本文
行事予定と園児の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発表会の遊びにも意欲的に取り組み、保育室から楽しい歌声や音楽が聞こえてきます。
ますます寒くなってきますが、体力をつけ元気に冬を過ごしてほしいと思います。
12月6日(金曜日) | 中学生絵本読み聞かせ | 12月16日(月曜日) | 1号認定代休 |
10日(火曜日) | しめ縄作り(5歳児) | 17日(火曜日) | 避難消火訓練 |
11日(水曜日) | 身体計測 | 19日(木曜日) | クリスマス会 |
12日(木曜日) | 発表会総練習9時~ | 23日(月曜日) | 2学期終業式 |
14日(土曜日) | 生活発表会9時~ | 24日(火曜日) | 1号認定冬季休業 |
12月6日…中学2年生のお兄さん、お姉さんがみんなの好きな絵本を選んで、読み聞かせてくれました。そのあと一緒にいっぱい遊んでくれました。
お兄ちゃん、おねえちゃんあそんでくれてありがとう。
12月10日…しめ縄作り(5歳児)徳家さんに来て頂き、しめ縄の作り方を教えてもらいました。
生活発表会の練習
おむすびころりん 3歳児
わんぱくだんの忍者ごっこ…4歳児
わんぱくだんの夏祭り…5歳児
わんぱくだんの宝島…4・5歳児
みんなとても楽しそうでした。
クリスマス会…サンタさんが来てくれました。
乳児クラス 3歳児クラス…ゲーム楽しかったね。
4・5歳児…質問したり、ありがとうのダンスをしたよ。
子育て支援室…サンタさんと一緒にポーズ。
おいしかったね。クリスマスメニュー。
本年もよろしくお願いします。
1月の行事予定
1月4日(土曜日) | こども園始まり。7日七草粥。 | 1月24日(金曜日) | 避難・消火訓練 |
9日(木曜日) | 3学期始業式 | 25日(土曜日) | 保育参観(乳児クラス) |
10日(金曜日) | 身体計測 | 30日(木曜日) | 入園説明会10時00分~ |
16日(木曜日) | 祖父母参観(3・4・5歳) | 2月1日(土曜日) | 保育参観(幼児クラス) |
2月13日(木曜日)お別れ遠足・3月13日(金曜日)修了証書授与式です。
7日に園でも七草粥を頂きます。6日にみんなで七草を見つけに行きました。
春の七草とは…せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(かぶ)すずしろ(だいこん)です。7日に七草粥を食べると1年間風邪をひかず元気に過ごせるといわれています。
七草がゆ…お米からぐつぐつ炊いて、柔らかくなったらみそを入れ味を調え七草を入れてしばらく炊いて出来上がり、みんなで美味しく頂きました。苦手な子もいました。おかわりする子もいましたよ。
1月9日よりマラソンが始まりました。3歳は園庭5周から、4・5歳児は園の周辺1周から始めました。はりきって走っています。
準備体操の後みんなで頑張りました。
凧あげをしました。
園庭で遊んでいます。寒くても元気いっぱいです。
的あて、鉄棒、サーキット。大縄跳びは、大きい子が波を作り3歳が跳んでいます。
たこあげパート2…園前広場、3歳。公民館、5歳。
1月16日祖父母参観…ジャンケンゲーム、長い貨物列車ができました。
ミュージックケアをしました。音楽に合わせて体を動かして楽しみました。
正月遊びをしました。カルタ・こま・すごろく・けん玉・お手玉・あやとり・ボール送りなどをしました。
ほっと一息ティタイム。 歌とレターラックのプレゼント。来てくれてありがとう。
1月24日・マラソン納会。
みんな頑張りました。メダルをかけてもらい、カルピスとクッキーを食べました。
1月25日(土曜日)乳児保育参観。0歳、1歳。
朝のおやつ シュレッダーにかけた紙で遊びました。 ふれあい遊び。
2歳。…ふれあい遊び。 つくって遊ぼう。 作ったもので遊びました。
楽しかったねお父さん、お母さん有難うございました。
2月からの行事予定
2月1日(土曜日) | 保育参観(3・4・5歳) | 2月25日(火曜日) | 避難訓練及び消火訓練 |
3日(月曜日) | 1号認定代休 | ||
7日(金曜日) | 身体計測 | 3月13日(金曜日) | 修了証書授与式9時30分から |
13日(木曜日) | 5歳児お別れ遠足 | 4月10日(金曜日) | 来年度入園式9;30から |
保育参観3・4・5歳
歌を歌ったり、ゲームや、ロケット、ブーメランを作りました。5歳は卒園製作、お家を作りました。
後日そら組と岡本さんで組み立てました。
6日 3歳児視力検査をしました。
その後松本看護師さんに手洗いの仕方を指導してもらいました。汚れが残っている所はどこかな
7日 子育て支援室でミュージックケアを楽しみました。
3月の行事予定
3月5日(木曜日) | お別れ会 | 3月6日(金曜日) | 身体計測 |
3月9日(月曜日) | 避難消火訓練 | 3月13日(金曜日) | 修了証書授与式 |
3月18日(水曜日) | 3学期終業式 | ||
4月の予定 | 4月8日(水曜日) | 1学期始業式 | |
4月10日(金曜日) |
入園式 |
予定が変更になることがあります。その都度連絡します。 |
お別れ会・4人のお兄さんいっぱい遊んでくれてありがとう。3月5日
インタビューを受けました。 影絵をしました。
ゆいまーるを踊りました。 0・1・2歳児からのプレゼント
3歳児からのプレゼント 4歳児からのプレゼント
楽しいひと時を過ごしました。
外遊び大好き。 ままごと遊び
5歳児さんからのお家のプレゼントで遊びました。
修了証書授与式3月13日 みんなで一緒に。
アーチをくぐって。 アーチをくぐって。
アーチをくぐって。 元気な1年生になってね。
4人の仲間