本文
行事予定と園児の様子 |
日 | 曜日 | 予 定 |
6 | 火 | 反戦平和のつどい (1号登園日) |
26 | 水 | プール納め (1号登園日) |
8月6日 反戦平和のつどいをしました。
絵本「ドームくん」を見たり、折り鶴の話を聞きました。(4歳・5歳)
3歳児・乳児組(0・1・2歳児)は
友達と一緒に遊ぶ楽しさ(幸せ)を感じられえるような
ふれあい遊びを楽しみました。
8月28日
ヨーヨーつりを楽しみました。
2 | 月 | 始業式 |
4 | 水 | 消防訓練 |
5 | 木 | 手洗い指導(4歳・5歳) |
6 | 金 | 体操教室(3~5歳) |
9 | 月 | おはなしの会 |
21日(金曜日)・22日(土曜日)環境整備を予定しています。
6日体操教室
ボール投げを楽しみました。
6 | 日 | 運動会 |
10 | 木 | ミュージックケア(3歳) |
17 | 木 | 遠足 |
30 | 水 | ミュージックケア(0・1・2歳) |
6日 運動会が行われました。
3歳児ぺんぎんぐみ:ぺんぎんになりきってぺんぎんダンスを楽しみました。
4歳児いるかぐみ:海賊になって友達と一緒に元気に踊りました。
5歳児くじらぐみ:友達と気持ちを合わせてバルーンをした後、ソーラン節を踊りました。
ミュージックケア(3歳児)
音楽に合わせて、バルーンを楽しみました。
11 | 月 | 内科健診 |
16 | 土 | 乳児組保育参観 |
21 | 木 | おはなしの会 |
21日 おはなしの会
大型絵本、楽しかったよ。