本文
本年度も1歳児から3歳児を対象にした「とみっこ広場」を開催いたします。幼稚園の園庭や保育室で同年齢の子ども達や在園児とふれあったり、親子でふれあい遊びをしたり、つくったりかいたりして親子で楽しいひと時を過ごしたいと思っています。
第1回目 令和7年5月27日(火曜日) 午前10時00分から午前11時頃
年間を通して随時受付させていただいています。
日程変更のお知らせ 1月16日(金曜日)➡1月30日(金曜日)に変更します。内容は変更ありません。よろしくお願いします。
とみっこ広場参加申込み書(R7) [PDFファイル/129KB]
とみっこ広場募集について(R7) [PDFファイル/185KB]
とみっこ広場 年間予定表(R7) [PDFファイル/98KB]
令和7年度第1回目のとみっこ広場がありました。昨年から引き続き参加してくださっているお友達や今年始めて参加してくださったお友達がたくさん富雄北幼稚園に来てくれました。リズム室に入り、みんな泣かずにお話をきいたり、音楽に合わせて体操(体を動かす)したりして遊びました。園庭では、在園児さんが遊んでいて、一緒に遊んだり、砂場や固定遊具などに挑戦したりして遊びました。今年度も、楽しい事をいっぱいしていこうと思っています。
今日のとみっこ広場は、さくらんぼ組さんの日。お部屋でしたい遊びを楽しんだり、手遊びをしたり、製作をしたりしました。今日はペットボトルキャップをつかってかえるをつくりました。ペットボトルキャップがカチカチと鳴るのが面白かったようでした。製作の後は園庭に出て遊びました。 次回は6月17日(火曜日)園庭開放日です。園庭でいっぱい遊びましょうね♡
今日のとみっこ広場は園庭開放の日。登園後、名札を付けて出席カードにシールを貼ったらすぐに園庭で遊びました。うさぎ組・ほし組のお友達も園庭で遊んでいて、一緒に砂場で遊んだり、お水遊びをしたり、遊具で遊んだりしました。
次回は6月24日(火曜日) リズム室でサーキット遊びの予定です。 体を動かして一緒に遊びましょう!
今日は、リズム室でサーキット遊びをして体を動かして遊びました。お家の方と一緒に、滑り台・はしご・平均台・一本橋・鉄棒・輪くぐりなどを楽しみました。初めは、お家の方の手をぎゅっと握っていた子も、何度も取り組むうちに一人で挑戦する姿も見られ、一人でできると嬉しそうにしていました。
次回は7月3日(木曜日)七夕飾りをつくる予定です。みんなで製作を楽しみましょう♡