本文
さわやかな風が吹き抜け、秋の深まりを感じるようになりました。にこにこランドでは、お部屋で玉入れをしたり、ボーリングをしたりして楽しく過ごしています。
0歳児です。
お友達がポットン落としをしているのをみて、関心を持ち、やっていることを真似たり、一緒にいることを楽しんでいます。
安全な環境のなかで、興味や感心を満たし、探索活動が十分にできる環境を用意するようにしています。子ども達は、お家の人や保育者に見守られ安心して、のびのびと活動していますよ。
1歳児です。お月見にあわせて、まあるい月をタンポで色付けして遊びました。きれいなお月さんだね。
丸シールを貼ったら、おいしそうなブドウができました。指先を使って、シールを剥がして貼るのが、うまくなってきた1歳児さんです。楽しそうにたくさんシールを貼ることができました。
マットで作ってある坂を登ったり、滑り下りたりして思い思いに遊んでいました。
磁石遊びも大好きです。「アンパン・・・」と覚えた単語を口にしながらペタペタ・・・たくさんくっつけることができたね。器用に指先でつまんでいますね。
2歳児です。ペタペタとスタンプをおして、ブドウを制作しました。
「いらっしゃいませ~。」と大きな声が響き、それを聞いた友達がアイスクリームを買いにやってきました。「ありがとうございます。」ごっこ遊びに必要な簡単な言葉のやりとりを楽しんでいます。
トンボの色眼鏡をつくりました。覗いてみると・・・わぁ~、不思議だね、大好きなお家の人の顔やいろんなものの色がかわったよ。
お部屋で玉入れです。背伸びをしてよいしょっと、入った、入った!! 大きくなったね。
ふれあい遊びグータッチです。保護者の方と肘でタッチ!楽しいなぁ。
保育者が「おいで~。」と声をかけると、まわりに集まって座ることができるようになってきています。おはなしに夢中になりすぎて、ついつい絵本のすぐ前まで来てしまうことも。
3歳児です。丸く切った折り紙に糊を塗って貼り、ブドウを作りました。今月は、年齢に応じてブドウの制作をして、それぞれの成長を感じることができました。
ハサミの持ち方も上手になり、チョキチョキと連続してまっすぐに切れるようになってきました。切ったものをポテトに見たてて、お家の人に「おいしい?」とやりとりしている姿が見られましたよ。
トンボがたくさん飛んでいたので追いかけたり、バッタを捕まえたり、子ども達が植えたフウセンカズラの実を採ったりして、秋の訪れを感じることができました。
ふれあい遊び「グータッチ」です。はじめは照れくさそうにしていましたが、子ども達だけでも楽しんですることができましたよ。
ダンボールの中に入って、なにやら楽し気に想像しながら、ままごとをしていました。友達と遊びの場を共にしたりする姿が見られるようになり、そのことを志向するようになってきています。
10月は、秋の自然物に、手遊びや遊びを通して、興味や感心を持てるようにしていきたいと思います。
朝晩とすっかり涼しくなり、秋の訪れを感じます。にこにこランドのへやには、お友達のかわいい手にぎゅっと握られた小さな秋が集まってきています。
0歳児です.
身の回りに対する興味や関心を大切にし、安全な環境のなかで、充分に探索活動ができるようにしています。お友達がしている遊びに関心を持ち、同じ玩具に触れたり、見立て遊びでままごとをして、お家の人や保護者に玩具を差し出して遊びに誘ったりする姿も見られはじめています。
1歳児です。カボチャを積み重ねたり、トンネルをくぐったりして、体を動かして遊びました。
自分の気に行ったキャラクターの絵本を見つけて保育者に指さししたり、「アンパン・・・」と教えてくれたりするようになってきました。自分のして欲しいことを、言葉を組み合わせて伝えるようになってきています。
2歳児です。在園児3歳児のお部屋に遊びに行きました。一緒に「どんぐり」で手遊びをしたり、「ありがとうの花」をダンスしたりしました。去年まで、ひよこぐみさんだったお友達がすっかりお兄ちゃん・お姉ちゃんになって、やさしく教えてくれ嬉しかったですね。また、一緒に遊びましょうね。
お部屋遊びでは、フライパンにおはじきなどを入れて、おたまで混ぜるなど、友達と一緒に模倣をして、見立てやつもり遊びをして楽しんでいます。
また、生活面では、トイレに行き、パンツやズボンを下げて排泄しようとする姿もみられます。
3歳児です。在園児4歳児と交流をして、ダンスやドングリ転がしを教えてもらいました。緊張した表情を浮かべていましたが、みんなに名前を伝えて自己紹介もできていましたよ。一緒に遊んで楽しかったね。
ハローウィンには、画用紙をチョキチョキと切るなどして、カボチャのカバンを制作しました。ハサミを使うのも上手になってきています。出来上がると満足気な表情を浮かべていました。そのあとは園長先生からお菓子をいただき、ニコニコ笑顔のうさぎぐみさんでした。
11月は、秋の自然物を使った遊びや制作をしていこうと思います。
朝晩、肌寒くなり体調を崩しやすい時期ですが、しっかり手洗い・うがいをしたり、栄養と睡眠をとったりして、風邪などひかないで、元気に遊びに来てくださいね。
日々、寒くなり、冬の訪れを感じる季節となってきました。
0歳児です。"ポットン落とし"遊びが大好きな0歳児は、とても上手になったので、少し難しい輪っかを棒に通す遊びに挑戦です。保育者がするのを見て真似てしようとしています。はじめのうちは棒に輪っかが当たってしまっていたのですが、少しずつ通せるようになってきていました。
ダンボールで作った坂にカプセルや輪っかを転がして遊んでいます。転がしてみては、拾いにいって、転がして・・・と、うまく転ると、嬉しそうに手をたたいて喜んでいました。
1歳児です。ふれあい遊び「風の子ピューン」です。お家の人の膝に座って、右へ左へ後ろへ・・・と倒れるたびに楽しそうな笑い声が聞こえてきます。最後は上へピューンと飛ばされるのが大好きです。
人形を玩具の便器に座らせています。「おしっこ でた。」と教えてくれていました。ごっこ遊びや模倣遊びを楽しめるように、家庭にあるようななじみのある遊具を用意しています。
2歳児です。ボンドのクリームを絞って、そこにドングリや木の実、お花などをのせたら、おいしそうなケーキの出来上がり♪ドングリを使ってマラカスを作ったり、ドングリ転がしをしたり、今月は、自然物に親しみを持ってたくさん遊ぶことができました。
クリスマスプレゼント袋のツリーに思い思いにたくさんシールを貼って飾りをつけました。ツリーの真ん中に好きなシールを貼っていく友達、ツリーの端に並べて貼っていく友達、キラキラシールが大好きでキラキラシールばかりを貼っていく友達・・・シール貼り方でも個性があらわれていました。
登園したら、自分でカバンからカードを出してシールを貼れるようになりました。どのシールを貼ろうかな?と選ぶのも楽しみです。
お帰りの用意のときには、みんなの大好きなぬいぐるみに、タオルをくるくると巻いて作ったロールケーキを食べさせてあげています。そして、ロールケーキの形のままカバンにしまっていきます。登園・降園時の用意も自分でできるようになってきました。
3歳児です。「ここに、この箱をつけたいな。」など、セロテープを使って、ドングリ転がしのコースを作っていました。出来上がったものは、ひよこぐみの2歳児さんも楽しそうに遊んでいました。
空容器や空き箱で、思い思いに好きなものをつくることが大好きです。「ここは、タイヤやねん。」「ここから乗るねんで。」と、お家の人とお話をしながら作っていました。出来上がった時には、嬉しそうに見せてくれて、大切に棚に飾っていました。作品展に飾ろうね。世界にひとつの素敵な作品ができましたね。
「お芋や!」と、「ヨイショ、ヨイショ・・・」と、模倣遊びが始まっていました。
ドングリや木の実などをつけて、リースを作っています。「ここに、これをつけたいな。」と考えながら素材を選んでつけていました。
3歳児は、にこにこランドではじめて折り紙にチャレンジして、ドングリを折ってみました。お家の人と一緒に頑張りました。
紙コップを並べたり、積んだりして遊びました。さすが、3歳児さん!自分達の背より高く積んで誇らしげに見せてくれました。自分で作ったものと友達の作ったものをつなげたり、友達と一緒に取り組むことも楽しんでいました。
早いものでもう12月です。こども園の作品展を見学したり、クリスマスにむけた制作を楽しんだりしたいと考えています。みんな元気に遊びに来てくださいね。待っています。
0歳児です。フェルトのブーツに、アンパンマンの顔を貼って、クリスマスブーツを作りました。すると・・・園長先生サンタがみんなにプレゼントをもってお部屋に来てくれましたね。みんなの顔はにっこり、嬉しかったですね。
0歳児です。フライパンの中にボールを入れて遊んでいます。保育者が「ボールをちょうだい。」と声をかけると、自分で手渡してくれました。そんなやり取りを楽しめるようになりました。
1歳児です。木琴をたたいて、音をならして遊んでいました。保育者が手をたたいてみると、保育者を見ながら嬉しそうに木琴を鳴らしていました。。
もうすぐクリスマス、サンタのお顔のプレゼントバックを制作しました。だんだん手先も器用になって、シールやテープを剥がすのも上手になってきています。思わずにっこりしてしまうかわいい表情のサンタさんができましたよ。園長先生サンタがやってきてびっくりしましたね。プレゼントをもらうときには、自分からサンタさんのところまで歩いてこれました。
2歳児です。園内作品展を、在園児5歳児に案内をしてもらって見学しました。5歳児がみんなでつくった”どきどきわくわくたのしい動物園”では、ゾウの滑り台を滑ったり、キリンにエサをあげたり、しまうまに乗ったりなど、触れて遊べる作品に大喜びでした。5歳児に優しく声をかけながらあんないしてもらい、とても嬉しそうでしたよ。
3歳児うさぎ組です。「あっ、入った。」「あっち、いった。」と、3歳児うさぎぐみさんが作った”ドングリ転がし”は、2歳児さんに大人気でした。ドングリには、大きいものや小さいものがあることにも気づくことができました。
一人で積み木を黙々と積んで遊んでいました。バランスをとって、どんどん高く積んでいきます。どこまで積めるかな?
2歳児が作ったプレゼントバックは、ツリーにシールをたくさん貼って飾ったり、お家の人と一緒にサンタさんの顔を折り紙で折ったりして作り、素敵なプレゼントバッグが出来上がりました。
ある日、サンタさんがやってきて・・・プレゼントをもらう時には、お家の人から離れて、自分一人で順番に並ぶこともできていました。さすが、2歳児さんです。プレゼントは、なにかな?楽しみですね。
3歳児です。お部屋にサンタさんがきてくれました!はじめは、びっくりしていたうさぎぐみさんですが、サンタさんから「プレゼントがあるよ。」と聞いて、ソワソワしながら傍まで近付いていきました。プレゼントをバックに入れてもらったり、握手をしてもらったりしてとても嬉しいクリスマスになりました。それに、サンタさんに、「好きな色は何色ですか?」とみんなで尋ねると、「赤色が好きです」と、答えてもらって、「ぼくといっしょだ」「赤色が好きなの?」と、サンタさんの顔をのぞき込んでいました。サンタさんに、「お家は寒いところにあって暖かい暖炉があるんだよ」など教えてもらい、握手もしてもらいました。在園児と一緒に”森のクリスマス”のお話のパネルシアターを見せてもらって、うれしい楽しいクリスマスでした。
2階のリズム室の窓から、園庭についていた2本の線を見つけて、「サンタさんのそりの通った跡かな?」「やっぱりそりにのってきたんだね」「あっちに山にいったんや。」「うわっ、氷が落ちてる!寒い北の国から来てんな。」などと話していました。
今年のにこにこランドも早いもので終わりました。冬休みの間、うがい手洗いを忘れずに、風邪をひかないようにして、元気で楽しく過ごしてくださいね。3学期、みんなの笑顔に会えることを楽しみにしています。
3学期は以下の日程で始まります。
0歳児→1月22日(水曜日)
1歳児→1月15日(水曜日)
2歳児→1月14日(火曜日)または17日(金曜日)
3歳児→1月16日(木曜日)
3学期にたくさんお話を聞かせてね。ご家族おそろいで、よいお年をお迎えください。