ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 幼稚園 > 伏見南幼稚園 > 園の様子 令和5年8月から11月 伏見南幼稚園

本文

園の様子 令和5年8月から11月 伏見南幼稚園

2023年12月12日更新 印刷ページ表示

 行事予定と園児の様子

11月

 
曜日 行事予定
1 体重測定
2 すくすくクラブ
7 のびっ子クラブ
8 こどもまつり
10 避難訓練
13 誕生会・お話ひろば  令和6年度新入園児健康診断
14 ネームプレートづくり
16 創立40周年ありがとうの会 マジックショー
20 チャレンジタイム開始(~12月1日まで)

11月24日(金曜日)地域コーディネーターの方との花植え

地域コーディネーターの方と一緒にヨット花壇やプランターの花植えをしました。パンジーやサクラソウなどを、春に満開の花を咲かせることを楽しみに植えました。地域コーディネーターの方にも植え方など、教えていただきながら、植えることができました。

地域コーディネーターの方と花うえ

地域コーディネーターの方と花植え2

地域コーディネーターの方と花植え3

11月17日(金曜日)タマネギの苗植え

今日は、近所の方からいただいタマネギの苗を植えました。「タマネギの苗はいつ植えるんですか?」と、いつも地域の方が気にかけてくださっていました。いただいたタマネギの苗からはいい匂いがしてきます。「これって、ネギやな」「この匂い、目が痛くなる匂いがするね」「白菜の匂いと似てるよ」と、子ども達は気付いたことを伝え合っていました。優しく苗をもち、「早く大きくなってね」と、タマネギの苗に声をかけながら植えていました。来年の夏、収穫できる日が楽しみです。

タマネギのなえ

タマネギの苗植え

タマネギの苗植え2

タマネギの苗植え3

タマネギ苗植え 水やり

11月16日(木曜日) 創立40周年おめでとう会・マジックショー

今日は、伏見南幼稚園の創立40周年を記念して、おめでとう会をしました。いつも子ども達を見守ってくださっているお家の方や地域の方をお招きして、みんなでお祝いをしました。開園してから40年の幼稚園のあゆみのスライドショーを見たり、手話を入れながら『ありがとうの花』を歌ったりしました。心のこもった楽しく素敵な会になりました。また、スペシャルゲストにマジシャンの『ジャスパー瀧口』様に来ていただいて、ワクワク・ドキドキの楽しいマジックショーを見ました。たくさん笑って、大喜びの子ども達でした。ありがとうございました。これからも伏見南幼稚園をよろしくお願いします。

おめでとう会 あいさつ

おめでとう会 あいさつ2

おめでとう会 スライド

おめでとう会うた

マジックショー

おめでとう会 マジックショー3

おめでとう会 マジックショー2

11月14日(火曜日) ネームプレートづくり

今日は、ゲストティーチャーに大熊先生をお招きし、ネームプレートづくりをしました。木を削ったり、アクリル絵の具で絵をかいたりして、世界で一つだけの素敵なネームプレートが完成しました。ネームプレートをつくった後は、園庭で、大熊先生と一緒にじゃんけん列車や『すいかの名産地』『ごんべいさんのあかちゃん』の歌の楽しいゲーム遊びをしました。楽しい時間になりました。ありがとうございました。

ネームプレート1

ネームプレート2

ネームプレート3

ネームプレート4

11月9日(木曜日)マリーゴールド染物遊び

お家の方と一緒に輪ゴムなどで絞った真っ白なズボンがどんな風に染まるのか、楽しみで仕方ありません。「このマリーゴールを使うんやね」と、マリーゴールドの花を摘みながら、ワクワクが止まりません。

花摘み

花摘み2

いざ、マリーゴールドの花をお鍋に入れて炊いていくと、「何色になるかな?」「黄色やで」「赤かもしれないよ」と、色が出るまでの間に染めるためのズボンを洗って待ちました。

はないれ

染物1

煮立った鍋を開けると、「赤茶色や」「すごい湯気でてる」と歓声が上がります。そこへ、真っ白なズボンを入れると「黄色になったてきた」と、ズボンの色の変化を楽しんで見ていました。

染物2

次は、魔法の液(ミョウバンを溶かした水)につけると、「うわ~きれい!!」「きれいな黄色になった!!」と、より大きな歓声が上がりました。しっかり絞ってあるゴムを外すのに苦戦しましたが、素敵な色に染まったズボンが完成しました。お家のみなさん、どんな模様になったか、楽しみにお待ちください。

 染物 黄色に変化

染物 黄色に染まる

染物 外す

染物 外す2

11月8日(水曜日) 創立40周年記念こどもまつり

PTA主催のこどもまつりがありました。「今日は、こどもまつりの日やね」「おまつりってどんなことするのかな?」と友達と笑顔で話しながら登園してきました。リズム室に入ると、たくさんある遊びのコーナーに目を輝かせている子ども達。スイーツ屋さんやいろいろなゲームコーナーなどがあり、子ども達はお家の方と一緒に楽しく会話をしながら、いろいろなコーナーを回っていました。子ども達のために、今日まで準備していただいた保護者の皆様、また、当日お手伝いいただいた地域コーディネーターの方々、ありがとうございました。

こどもまつり おみせやさん

こどもまつり ゲーム

こどもまつり ボーリング

こどもまつり 店

こどもまつり せいさく

こどもまつり おみせやさん2

こどもまつり

11月7日(火曜日) のびっ子クラブ

のびっ子クラブを4・5歳合同で行いました。初めは、子ども達の大好きなサーキット遊びをしました。次から次へと変化するコースに「これ、簡単にできるよ」「もっと難しくして」と竹村先生と話しながら楽しんでいました。バナナ鬼ごっこや『とんとんだれですか』のゲーム遊びなどもしました。終わりの挨拶をすると同時に、「次はいつ来るの?」と、竹村先生に話しかけ、次ののびっ子クラブを楽しみにしている子ども達でした。

のびっ子クラブ 鉄棒

のびっ子クラブ 椅子

のびっ子クラブ お家ゲーム

のびっ子クラブ バナナゲーム

10月

 
曜日 行事予定
2 体重測定
4 創立40周年記念運動会 すくすくクラブ
5 運動会予備日(1) ドローン撮影・体験遊び
6 運動会予備日(2)
16 令和6年度新入園児願書配布 開始
18 園内研修会
19 親子作陶(赤膚焼)
23 のびっ子クラブ   令和6年度新入園児願書 受付(~27日)
24 秋の遠足(京都鉄道博物館)
26 アルバム撮影(つき組のみ) 5歳児就学時健診
27 園児引き渡し避難訓練
30 誕生会・お話ひろば

10月24日(火曜日) 秋の遠足(京都鉄道博物館)

今日は待ちに待った遠足です。天気も良く、みんなで大きなバスに乗って出発です。京都鉄道博物館では、大きな蒸気機関車や昔の電車などを近くで見ることができ、「わあ、すごいー」「車輪がおっきいね」と気付いたことを友達と話して、わくわくしていた子ども達です。ジオラマのコーナーでは、「あ、はやぶさかな」「ドクターイエローだ」と、知っている電車を見つけて大喜びでした。お昼にみんなでおいしいおにぎり弁当とおやつを食べて楽しい遠足になりました。ご協力ありがとうございました。

秋の遠足1

秋の遠足2

秋の遠足3

秋の遠足4

秋の遠足

10月23日(月曜日) のびっ子クラブ

今日はのびっ子クラブがありました。4歳児りす組は竹村先生に縄跳びの持ち方を教えてもらったり、縄を使った遊びを一緒に楽しみました。運動会のごほうびでもらった縄跳び、これから色々な遊びに使っていきたいと思います。5歳児つき組は、縄跳びやフープを使って、ルールのあるゲーム遊びをみんなでしました。新しい跳び方や遊びに挑戦していたつき組の子ども達でした。

のびっ子クラブ1

のびっ子クラブ2

のびっ子クラブ3

のびっ子クラブ4

のびっ子クラブ5

のびっ子クラブ6

10月20日(金曜日) サツマイモ掘り

幼稚園の畑のサツマイモが大きくなりました。子ども達と様子と様子を見に行き、「もういいよーって言ってる」「あ、じゃあサツマイモ掘りしよう」と前日に子ども達と話して、サツマイモ掘りをすることにしました。「どんなサツマイモがとれるかな」「がんばるぞ、えいえいおー」と力一杯頑張る子ども達でした。サツマイモは全部で69個とれました。持って帰ってどんな料理に変身したのかな。また聞かせてくださいね。

いもほり1

いもほり2

いもほり3

つき組さんが何個とれたかを数えました。

いもほり4

サツマイモ掘りが終わった後は、サツマイモのツルで電車になったり、綱引きをしたりして遊びました。

いもほり5

いもほり6

10月19日(木曜日) 親子作陶(赤膚焼き)

幼稚園の創立40周年を記念して、ゲストティーチャーに大塩正史先生をお招きして、親子で赤膚焼きの陶芸体験をしました。地域で決める学校予算事業の一つで行いました。お家の方と事前にアイデアスケッチをかいてきて、「どんな形にしようかな」と楽しみにしていました。粘土の感触に親しんだり、つくることを楽しんだりしました。難しいところを先生に教えていただいたり、自分で色をつけたりしました。どんな作品が出来上がるのか楽しみですね。地域コーディネーターの方も来てくださって、お手伝いしていただきました。ありがとうございました。

親子作陶1

親子作陶2

親子作陶3

親子作陶5

10月12日(木曜日) こんな遊びをしています。

登園時などに「先生、ドングリみつけたよ」と嬉しそうに持ってきて、遊びに使ったり、園内の花壇で秋ならではの花を使ったりして遊んでいます。砂場でドングリやセンニチコウの花を使ってごちそうづくりをしています。「美味しいケーキができたよ」とみんなに知らせます。

砂場1

砂場2

砂場3

築山では、コースをつくってドングリを転がしています。「最後まで転がるかな」「あれ、ここが詰まってて、出てこないなあ」と、気付いたことを友達に話したり、考えたりしながら楽しんでいます。

ドングリ転がし1

ドングリ転がし2

ドングリ転がし3

園庭の真ん中では、リレーやダンスを楽しんでいます。つき組の子ども達が「バルーンしよう」「わたしがボール入れる係をするね」「メリーゴーランドは私がするね」と、役割分担をしたり、「リレーしようよ」「赤チームと青チームで分かれよう」と友達同士で誘い合っています。りす組に仕方を教えたり、4・5歳一緒になって関わりながら遊んでいます。

運動会ごっこ1

運動会ごっこ2

運動会ごっこ3

運動会ごっこ4

10月12日(木曜日) ドローン撮影・体験

今日は、先日の運動会で頑張ったダンスやリレーの撮影をしにゲストティーチャーとしてオータム・カンパニー様が来てくださいました。地域で決める学校予算事業のおめでとう会事業で、ドローンでの撮影と操縦体験をさせてもらいました。ドローンが飛ぶと、「わあ、すごいね」「空まで飛んでるよ!」と興味津々の子ども達でした。ダンスをして、終わったあとにドローンに手を振って、頑張っている姿を撮影してもらいました。どんな写真になるのか楽しみですね。操縦体験では、モニターで幼稚園の周りの景色が見え、「あ!私の家も見えるかもしれない」と、日頃見ることのない上空の景色を見ることが出来て目を輝かせていた子ども達でした。地域コーディネーターの方も来てくださいました。ありがとうございました。

ドローン体験1

ダンス2

ダンス3

ダンス4

ドローン体験1

ドローン体験2

ドローン体験3

ドローン体験4

ドローン体験5

10月4日(水曜日)創立40周年記念運動会

今日は、子ども達が待ちに待った運動会です。朝から元気に登園してきた子ども達の表情は、少し緊張しているようにも見えました。子ども達一人一人が頑張っている姿、そして笑顔がお家の方に届いたことと思います。保護者の方、お客様もたくさん来てくださって、創立40周年を記念する素敵な運動会になりました。伏見南小学校校長先生、教頭先生も応援に来てくださり子ども達は、とても嬉しく最後までがんばることができました。たくさんの応援ありがとうございました。

ゲストティーチャー山本三歌代先生に教えていただいた『ぼくらの運動会』でお家の方と一緒に準備体操をしました。

体操1

未就園児のかけっこでは、ゴールで待っている5歳児が、ごほうびを渡すお手伝いをしました。すくすくクラブの皆さんじょうずに走りましたね。

かけっこ

創立40周年!幼稚園の40歳をお祝いして、みんなで大きなケーキをつくりました。毎月誕生会で踊っているダンスも楽しみました。

リズム1

ダンス地域の方

おめでとう1

りす組の子ども達は、かけっこや親子で玉入れもしました。

運動会1

玉入れ

リズム2

つき組は、お家の方と一緒に、カードを自分のチームの色に返すリーバーシゲームをしました。

カードゲーム

ゲーム1

みんなで、気持ちを合わせて竹バチを持って踊ったり、バルーンをふくらませたり、リレーで思い切り走ったりしました。

ダンス3

リズム4

バルーン1

リズム5

リレー1

最後は「ありがとうの花」を子ども達と参加者全員で踊りました。幼稚園にありがとうの花がいっぱい咲きました。

ありがとうの花

地域の方ダンス

ダンス6

最後に、いただいた金メダルは、子ども達の胸で輝いていました。保護者、地域の皆様、応援とご協力ありがとうございました。とても楽しい40周年記念運動会となりました。

10月2日(月曜日)運動会に向けて

 いよいよ4日は運動会です。子ども達はお家の方に見ていただく日をとても楽しみにしています。「ちょっとドキドキするな」「見られたら、かっこよくできるかな」と話している子もいました。当日、子ども達がたくさんの笑顔をお家の方にお届けします。しっかり受け取ってくださいね。

りすダンス1

つきダンス1

つきダンス2

つきダンス3

10月2日(月曜日) 校長先生へ手紙を届けにいきました

 つき組の子ども達は、伏見南小学校の校長先生に手紙を届けにいきました。校長先生からの質問にとても嬉しそうに答えているつき組の子ども達。「見に行きますよ」と校長先生が言ってくださると、「やったー!」という声も聞こえてきました。4日の運動会がまた楽しみになりました。

校長先生へ手紙1

校長先生への手紙2

9月

9月
曜日 行事予定
1 第二学期始業式
4 親子クリーンタイム  身体測定
5 親子クリーンタイム のびっ子クラブ  弁当開始
6 保育自由参観
7 保育自由参観
13 学級懇談会
14 ハローイングリッシュ
21

お話ひろば(せんと会)

26 すくすくクラブ
27 運動会予行練習
28 PTA草刈り
29

お月見集会

9月1日(金曜日)第2学期始業式 2学期が始まりました

今日は第2学期の始業式でした。子ども達は夏休みを楽しく過ごし元気に登園しました。今日から始まるというワクワクした気持ちを子ども達の表情や話し合いから感じました。

始業式1

遊び1

とんぼのめがね

「とんぼのめがね」の曲に合わせて歌いながら飛んだり、とまったりしてトンボになって表現遊びをしました。月曜日から友達と元気に遊びましょう。

9月4日(月曜日)親子クリーンタイム 土山遊び

登園後、親子で園庭の草抜きをしました。「根っこからとれたよ」「ほらこんなにいっぱいだ」と草引きを楽しみながらしていました。幼稚園の園庭で元気に走ったり遊んだりできるようにお家方のご協力をいただきながら草引きを行い、園庭がとてもきれいになってきました。暑い中、本当にありがとうございました。

クリーンタイム

親子クリーンタイム2

夏休みに園庭の土山の補修をしていただき、高く大きな山になったことに気付いた子ども達。「高いなあ」「大きいお山になったよ」大喜びで登ったり降りたり。トイを運んできて小石を転がしたりして遊んでいました。これからどんな遊びが始まるか楽しみです。

山遊び1

土山遊び2

9月5日(火曜日)のびっ子クラブ(3)

今日は今年度3回目ののびっ子クラブでした。令和5年度地域で決める学校予算事業の一つでゲストティーチャーを招き子ども達が楽しく運動遊びをします。暑い日でしたが、日陰を中心に走ったり、バトンのゲームをしたり、玉入れ遊びをしたりしました。合図や話を聞きながら楽しくのびのびと遊びました。次回も楽しみです。

のびっ子タイム1

のびっ子タイム玉入れ

のびっ子タイム3

9月6日(水曜日)自由参観1日目

登園後の自由参観には、保護者の皆様にご来園いただき保育参観していただきました。子ども達は、石鹸での泡遊びや砂遊び、草花を使っての色水遊びや土山、砂場で遊び、虫取りや図鑑で調べたりするなど、各自が自分のしたい遊びにじっくりと取り組んだり友達と一緒に楽しむ姿が見られました。子ども達の様子を熱心にご参観いただきありがとうございました。

泡遊び1

泡遊び2

泡遊び3

遊び4

9月7日(木曜日)自由参観2日目

自由参観の2日目でした。子ども達が種をまき育てている草花を使ってのジュースつくりやおいしそうなかき氷のごちそう。虫取り網を使い友達と虫取り、砂場で泥んこ遊び、泡遊び、土山での楽しい遊び。今日も自分のしたい遊びをじっくり楽しみ、友達と話し工夫しながら遊ぶ姿が見られました。遊んだ後の話し合いも聞いていただきありがとうございまた。13日の学級懇談会では、子ども達の様子や遊びについて担任より話をさせていただく予定です。

ごちそう1

山遊び4

山遊び5

山遊び6

あわ遊び5

虫取り

話し合い

遊びの話し合い

つき遊びの話し合い

9月14日(木曜日) ハローイングリッシュがありました。

今日はハローイングリッシュがありました。地域で決める学校予算事業の一つでゲストティーチャー柴田先生が来園され、「How are you?」「I'm good」と、今日はどんな気持ちなのかを英語で聞いたり、いろいろな生き物の名前の英語を教えてもらったりして遊びました。「カエルはフロッグっていうんだ」「くもはスパイダー!なんか聞いたことあるね」と、新しいことを知って、子ども達は嬉しそうでした。また、次回も楽しみですね。

ハローイングリッシュ1

ハローイングリッシュ2

ハローイングリッシュ3

ハローイングリッシュ4

ハローイングリッシュ5

9月19日(火曜日) いきいきタイムをしました

今月のいきいきタイムの体操は、「ぼくらのうんどうかい」です。しっかり体を動かして、元気いっぱい遊ぶことはとても大切です。10月の運動会では、お家の方も一緒にしていただく予定をしています。また、どんな体操なのか子ども達に聞いてみてくださいね♪

いきいきタイム1

いきいきタイム2

9月21日(木曜日) 「お話ひろば」お話せんと会の方が来てくださいました

今月のお話ひろばは、お話せんと会の方が来て下さり、くまさんの散歩の話や大型絵本「ぽんたのじどうはんばいき」、手遊び「ハンバーグ」、パネルシアター「カレーライス」の楽しい話をもってきてくださいました。子ども達は、夢中になって話を聞いたり、出てくる動物を見つけると、「あ!たぬきさんだ!」と、嬉しそうにしていました。せんと会の皆さん、地域コーディネーターの皆さんありがとうございました。

お話ひろば1

お話ひろば2

お話ひろば3

お話ひろば4

9月27日(水曜日)運動会予行練習

運動会の予行練習をしました。りす組の子ども達は、初めての運動会です。どんな風にするのか、ドキドキ・ワクワクしながら予行を楽しみました。つき組の子ども達も、4歳児と合同でする運動会は初めてです。競技の手伝いやアナウンスなどにも挑戦しています。お家の皆さん、応援よろしくお願いします。

運動会予行練習1

運動会予行練習2

運動会予行練習3

運動会予行練習4

9月28日(木曜日)PTA草刈り

今日は、お家の方と一緒に園庭の草引きをしました。お家の方は、溝掃除もしてくださいました。園庭がきれいになり、子ども達も嬉しそうでした。地域コーディネーターの方、保護者の皆様、暑い中、ご協力いただきましてありがとうございます。

草引き1

草引き2

 

9月29日(金曜日)お月見集会

今日は幼稚園のリズム室にお月さまが遊びに来てくれ、みんなでお月見集会をしました。子ども達は、園長先生の月の満ち欠けの話を真剣な眼差しで聞いていました。その後、『おつきみうさぎ』のパワーポイントを見ました。おやつもまん丸お月さまのようなう雪見大福を食べました。また、家族でお月さまを見てくださいね。

お月見集会1

お月見集会2

8月

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
新型コロナウイルス対策