本文
園庭や保育室で同年齢の子どもたちや在園児とふれあったり、親子でふれあい遊びをしたり、つくったりかいたりして親子で楽しいひと時を過ごしたいと思っています。
さくらんぼ組(3歳児) | 平成28年4月2日から平成29年4月1日生まれの子どもとその保護者 |
みかん組(1・2歳児) | 平成29年4月2日から平成31年4月1日生まれの子どもとその保護者 |
待ちにまったクリスマスお楽しみ会。サンタさん来てくれるかな?と朝からみんなで前回つくった三角帽子をかぶってお願いしているとサンタさんがきてくれました。「ホウ、ホウ、ホウ」とみんなで挨拶をし、「プレゼントありますか?」「僕の家にもきてくれますか?」などの質問にも答えてくれました。最後にみんなで音楽に合わせてスズを鳴らして遊びました。サンタさん、また来てね!!
のりを使って三角帽子づくりをしました。「のりは少しだけとって、端までのばすよ」「のりのついた手は、タオルでふくよ」と伝えたことを親子で丁寧に何度も声に出しながら取り組んでいました。仕上がった三角帽子をかぶって、「サンタさん、さくらんぼ組に来てね」とみんなで空に向かってお願いしました。
みんなで園内作品展を見学しました。自分達がつくった紙粘土制作を見て「わぁ、きれい」「上手」と自分達の作品を絶賛していました。他学年の制作や絵、共同制作の忍者屋敷にも興味を示し楽しんで遊んでいました。
園内作品展に展示する絵をクレパスを使って絵をかきました。グルグル散歩に出かけている元気いっぱいの絵や、好きな食べ物やものをかいている絵など様々です。親子で画用紙に向き合い、素敵な時間を過ごしていただきました。
園内作品展、12月6日~9日まで行います。是非お越しください。
♪大きな栗の木の下で~♫の手遊びをして、栗づくりに挑戦しました。「折り紙にもおへそがあるの。どこだと思う?」と聞くと「ここ」と自分のおへそを指さすかわいい一面も見られました。「ぎゅっぎゅっぎゅ」と言いながら親子で折り目にアイロンをし、折りました。出来た栗をいがの中に貼り、まわりに絵や色を塗り、大きな栗が出来ました。
砂場やブランコ・すべり台など好きな遊びをしてから、園庭探検に出発です。「赤色の葉っぱ、見つけた」「オレンジ色もあった」「この葉っぱきれいだから、袋にいれよう」「葉っぱのところにアリがいる」「あ、ドングリ、ドングリ!!」と喜びながら秋を見つけて楽しんでいました。
タンブリンの音で止まったり、アンパンマン体操をしたりして親子で身体を動かして遊びました。その後、ワニに食べられないように一本橋をそーっと渡ったり、トンネルの中をくぐったり、マットでゴロゴロ回ったりしてサーキット遊びをしました。順番をまつという約束もしっかり守ることができました。
5歳児がつくった輪投げにも挑戦です。遊んだあとはお片付け。お家の方と力を合わせて上手にできました。とても頑張ったのでご褒美のピカピカメダルを一人ずつに渡しました。前には4・5歳児のお兄さん・お姉さんがかいた絵がついています。大切にしてください。
タンブリンやトライアングル、スズなどの楽器で、どんな音がなるのか一つ一つ試しながらリズム遊びをしました。その後、ペットボトルやヤクルト容器にストローやビーズを入れてキラキラのマラカスをつくってみたり、ティッシュ箱に紙を巻いてウサギや恐竜の太鼓をつくったりして、音を鳴らすことを楽しみました。素敵なオリジナル楽器ができました。
ダンボールやプチプチ素材、スポンジでできたお花の形など様々なものを使ってスタンプ遊びをしました。「ここにスタンプする」「スタンプ楽しい」とお花をいっぱい咲かせた魚や元気いっぱいの赤色の魚などいろとりどりの魚ができました。
今日からとみっこ広場がスタートしました。さくらんぼ組(3歳児)・みかん組(1.2歳児)たくさんの子ども達が来てくれました。室内では、ままごと遊びやブロック、自動車など自分の好きなおもちゃを見つけて遊びました。
大型絵本『だるまさんが』や手袋シアター『カラスの親子』を見たり、親子でふれあい遊びをしたりして遊びました。名前を呼ばれたら出席カードを前まで元気よく取りにきました。
コーディネーターの方や地域の方々がとみっこ広場の運営を手伝ってくださっています。子育てについても気軽に相談してください。次回は9月28日(月曜日)”新聞紙で遊ぼう”です。