ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 富雄南こども園 > 令和元年9月~子育て支援~

本文

令和元年9月~子育て支援~

2019年11月7日更新 印刷ページ表示

栗のイラスト

わくわくだより9月号[PDFファイル/401KB]

 今日から2学期が始まりました。ふれあい会もひよこ組(1歳児)さんが4日(水曜日)から始まります。みんなに会えるのを楽しみに待っています。

9月4日 ひよこ組(1歳児)

好きな遊びの画像1好きな遊びの画像2

 長い夏休みが終わり今日からふれあい会が始まりました。沢山の1歳児クラスのお友達がお母さんと一緒にきてくれました。ままごとコーナーではお友達やお母さんとジュースで楽しそうに遊んでいました。また別のコーナーでは半円の積み木に座ってお母さんにユラユラしてもらって嬉しそうに笑っていました。

片栗粉遊びの画像1片栗粉遊びの画像2

 今日は片栗粉で感触遊びをしました。片栗粉は触るとサラサラしていますが、色水を少し入れると硬くなりギュッと握って遊んでいました。更に色水を入れるとトロトロになり両手でかき混ぜたり、すくい上げたりしている様子がみられました。お母さんたちからも片栗粉の形状の変化に、「わぁ~!」「すごーい!」などの声があがっていました。色々な感触を味わいながら楽しく遊びました。

9月6日 更新

9月9日 うさぎ組(3歳児)

バーベキュー遊びパズルで遊んでいるところ

 久しぶりに会う友達と仲良くバーべキューごっこをしたり、パズルをしたり楽しそうに遊んでいました。

カレンダーつくり製作物(コスモス)

 今日は9月のカレンダーをつくりました。画用紙をハサミで切ったりのりで貼ったりしてコスモスの花をつくりました。ピンクやオレンジの可愛いコスモスのカレンダーができて嬉しそうにしていました。

9月11日 ひよこ組(0歳児)

すべり台で遊んでいるところ好きな遊び

 友達がすべり台で遊んでいると興味を持ったお友達がやってきました。「ヨイショヨイショ」と、登ったり滑ったり繰り返し遊んでいました。ライオンにボールを入れて遊んでいるお友達もいます。1学期に比べてみんな活発に遊ぶようになってきました。

リンゴをつくっているところブドウをつくっているところ製作物(ブドウ)

 梱包用のプチプチを使ってブドウをつくりました。紫や黄緑の花紙をお母さんと一緒に丸めてブドウの形の袋に入れると、おいしそうなブドウが出来ました。早速部屋に飾りました。

9月18日 ひよこ組(1歳児)

好きな遊びの画像3好きな遊びの画像4

 園庭から「パプリカ」の曲が流れてくると、その音に誘われるように何人かのお友達が廊下に出てきました。両手を合わせたり体を揺らしたりして楽しそうに踊る姿が見られました。「パプリカ」は1歳児のお友達も大好きなようです。

うちわをつくっているところの画像1うちわをつくっているところの画像2
製作物(うちわ)

 今日はアンパンマンのうちわをつくりました。乳児用のクレパスを手で握り、グルグルしながらアンパンマンの顔をぬっていました。出来上がると嬉しそうにパタパタ振っていました。

9月25日 更新

9月19日 うさぎ組(3歳児)

魚を作っているところ魚をつくっているところ
魚釣り遊び

 今日はプラスチックトレーに油性マジックで絵をかいて魚をつくりました。出来上がった魚にクリップをとめて魚釣りをして遊びました。磁石のついた紐はユラユラするのでそっと手を動かしてねらった魚を釣っていました。上手に釣れると嬉しそうにお母さんを見ていました。

9月20日 ひよこ組(2歳児)

アンパンマンのお面をつくっているところアンパンマンのお面
かけっこしているところの画像1かけっこしているところの画像2

 運動会のかけっこで使うアンパンマンのお面をつくりました。出来上がると園庭に出てかけっこをしました。大きい組さんが待つゴールまでお母さんと一緒に走ります。「よーい、ピッ!」笛の音が聞こえたら一斉に走り出しました。運動会でも元気に走りましょう。

9月27日 ひよこ組(2歳児)

旗の絵をかいているところの画像1旗の絵をかいているところの画像2

 今日は旗をつくりました。好きな色の旗を選んでクレパスでかきました。好きな色のクレパスを持つと楽しそうにグルグルかいていました。出来た旗は早速保育室に飾りました。お母さんに抱っこしてもらって自分の旗を見つけると笑顔になっていました。

避難訓練の画像1避難訓練の画像2

 ふれあい会が終わった後で参加できる人だけ園の避難訓練に参加しました。今日は地震の避難訓練でした。「地震です、地震です。」の放送が聞こえると、お母さんたちは自分の子どもに覆いかぶさり子どもの身を守っていました。その後、園庭まで園児と一緒に逃げました。少しビックリしている子もいましたが、みんなおとなしく園長先生の話を聞いていました。また機会があれば避難訓練に参加したいと思います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ