ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 青和こども園 > 令和5年度 ひまわりぐみの子どもたちのようす

本文

令和5年度 ひまわりぐみの子どもたちのようす

2023年4月1日更新 印刷ページ表示

紙コップで遊ぼう1

紙コップで遊ぼう2

楽しいこといっぱい見つけたよ!

 外遊びが大好きな子どもたちは、園庭に出ると自分のしたい遊びを見つけ、体をいっぱい動かして遊んでいます。

 転がし遊びやごちそうづくり、砂場で山を作ったり水を流したりしています。「ボールはやく転がった!」「いろんな味のクッキーできたよ」「一緒に遊ぼうよ!」「水もっと流したいな」と友達や保育者と話をたくさんしながら遊んでいます。

 遊びの中で見つけたことや気づいたことを保育者にも「見て見て!」「聞いて!」とたくさん声が聞こえてきています。これから楽しいことをいっぱい見つけて遊びたいですね♪

転がし遊び  戸外遊び1

戸外遊び2  戸外遊び3

れんげ畑楽しかったね!

 れんげ畑に行った次の日、「れんげのお花きれいだったね」「みんなでいっぱい歩いたね」とみんなで話をし、楽しかったことや思ったことなどを思い出しながら、クレパスを使って絵を描きました。

 「きれいな色だったね」「歩いた道は長かったよね」「虫もいっぱい見つけたよ」と話をしながらかいていました。みんなで行ったれんげ畑、とっても楽しかったね♪

レンゲ絵  レンゲ絵2

レンゲ絵3  れんげ4

れんげ5  レンゲ絵6

こいのぼりを作ったよ!

 こども園で元気に泳いでいるこいのぼりを見て、「こいのぼり泳いでる!」「屋根より高くなってる!」と話をしている子どもたち。自分たちのこいのぼりを作ろう!と言うことになりました。

 のりを使って目やいろいろな形のうろこを思い思いに貼っていきます。「キラキラのうろこにしよう!」「リボンみたいな形になったよ!」と嬉しそうに話しながら楽しく作っていきました。

こいのぼり1  こいのぼり2

こいのぼり3  こいのぼり4

こいのぼり5  こいのぼり6

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)