けくださいね。お忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました。

 5歳保育参観  5歳参観

 すみれ参  さくら参観

 みかん参観  いちご参観

〇4月12日(水曜日)入園式

新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。

担任の先生から名前を呼ばれて返事をしたり、園長からの話を聞いたり、集合写真を撮ったりしておうちの方一緒に式が終了するまで座って参加してくれていました。

    入園式  入園式2  受付

 入園式3  保育室  保育室2

 

 

〇4月10日(月曜日)着任式 始業式

  進級、入園おめでとうございます。

 「何組さんになったのかな。」「先生はだれかな。」どきどきわくわく新年度の初登園の日です。緊張した表情の子、進級してうれしい表情の子、思わず元の保育室に向かおうとした子・・・今日からひとつ、お兄さんお姉さんになった、ほし組、にじ組、さくら組、すみれ組のみなさんがリズム室に集まりました。東登美ヶ丘こども園に来てくださった新しい先生、そして令和5年度の職員の紹介を着任式で行いました。

 続いて始業式、園長からの話もしっかりきいてくれました。あいさつをすることと、思ったこと困ったことがあれば先生やお友達に知らせてほしいなどのお話をしました。こども園でたくさん遊んで楽しく過ごしていきたいと思います。

 登園  にじ  ほし

 5歳題  5歳3  にじ

 ほし  さくら  すみれ

 4歳  4歳2  4歳3

 4歳4  4歳4  4歳5 

 始業式  始業式2  天気   

〇4月6日(木曜日)登美ヶ丘北中学校校区わんわんパトロールの集い

登美ヶ丘北中学校校区わんわんパトロールの集いに園長が参加させていただきました。校区にお住まいのみなさんが

わんちゃんのお散歩をしながら、地域の子どもたちの見守りをしていきましょう という思いを再確認する集いでした。

地域の役員の方、東登美ケ丘小学校のPTAの役員さん、小学生の子どもたち、ワンちゃんのさんぽをされている方たち、東登美ヶ丘小学校の校長先生が参加されました。

知らない人に話しかけられたら怖いという世の中ではありますが、わんわんパトロールのバッグを持って散歩されている地域の方を見かけたら 安心してお話してくださいね。

 わんわんパトロール  わんわんパトロール2  わんわんパトロール3       

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
新型コロナウイルスについて