ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 幼稚園 > 伏見南幼稚園 > 園の様子 令和6年8月から11月 伏見南幼稚園

本文

園の様子 令和6年8月から11月 伏見南幼稚園

2024年9月3日更新 印刷ページ表示

 行事予定と園児の様子

11月

 

10月

 
曜日 予 定
2 運動会・すくすくクラブ(5)
3 運動会(予備日(1))・すくすくクラブ(5)(予備)
4 運動会(予備日(2))・すくすくクラブ(5)(予備)
8 体重測定
17 学校巡回教室(5歳児) おはなしこんにちは
18 避難訓練(不審者)
23 秋の遠足(ドリーム21)
29 のびっ子クラブ(4)
30 誕生会 お話ひろば

10月2日(火曜日) 運動会

今日は、晴天に恵まれ、無事に運動会を開催することができました。子ども達の表情はいつもと違い、緊張でドキドキしている子もいましたが、お家の方や地域の方の声援や拍手が子ども達の力になり、最後まで精一杯、自分の力を発揮することができました。「運動会の今日が一番楽しいな」と話しながら、友達とほほ笑む姿に嬉しくなりました。子ども達一人一人のキラキラと輝く姿が皆さんに届いたのではないでしょうか。たくさんの応援、そして声援をありがとうございました。

うさぎ組 かけっこ

カードゲーム

玉入れ

リズム 4歳児

バルーン

鳴子 5歳児

みんなでおどろう

9月

 
曜日 予 定
2 第2学期始業式 11時降園
3 親子クリーンタイム 11時45分降園
4 弁当開始 身体測定 視力検査(~6日)
6 のびっ子クラブ(3)
9 自由参観
10 自由参観(予備日)
11 親子クリーンタイム チアダンス教室
12 防災の話
13 避難訓練 園児引き渡し訓練 
17 お月見集会 園庭開放開始
19 ハローイングリッシュ(2) おはなしこんにちは
20 すくすくクラブ(4)
24 PTA草刈り
25 誕生会・お話ひろば(おはなしせんとかい)
26 運動会予行

9月25日(金曜日) 誕生会 お話ひろば(おはなしせんとかい)

今日は、9月生まれの友達の誕生会がありました。9月生まれの友達に質問をしたり、一緒に歌を歌ったりしてお祝いをしました。9月生まれの友達は質問に少し恥ずかしそうに答えていました。また1つ大きくなって嬉しかったですね。

9月誕生会2

9月誕生会3

9月誕生会1 

今日のお話ひろばは、おはなしせんとかいの方が来てくださいました。今日のお話は、『くまさんとこぶた』『ガンピーさんのふなあそび』『やさいのうた』『ジャックと豆の木』の4作品でした。人形を使ったお話やエプロンシアター、手遊びや大型絵本などがあり、子ども達は夢中でお話を聞いていました。あっという間にお話が終わり、お別れの時間になりました。最後は、おはなしせんとかいの方が、♪ロンドン橋をしてくださいました。とても素敵な時間でした。

おはなしせんと会2

おはなしせんと会3

おはなしせんと会4

おはなしせんと会5

おはなしせんと会1

9月19日(木曜日) ハローイングリッシュ

柴田可純先生が来てくださいました。英語で歌を歌ったり、天気や気持ちを英語で伝え合ったりしました。4・5歳児とも『are you a snake?』のゲームがとても楽しかったようでした。にぎやかな声が保育室に響いていました。『what's  fall in down』(♪おちた おちた)の手遊びゲームをしました。幼稚園でも遊んでいるゲームもあり、子ども達は、楽しく英語に親しんでいました。

(うさぎ組)

ハローイングリッシュ うさぎ1

ハローイングリッシュ うさぎ

ハローイングリッシュ うさぎ3

ハローイングリッシュ うさぎ4

(にじ組)

ハローイングリッシュ にじ 1

ハローイングリッシュ にじ 2

ハローイングリッシュ にじ 3

ハローイングリッシュ にじ 4

 

9月17日(火曜日) お月見集会

今日は暦の上では、 ”中秋の名月”と言われています。リズム室にお月様を招待して、お月見集会をしました。園長先生のお話の中で、月の満ち欠けについてのお話がありました。♪ポンポコたぬきの歌を歌い、『月見の枝』というお話のDVDを見ました。実際の満月は明日ですが、子ども達は、多くの実りある秋の季節に感謝をし過ごしました。幼稚園のサツマイモもたくさんの月のパワーをもらって、大きく育っていることと思います。

お月見集会1

お月見集会

お月見集会3

お月見集会5

お月見集会4

お月見集会6

9月13日(金曜日) 園児引き渡し訓練

今日の園児引き渡し訓練には、伏見南地区の防災士・立石先生も来てくださいました。実際、震度5の地震が起きた時、子ども達はどのように避難をし保護者の方のお迎えを待つのか、子ども達とも話し合い訓練をしました。「寝ているときに地震がきたらどうしよう」「本当に地震が起こったらお家の人、早く迎えに来てくれるかな」と不安そうに話をする子もいました。災害時、ご家庭でもどのように行動するのか、子ども達と考えてみてください。

園児引き渡し訓練1

園児引き渡し訓練2

園児引き渡し訓練3

9月12日(木曜日) 防災士 立石先生による防災の話

伏見南地域の防災士・立石美穂子先生に来ていただき、災害がおきた時、どのような行動をとるとよいのか、また、どんなものが実際に必要になるのか教えていただきました。1部では、実際に活用できるビニール袋の防寒着や新聞紙のスリッパ、また、トイレットペーパーの持ち出し方法などを実演を交えて親子で体験しました。2部はDVD『今すぐ防ごう家具の転倒防災対策』の視聴や、女性や子ども目線からの備えについて教えていただきました。

防災の話1

防災の話5

防災の話2

防災の話3

防災の話4

9月10日(火曜日) チアダンス教室

バンビシャス奈良より、チアダンスを教えに来ていただきました。ストレッチで体をほぐした後、スティッチの曲に合わせてチアダンスを教えていただきました。うさぎ組の子ども達は嬉しくて仕方がありません。にじ組の子ども達は少し緊張していたようです。一つ一つのダンスを繰り返し、丁寧に教えていただきました。最後は、キラキラポンポンをもち、みんなで踊りを楽しみました。

チアダンス教室

チアダンス教室1

チアダンス教室2

チアダンス教室3

9月10日(火曜日) 親子クリーンタイム

保護者の方にご協力いただき、園庭の草引きをしました。保護者の方と子ども達の力で、あっという間に園庭がきれいになりました。きれいになった園庭でリレー遊びも始まりました。ご協力、ありがとうございました。

親子クリーンタイム1

親子クリーンタイム2

9月9日(月曜日) 自由参観

今日は、参観で子ども達が友達と関わりながら、自分のしたいことを見つけて遊んでいる姿を参観していただきました。虫探しや、泡遊び、砂場でのごちそうつくりなど、子ども達がどんなことを日々楽しんでいるか、どんなことに興味をもち遊んでいるか、感じていただけたと思います。同じことを繰り返しているように見えて、子ども達の遊びの中にはたくさんの学びがあります。そんなことを感じていただけたら、うれしく思います。

自由参観1

自由参観2

自由参観3

自由参観4

9月6日(金曜日) のびっ子クラブ(3)

のびっ子クラブの竹村先生に来ていただいて、4・5歳合同で体をたくさん動かして遊びました。園庭では、2チームに分かれてフープを使ったり、先生とじゃんけんをしたりするリレーをしました。

コーナーを走っているところ

先生とじゃんけん!

バトンを渡しているよ

「よーいドン!」

フープをくぐらせているよ

 リズム室では、玉入れをしました。赤と白の玉を入れる場所はかごではなくコーンをひっくり返したところです。曲に合わせて動いたり「いれるよ」の声かけで玉を入れたりして楽しみました。子ども達はわくわくしながら取り組み、「楽しかった!」「面白かった!」と友達と話していました。

 

いっぱい入れるぞ

いくぞ!

 園でも、運動会に向けてみんなで楽しんでいきたいと思います。

9月2日(月曜日) 第2学期始業式

今日から第2学期が始まりました。子ども達は久しぶりに会う友達や先生に喜んでいました。始業式では、園長先生の話を聞いて「はい」と元気よく返事をしたり、園歌を歌ったりしました。保育室では、夏休みの楽しかったことや経験したこと、『おやくそくシート』のことを嬉しそうに話していました。明日からいっぱい遊ぼうね。

2学期もよろしくお願いします。

 

始業式

始業式 園長先生の話

 

8月

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
新型コロナウイルス対策